表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/71

心が届かない日々に

あれから2ヶ月が過ぎようとしていた。

何度レイガに抗議をしても"話にならない""承諾できない"そればかりだった。

ーそんなある日ー


それは、静かな部屋だった。

いや――静かすぎた。


 


朝も、昼も、夜も、ミコトの部屋からは何の音もしない。


護衛が食事を運び、テーブルに置き、三時間後に回収する。


皿は――いつも、手つかずのまま戻される。


 


「……本当に、召し上がっていないのですか?」


「はい。何も……お水以外は」


 


王宮の中で、じわじわと広がっていく噂。


『癒し手の少女が、断食をしている』

『ずっと部屋に閉じこもっている』

『王子と喧嘩したらしい』


 


***


 


「なぁ」


書類をめくるレイガに、カナトがぼそりと声を落とす。


「……あいつ、本気だぞ?」


「……何の話だ」


「とぼけんなよ。ミコトだよ」


レイガの手が止まる。


 


「……食べてない」


「知ってる」


「……部屋で全く動かないらしい」


「それも知ってる」


カナトは、ため息混じりに椅子へ身を投げた。


「お前、何回“話にならない”って言った?」


「……それは」


「何回、あいつの“気持ち”を見ようとした?」


沈黙。


 


「なぁ、レイガ。あいつさ、“本気”で拗ねてんだよ」


「……拗ねて、って」


「そう。“子どもみたいに”って意味でな。

 でも、そこには“信じたい誰かに拒まれ続けた”って、積もったものがあるんだ」


「……」


「だから、あいつ今――お前が折れるまで、一歩も動かないぞ?」


 


 


***


 


その夜、ミコトは毛布に包まりながら、天井を見ていた。


(もう……何日目だろう)


頭は重くて、体もだるい。


でも不思議と、空腹感はなかった。


 


「……別に、私は死なないし」


ぽつりと呟く。


「ちょっと、“話を聞いてほしい”だけだったのに」


(レイガの馬鹿)


涙は出なかった。


あまりにも、心が遠すぎて。


 


 


***


 


その夜遅く、レイガは部屋の前で立ち止まり、扉に手をかけた。


けれど――開けられなかった。


(怖い)


あの子の目を見るのが。


自分を信じて、信じて、信じて、

それでも踏みにじられた瞳。


(……どうすれば、俺に、話してくれる?)


(あの笑顔を、また見せてくれる……?)


 


 


中では、ミコトがまた小さく呟いていた。


「……ねぇ、アルファード。

 これ、間違ってたのかな……

子供っぽいって馬鹿にするかな?」


「私は、ただ“信じたかった”だけなのに」


 


その声は届かない。


でも確かに、扉の向こうの誰かに刺さっていた。



***



その日、いつものようにミコトは部屋の隅で、毛布に包まっていた。


食事はもう数日、口にしていない。

体は重く、けれど心は、もっと重かった。


 


――そのときだった。


バンッ、と勢いよく扉が開く音が響く。


 


ミコトは、ゆっくりと顔を上げる。


 


「……」


そこに立っていたのは、カナトだった。


「……来たよ」


 


ミコトは目を伏せる。


「帰ってください」


「やだ」


即答だった。


 


カナトは、いつもの軽さを消した顔でゆっくり近づくと、

しゃがみこんで、ミコトを見つめた。


「……無理矢理だって言われてもいい。

 でも、お前……このままじゃ、本当に壊れそうだ」


 


ミコトは言葉を返さなかった。


代わりに、目の前の青年を――

どこか、遠くの存在のように見つめた。


 


「ここでなら、誰にも迷惑をかけません」


「迷惑なんて、一度も思ったことない」


 


沈黙。


 


やがてカナトは、小さく息をついて言った。


「……じゃあ、“俺のわがまま”だ」


 


そのまま、カナトはそっと毛布ごとミコトの体を抱き上げる。

周囲の護衛が一斉に動く


「隊長やめてください。レイガ王子の許可が」


「うるせーよ、俺が隊長だよ、

俺はこいつを守らなきゃいけねーし、

こいつは将来の俺の嫁候補だ」

 


「っ……!」


ミコトの体が、ぴくりと強張る。


 


「……ここで何も言わなくなったお前を、

 “見てるだけ”なんて……俺には、できない」


 


その言葉に、ミコトは言葉を失う。


 


カナトの腕の中で、ただ静かに目を閉じた。


それは、拒絶ではなかった。


でも――受け入れでもなかった。


ただ、“仕方なく任せた”だけの選択。


それでも、彼女の頬をかすめたのは――

風の匂いがする外の空気だった。


 


***


 


別邸の門が開いたとき――

そこには、フキとシオンが立っていた。


 


フキはミコトの姿を見るなり、声も出さずに駆け寄った。


「……ミコト……やっと、帰ってきてくれたのね……」


 


ミコトは、ほんの少しだけ目を伏せて囁いた。


「……ただいま」


 


その声は、かすれていても、確かに――生きていた。



***


 


「……なんだと?」


 


執務室にいたレイガは、報告を受けた瞬間、手にしていたペンを止めた。


 


「癒し手様が、別邸に……?」


「はい。騎士団長カナト様が、強引に王宮より連れ出したとのことで……」


 


沈黙。


 


「護衛たちが止めたのですが、彼は、“俺のわがままだ”とだけ言って……」


 


「……“俺のわがまま”……か」


 


レイガは小さく呟いた。


拳が、机の上でかすかに震える。


 


(あの子が、口を閉ざしても、動かなくなっても……

 俺は、“王族”の顔をして、“守る”という名の命令しか出せなかったのに)


(カナトは――)


 


「……っ」


 


次の瞬間、椅子が音を立てて引かれた。


「馬車の用意を。……すぐに、別邸へ向かう」


 


「はっ、かしこまりました!」


 


レイガの足は、廊下を音を立てて進む。


いつも冷静で、誰よりも静かだった彼が――

今は息が乱れ、足元さえ定まらない。


 


胸の奥が焦げるように痛い。


何も言わずに部屋を出ていったミコト。

「話にならない」と何度も突き返したあの日々。


そして今、“誰かの手によって”取り戻された少女。


 


「……俺は、何をしていた……」


 


呟きが風に溶けたとき、

レイガの背中からは、もう“王子”の影など消えていた。


ただ、一人の人間として――彼女のもとへ向かっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ