表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンダーハウル  作者: 室木 柴
第五章 ゾア・スタンピード
124/168

第二十話「ハニエル」


 『そこの人、動かないでください』。

 そういおうとした《蟻》タカハシのセリフが途切れる。

 イデはバンシィをアルフとトリスに任せて振り向いた。

 

 タカハシの足が宙に浮いている。

 見覚えのない男が、タカハシを後ろから羽交い締めにしていた。

 長身を猫背に丸めた、気怠そうな中年男性だ。腕にはよれた緑の腕章がぶらさがっている。

 彼が手を離すと、タカハシは抵抗もなく落ちた。 


「やあ、どうも。驚かせてすまねえな」


 猫背の男は、硬直するイデに向かって愛想笑いをみせる。


「こんにちは。俺はハニエル。よろしくね」


 彼の名乗りに、前方を向いていたアルフとトリスが強ばるのが伝わってきた。

 前方のバンシィ。後方のハニエル。

 ハニエルが腰のホルダーから、平たい鉄の板のような刃物を抜く。彼の腰には他にも手斧に刀と、物騒なラインナップが備えてある。

 バンシィの髪が夕暮れの影のように不吉にゆらめく。

 彼女は薄い唇からぼそぼそと話しかけてきた。


「侵入者は……捕獲。のち、然るべき尋問をおこなう。これは警告だ。投降しろ。そうすればワタシも手出しはしない。しかしきみ達が脱走を手助けし、また、これ以上の被害を出す危険があるのならば、命の保証は不可能だ。ワタシは……残念だが、力加減するより、しないほうが得意だ……」


 イデ達とバンシィ達は視線をかちあわせる。

 彼女の瞳は静かだった。焼きつける熱はなく、黙々とした意志が示されるのみ。暖炉の火を見つめているような心地になる。

 バンシィも同じものをイデ達に見いだした。


「珍しい。侵入者特有のちぢみあがった恐怖心も、たかぶった驕りも感じない。切迫した使命をもつ、覚悟あるものの目だ」

「…………」

「できれば君達のような人達に血を流させたくはないのだが。お互い……ひけないか……」


 バンシィの大きな手がもちあがった――

 そう認識してすぐだ。彼女の影が、アルフの目の前にあった。


 一番うしろにいたイデの視界に黒が映る。それが警棒であるとわかる頃には、防御が間に合わない速度。

 観て知るより先に、イデを震えが襲う。心臓が凍ったような錯覚――本能的な恐怖だ。


 これに(・・・)あたったら(・・・・・)死ぬ(・・)

 艶のない黒い本体のまとう圧は、殺意などというには生ぬるい。

 激しい棘は一切無い。一秒の間もかけずに伝わる『圧』は、死そのものの気配だった。


 アルフの手元には緑の炎が灯っていたが、本の形は顕れていない。

 バンシィの一撃を、イデとアルフの代わりに止めるものがあった。

 盾のように立ち塞がり、警棒を受け流したのは、平たい鉄の板。

 バンシィが驚愕の声をあげる。


「ハニエル? どういうつもりなんだ」

「悪いねバンシィ」


 ハニエルがいつのまにかイデを追い越し、最前に出ていた。

 ハニエルの背がのび、関節の間の空気が「ポキ」と音をたてて潰れる。


「実は俺、あの子がオマエさんたちのとこにいくのをみててなあ。ずっと着いていた」


 まさかシグマが暗闇のなかに駆けつけた時から、あとをつけていたというのか。

 いいつつ、ハニエルは手斧をバンシィに投げつける。

 バンシィの警棒はまだハニエルの鉄の板とふれあっていた。手斧は彼女の肌にたたきつけられた――が、血は流れない。

 空中でぐにゃりと曲がって、みるみるうちに、丸められた紙くずのように小さくなってしまった。


 だが警戒心は覚えたらしく、バンシィは後ろに下がった。

 警棒を構え直し、バンシィの知らない事情を語るハニエルをジィと見定めている。


「ハニエルサン? 死ぬのにワタシを使う気なのだろうか。断らせて欲しい。あなたのことは尊敬している。それにワタシは殺すのがうまいだけで、好きなわけではないのだから……」

「それもないわけじゃあないが。これは単に、後悔の問題なんだ。仕事やオマエさんは関係ない」


 ハニエルは二つ目の手斧を取り出す。


「この世には人生を変える出会いってのがあってな。それを失うと、想像ができないぐらいの後悔が残る。薄らいでも、何度でも『もしも』を繰り返す。そういう思いをするやつが出るのを黙って観ているのは、あんましいい気分じゃあねえ。『もしも』が増えちまう」


 袖をめくって戦闘準備をするトリスがハニエルを見上げた。

 ハニエルは頷きを返す。彼はあくまでトリスたちに話しかけている。

 彼はイデで視線を止めた。イデの不信感に冷えた目に、曖昧ににこりと微笑みかける。


「明日の寝起きが悪くなるのは嫌なんだよなあ。特におっさんになってまでティーンみたいに過去の失敗の悪夢で起きるとか。死ぬよか嫌だね」

「……よろしくお願いします」

「応」


 それからハニエルがイデに呼びかけた。


「三分、いや一分半でいい。耐えろ。そうしたら俺が足止めを引き受けてやる」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちらちらと寂しい話が聞かれてたので、ハニエルさん……。 自分が大事にしてたものが大事だったから、ひとの大事なものも守ってやりたいって、素敵な覚悟だと思うのです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ