表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/71

変化

王妃が完全に目を覚ましたのは、夜が明ける直前だった。

弱々しく手を伸ばし、隣の王子の指を握る。


 


「……この子の……体が……あたたかい……」


 


王はその言葉を聞き、胸に顔を伏せて泣いた。

命が戻った。

絶望の中にいた家族が、少女の“手”によって救われた。


 


王宮の侍女たちは静かに、けれど確かに泣いた。

兵士たちは沈黙の中で、深く頭を下げた。


 


あの夜、

誰もが、少女の力が“本物の奇跡”だと信じた。


 


──そして、朝が来た。


 


翌日、王宮は騒然としていた。

“癒し手”が生きていたという事実が、一部の民にも漏れ出し、

王都の広場には、人々が噂を語り始めていた。


 


「本当に、2000年前の聖女なのか?」

「王妃様が目を覚ましたって……」

「噂だと、王子様も……!」


 


多くの者が、久しぶりに希望を口にした。


 


だが。


その一方で、

“もうひとつの力”を恐れた者たちがいた。


 


議会が開かれた。

王妃と王子が助かったわずか数時間後のことだった。


 


最初に口を開いたのは、白髪の老貴族だった。


「王よ。……申し訳ありませんが、我々には看過できぬ事態です」

「癒し手が再び現れたという事実。

それはすなわち、“魂の選別者”が蘇ったということにほかなりません」


 


別の貴族が言う。


「彼女が癒したのは“高貴な魂”だったから良かったのです」

「しかし、“そうでない者”にも手を差し伸べるようになれば――

この国の秩序は、再び乱れることになります」


 


「“再び”?」と王が問いかける。

すると、老人が声を荒らげる。


「2000年前の“あの夜”を、我々は忘れてはおりません!!」


 


場が凍りつく。


 


「あの女は、我々の祖先を――我が曽祖父を、

癒さず、魂を“潰した”のです!!」

「高貴なる魂を否定されたあの日、

我が一族に刻まれた屈辱は、今も語り継がれております!!」


 


次々と叫びがあがる。


 


「我が家系でも“魂喰らい”の名で伝えられている!」

「彼女は“神の判断”なしに、命を選んだ!

それを“癒し”と呼ぶなど、断じて許されない!!」


 


「癒しの資格は、高貴な血にこそ与えられるもの!」

「村娘がその力を持つなど、本来あってはならないのです!!」


 


「救われたからといって、“過去の罪”が消えるわけではない!」

「あの女は、我々貴族にとって、“赦されざる厄災”!!」


 


「再び封印を!」

「魂を守るために!!」

「我々の誇りを、二度と踏みにじらせるな!!」


 



 激昂する議場の空気を裂くように、

一人の若者が、ゆっくりと中へ足を踏み入れた。


その姿を見た瞬間、空気が一変する。


 


「っ……! 殿下……?」


 


腰を抜かす者、背筋を伸ばす者。

場の空気が一気に静まり返る。


彼は、王の第一子。

そして、王位継承権第一位の――十八歳のレイガ王子だった。


 


王子は、議場のど真ん中まで歩いてくると、

ずらりと並んだ貴族たちを一瞥し、ふっと鼻で笑った。


 


「え、なに? 君たち、2000年前のこと、

まだ“自分たちが被害者”だと思ってるわけ?」


 


ざわ……っと空気が揺れた。


 


王子は、手に一冊の古い本を持っていた。

それは、**王家に伝わる“正史”――

隠蔽されてこなかった“真実の歴史書”**だった。


 


「この中に書いてあったよ。

“あの女の子が癒しを拒否した貴族”って、

百歳を超えてて、もう体も魂も寿命だったって」


 


「それを、“癒さなかったから死んだ”って?

……当たり前だろ? 百歳なんだよ?」


 


「で、それにキレて、

あの子の村を焼いて、

村人皆殺しにして、

本人を何度も殺そうとして、死ななかったからって“化け物”呼ばわりして」


 


王子は一歩、前に出る。


 


「いや、どう見ても――

お前らの先祖が最悪だっただけじゃね?」


 


一瞬、静寂。


空気が、凍りつく。

貴族たちが、言葉を失って固まる。


 


王子は言い放つ。


 


「あの子はな、癒したくて癒して、

断ってもそれはちゃんと“命”を見て選んだだけだよ」

「感情じゃない。“生きられる命”と、“還る魂”を、見てただけ」

「それで村を焼かれて、命を奪われて、

それでもまだ“赦さないといけない”わけ?」


 


「そりゃあ怒るだろ。誰だって」


 


議場が、沈黙に包まれる。

誰も、何も言い返せなかった。


王子はそのまま、議場を振り返る。

重ねて言う。


 


「俺は、あの子を“厄災”だなんて思わない。

少なくとも今ここで、一番まっとうな心を持ってるのは、

あの癒し手の女の子だと、俺は思ってるよ」


 


「だから。俺が継ぐこの国では――

もう、あの子を二度と、封じさせない」


 


そして、王子はそのまま踵を返し、

誰の言葉も聞かずに、議場を去った。


 


 


──静まり返った会議室に残されたのは、

2000年前から何も変わらない“魂の腐臭”だけだった。


 


 


同じ頃。

少女は扉の向こうで、小さくつぶやいた。


 


「……そんな子が……この国に、生まれてたんだね」


 


瞼の奥に、ひとすじの光が揺れた。

それは、怒りとも悲しみとも違う――

ほんの少しだけ、“希望”に似たものだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ