表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VOLTIA  作者: わさぎ
5/6

父と息子

今回は、ファラライズとヴォルティアの話です。過去の物語。

 ヴォルティアは幼かった。まだ大した年齢ではなかった。きっと、神の年齢でいう230~250歳ぐらいだった。しかしヴォルティアは、幼いころから神としての実力を現しはじめた。彼の雷は、ファラライズに追いつこうとしていた。

 ファラライズはあの頃、まだヴォルティアをかわいがっていた。だから、2人はよく、ヴォルティアの兄であったグロウシャスと一緒に、遊びに出掛けた。

 彼らが一番のお気に入りだったのは、ゲームだった。物体を雷で撃ちぬくゲームだった。でももちろん、グロウシャスはヴォルティアより500年は長く生きていたし、ファラライズももう1000年は生きていたから(これでも若い方)、ヴォルティアが勝つはずはなかった。


 彼らは食事をとったあと、家路についた。グロウシャスは、帰ろうと思ったらしく、空を飛び始めた。飛ぶ原理がなんなのか、ファラライズは教えてくれた。

「電気が起こると、磁力が発生する。それを使い、このガドウォルドの磁気に乗って飛ぶんだ」

 ヴォルティアは意味が分からなかったけれど、何故か納得した。父だったからだろう。


 彼は感心して、グロウシャスを見ていた。彼の青い稲妻が、プラズマを形成しながら光っていた。

 

 その時だった。

 

 何か黒い影が飛んできたかと思うと、それはグロウシャスに命中した。グロウシャスはそのまま落下した。黒い影から次第に煙が立ち込めはじめた。

 煙じゃない。

 ただの靄だ。


 氷だった。


 グロウシャスはそれとなぐり合っていた。氷の神だ。チリアス。聞いたことはある。チリアスはグロウシャスを捕まえて離さない。ヴォルティアは何もできなかった。

 ファラライズは隣にいなかった。いつの間にかグロウシャスのもとにいた。もちろん、そのあとに暴風が吹き荒れた。ファラライズはチリアスを雷で吹き飛ばした。グロウシャスはヴォルティアのほうに逃げてくる。グロウシャスはヴォルティアの隣に来た。こんな時でも、グロウシャスはヴォルティアを気遣ってくれた。

「けがはないか?」

「ああ、大丈夫」

 ファラライズはチリアスと格闘していた。稲妻はチリアスを撃つが、チリアスの手からは冷気が漂う。いつの間にかファラライズの足元は、氷でロックされていた。

 温和なファラライズが、こんなに戦うなんて――。ヴォルティアは感心していた。助けようがなかった。何しろ彼には、まだ何もできなかった。放電ぐらいしか。

 グロウシャスが、見てられないとばかりに飛び出し、チリアスを横から吹っ飛ばした。チリアスはグロウシャスの電気をぶち込まれる前に、氷の壁を形成した。氷に電気が走り、粉砕される。

 意外にも大きな爆発だった。破片がヴォルティアの目の前に刺さった。

 そこにもう1つの影が忍び寄った――。

 ファラライズが叫ぶ。

「リバーシオか!」

 彼は心から残念そうな声をしていた。グロウシャスは、

「リバーシオって?」

と訊く。チリアスは2人の電気を同時に食らって倒れた。

 ファラライズがリバーシオのことを説明する間もなく、リバーシオから放たれた黒い煙が、ファラライズとグロウシャスを捉えた。

「あああああ!!!!!」

 グロウシャスは悲痛な叫び声をあげる。

 ファラライズは至って冷静だった。しかしその煙は、内側から迸る光で破られた。ファラライズだ。ファラライズはそのままリバーシオを吹き飛ばして、グロウシャスとヴォルティアをつれ、帰った。


 ファラライズはその後、話してくれた。

「リバーシオは、最後まで相手をつかんでいれば、悪を正義に、正義を悪にできる。中途半端に終わったから、俺たちは性格が逆転するやもしれん」

 それはヴォルティアにとっては、あまりに残酷なことだった。

あいまいなエンディングになってしまいました。

でも、なぜファラライズ、グロウシャスがあんな性格なのか、解き明かされたと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ