表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者に挑むは無職の少年  作者: nauji
第一章
62/230

47 無職の少年、強くなるために

 いつもに比べて、言葉少なげな食事を終えた。


 一晩寝ずに考えたことを伝えようと、重くなった口を開く。



「姉さん。お願いしたいことがあります」


「突然どうしたの?」


「僕に魔装化まそうかの訓練をして欲しいんです」



 キョトンと首を傾げていた姉さんの表情が強張る。



「お姉ちゃんは……いえ、アタシは反対よ」



 こちらの言葉を待たずに、姉さんが続ける。



魔装化まそうかは精霊の力よ。決して弟君の力じゃないわ」


「分かってます」


「いいえ、分かってないわ。魔力を糧とする精霊にとって、魔力を消費する魔装化まそうかはとても危険な行為なのよ」


「だから分かって――」


「ちゃんと聞きなさい」



 決して大きな声ではなかった。


 けどその真剣さと迫力により、それ以上の言葉を封じられてしまう。



「ブラックドッグは弟君の道具でも武器でもないの。弟君にブラックドッグの命を自由にする権利なんてないのよ」


「ッ⁉」



 正論だった。


 二の句も告げないほどに。


 言われた通り、僕の身勝手な考えに過ぎない。



「弟君のためなら、力を貸してはくれるでしょうね。でも、弟君は二つの命を背負えるだけの覚悟があるの?」



 覚悟なんて、あるはずない。


 弱いからこそ頼るしかないのに。



「焦らずゆっくり頑張りましょう?」



 けど、だけれども。


 その言葉には同意できない。



「それじゃあ駄目なんです! 僕だけの力じゃ、どうしたって届くわけない」


「試しもしないで分かるわけないでしょ」


「分かりますよ! 誰にだって分かることです! だって、だって僕には天職が無いんですよ⁉ 僕より強い人はいても、弱い人なんていないじゃないですか!」



 溢れ出すのは、弱くて醜い感情ばかり。


 自虐なのか、劣等感なのか。


 どちらにせよ、惨めな気分にしかならない。



「弟君……」



 姉さんの表情が変わる。


 悲しげに。



「聞いて弟君。天職に準じた分野で努力を怠った人よりも、天職にそぐわない分野で努力をした人の方が、結果を残せるものよ」



 普通に生きるだけなら、そうなのかもしれない。


 でもそうじゃない。


 そうじゃないんだよ、姉さん。



「僕は戦わなくちゃいけないんです」



 視線に力を込め。


 強く強く。


 姉さんを見つめ返す。



「敵は勇者なんです」



 ブルッ。


 全身を震えが走る。



「相手の得意とする分野で、僕は勝たなきゃいけないんです」



 その強さを、偉業を。


 語り継がれるほどに、強い相手。


 その才を有する存在なのだから。



「僕だけの力じゃ、どう足掻いたって届きようがないんですよ」



 死に物狂いで足掻いたわけじゃない。


 ずっとずっと努力を重ねてきたわけでも。


 それ以前の問題。


 天職が無い。


 最初に諦めがあったのだから。






 長い沈黙が室内を満たす。


 互いに視線は逸らさずに。


 気持ちは伝わっただろうか。


 全て言葉にできただろうか。


 自分で強くなろうともせず、強い力を頼みとする。


 情けなくて、浅ましい行為。


 到底、胸を張れるわけもない。


 それでも、この世でただ一人。


 たった一人だけは、赦すことはできないんだ。



「アタシでは力になれないわ」



 沈黙を破ったのは姉さんだった。


 そして、期待もまた破られてしまう。



「そう……ですか……」



 掠れた声が出る。


 熱が急速に引いていくのを感じる。



「御免なさい…………でも、紹介ならしてあげられるかも」



 しょうかい?


 言葉の意味が理解できず、ただただ見つめ返すことしかできない。



「あんまりオススメはできないんだけど、ね」



 妙に迂遠な言い回しばかり。


 ようやくこちらの疑問が伝わったのか、姉さんが話しだした。



「アタシは母と戦うことで強くなれたわ。弟君相手に、アタシは戦えない。けど母なら、きっと容赦なく相手してくれるはずよ」


「姉さんのお母さん、ですか?」



 ドクン。


 心臓が強く脈打つ。


 それはつまり、土の精霊様ってことだよね。



「ええ。母は厳しいわ。夫だろうが娘だろうが、子供だろうが手加減はしない」


「構いません」


「構うわよ。普通に鍛えてもいない弟君じゃ、数秒と持たないわ」



 即座の否定が入る。


 勧めているのか、止めているのか。


 良く分からない。



「弟君が危ない目に遭うのは嫌。やっぱり、他の方法を考えましょう?」



 その言い分は色々とおかしい。


 魔物と戦うのだって、危険だったはず。


 それに、こちら側から仕掛けるのは、やっぱり気分の良いモノではない。



「魔物とも動物とも、僕は戦いたくありません」


「うっ」


「それに、魔装化まそうかの訓練でないと意味がないんです」


「うううっ」


「姉さん」



 露骨に嫌そうな顔をする。


 僕を会わせたくないんじゃなくて、姉さんが会いたくないだけなんじゃ?



「お願いします」



 机に額がつくように、頭を下げる。



「むー、そんなに母に会いたいの? とっても、とおぉっっっても危ないのよ?」



 そんなこと言われても……。


 他の当てと言えば、もうドリアードさんぐらいしか思い当たらない。


 ただでさえ、お世話になりっぱなしなのに、これ以上となると及び腰になってしまう。



「普通に会ってもみたいですけど」


「お姉ちゃんは反対です」



 えぇー。



「けど、そうね。母が了承するとは限らないわけだし。行くだけ行ってみる?」


「はい」


「でもやっぱり気が乗らないわー」



 よっぽど会うのが嫌みたい。


 お父さんの話は良く聞くけど、お母さんの話は殆ど聞いた覚えがない。


 ドクンドクン。


 心臓が再び強く脈打つ。


 ドリアードさん以外の精霊様。


 期待と不安が入り混じる。






本日は本編50話までと、SSを1話投稿します。


ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!

『勇者は転職して魔王になりました』 完結しました!

気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです

小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ