表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/28

1:5 呼吸をする方法を身につけた

 

「ガープ。人間は狡猾やから、気ぃつけてな…」

「わかってる。心配するな」

 

 レムを見送り、ガープはパタンと扉を閉めた。

 騒々しかった部屋の中は一気にシンと静かになった。

 

 

 私は妙に居心地の悪さを感じてしまっていた。

 なにか言うべきのような気がするけれど、どう言っていいのかわからない。

 なにせ相手は人間じゃなくて魔族なのだ。

 

 カツカツと鳴るガープの靴音が私の前で止まり、私はビクリと身をすくめた。

 

 

 奴隷としての身分をわきまえず、感情的になってガープに向かって暴言を吐き散らかしたのだ。

 両手切断は免れたとしても、なんらかの罰は与えられるに決まっている。

 然り。今、まさにピンチである。

 

 憮然とした表情でガープが私を見下ろした。猫に睨まれたネズミの心境が今ならわかる。

 ガープはぐっと拳を握り、振り上げた。

 

 ――殴られる!

 

 身体をこわばらせた私の目の前で、ガープは握っていた拳の人差し指をビシッっと立てた。

 

「いいか、クリス。あいつの人間嫌いは半端無い。身が危うくなったら俺に言え」

 

 私は懸命にうなづきながら返事をした。

「は、はい! ありがとうございます…!」

 

 なんで、ありがとうなんて言葉がでてきたのか自分でも謎だ。

 咄嗟(とっさ)すぎて、なにも考えてなかったからだろうか。魔族に感謝なんておかし過ぎる。

 

 ガープだって、鳩が豆鉄砲くらったような顔をして驚いてる。

 一度言ってしまった言葉は今更回収できないとわかっていても、なんとか誤魔化そうと私はしどろもどろに言葉を捜した。

「あ、あの…。さっきのは……」

 どうしよう。なんて言おう。

 

 私が言葉に詰まって言い淀んでいると、ガープがプイと横を向いた。

「べ、べつに、おまえを助けたわけじゃないんだからな…! レムの為に止めたんだからな」

 

 そんな事、言われなくったってわかってる。

 そもそもさっき言ってしまった感謝の言葉は失言なんだ。

 

 それなのに、ガープは更に付け加えて強調する。

「か、勘違いするなよっ!!かわいそうになったとか、そ、そんな事絶対ないんだからな…! 断じて違うからな!!!」

 

 くどい…!

 そこまで全力で言わなくたってわかってるよ。

 顔真っ赤にしてまで否定しなくたって。

 どんだけ照れ屋さんなんだ!

 

 照れ屋…

 

 照れ……?

 

 …………。

 

「もしかして…照れてますか…?」

 恐る恐る確認してみると、ガープの真っ赤な顔がさらに赤味を増した。

 然り。図星だったらしい。

 蒸気でも出そうなほど顔を赤くし、慌てふためきながらガープが口を開く。

「ち…、ばっ…、な……!」

 ち、ばっ、な! ってなんだよ…もう…。

 ちがう、ばか、なに言ってるんだ、と言いたいのだろうとは思うんだけど。

 どうやら、まともに喋れないほど動揺しているらしい。

 

 魔族なのに、お礼ひとつで照れてるなんて。

 おどろきもものきなんとやら。

 

 もしかすると、ガープはものすごく純情だったり――いや、それはないか。

 なんといっても人間を家畜、食材と言った張本人。

 奴隷として働かせた挙句、食料としてそのうち私を食べる気なのだ。

 そんな恐ろしく邪悪な輩がピュアなハートを持っているはずが無い。

 

 私が奴隷として使い物にならなければ、たちまち私は食材だろう。

 ああ! この受難をいかにして乗り越えてゆけばよいものか。

 

 神よ、あなたの御心に(かな)う為にわたしがとるべき行いをお教えください。アーメン!

 

 

 私は胸の前で指を交互に組み、神に祈り、導きを求めた。

 

 

 だが、黙祷を捧げる私の耳に響いてきた声は、私の望むものではなかった。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ