第2話 最強武器?「スポンジ」との出会い
急いで他の家具を確認してみた。
包丁
ホウキ
フライパン
明らかに武器になりそうな家具はスキルなし
イスや机、ゴミ箱も一応見たけどやはりスキルなし
最後のチェックはスキルがついていたスポンジ。
ラッキーな事に3個セットを買っていた!
始めに気づいたスポンジは、【除菌】のみ
□
・ふつうのスポンジ(黄色)
〈スキル〉【除菌】
□□
【除菌】のスキル詳細を確認してみたら、
◇
〈スキル〉【除菌】
付着した雑菌を消去する
◇◇
これはいいスポンジだぞ!ってそうじゃなくて、
残りの2つを再確認だ。
□
・ふつうのスポンジ(赤色)
〈スキル〉【抗菌】
□□
こっちは【抗菌】がついてる!
雑菌がつかないらしい。
いいスポンジ!
そして最後のやつがヤバかった
□
・ふつうのスポンジ(青色)
〈スキル〉【除菌】【抗菌】【強化無限】【強化成功 極大】
□□
いやいや、なんじゃこりゃ。
スキル一つでもついていればすごいのになんでこんなについてんだ?
【除菌】【抗菌】かついていいスポンジなのはいうまでもなく、
【強化無限】【強化成功 極大】これはすごい。
◇
〈スキル〉【強化無限】
何回強化を実行しても、劣化・破損しない
◇◇
◇
〈スキル〉【強化成功 極大】
強化の成功率がぐーんと上がる
◇◇
強化失敗で破損ってのはたまに聞くけど、
重ね掛けすると壊れるなんて聞いたことないぞ?
「つか、『成功率がぐーんと上がる』って。
説明もアレだけど、実際どれくらい上がるんだよ…
そうなると強化書使ってみる方がいいのか?
スポンジにスキルついても意味ないのか?
失敗で壊れる可能性があるなら武器なしのリスクを考えてやっぱりスポンジか?
てか、【除菌】と【抗菌】って重複してないか?」
ちょっと待て俺。
一旦落ちついて考えてみよう。
今手元にある強化書はスキル付与だけど、
何がつくか不明、そして成功率が1%
強化書の使えそうな武器は両手剣かスポンジ
スポンジは武器なのか?
まぁ、そこは置いておいて、
[両手剣]なら成功確率が低くて、付与出来ても使える〈スキル〉か分からない。
[スポンジ]なら成功確率が高いけど、武器としての活躍方法が分からない。
「どっちでもちょっと残念だな。」
「もう面倒だから、[スポンジ]にしてせめてスキル付与しよう。」
「最悪変なスキルだったとしても、5個もスキルのついた珍しいスポンジとして売れるだろう。」
「よし、いっちょやってみっかー!」
「続きが読みたい」と思った方は、
ブックマークと評価の方をよろしくお願いします。
更新の励みになります!
感想、レビューはもっと嬉しいです!