表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリスの日記~私の世界の歩き方~  作者: 春生まれの秋。
36/37

34、

34、


それは、突然の事だった。

秘密の部屋で、皆で雑談をしていた最中の事。



秘匿されているはずの入り口が、音を立てずに、慎重に外から開かれた。


「楽しそうな所、すまない。急で悪いんだが、俺にもこの部屋、使わせてくれよ。ヤバい()()()()をしちまったんだ。」


そう言って、目深にフードを被った小柄な人物を連れて素早く室内に入ってきたのは、同じ楊先生の講義を受ける、カーティス君だった。地質学に特化した戦術を得意とする彼が私達のもとを訪れるのは珍しい。

と、言うより、問題児だらけの第47期生の中でも指折りの跳ね返りばかりと言われているらしい、私達13班に接触してくる同期が、そもそも珍しいのではあるのだが。


「おう、カーティス、そんなに慌てて、どうしたんだよ。俺らんとこに来るなんて珍しい事もあるじゃねぇか。」


そもそも、秘匿されているはずのこの場所を探り当てたカーティス君に驚くべきでは無いかと私は感じたのだが、アルヴィン君はそれには一切触れずに、入ってきたカーティス君に話しかける。


「アルヴィン。事情が事情だからな。悪いかとは思ったんだが、緊急事態だ。許せ。」


「ふぅん。んで、緊急事態って何だよ」


「この方を匿って欲しいんだ。」


「厄介事か?」


「まぁな。」


「理由を聞いてもいいか?」


「あぁ。どうせ皆、無関係ではいられないのは確かだしな。」



そう言って、カーティス君は連れていたその人のフードを外した。


「自分についての記憶の一切を忘れているらしい。生活する上での知識なんかはしっかりあるんだが、それ以外は覚えていないそうだ。()()()()だぞ。異常事態で、緊急事態、だろ?」


心底困った風を装って、この大学に起こっているであろう異常事態の根源とも言える鍵を連れて来たカーティス君は、とても楽しそうな気配を漂わせて、そう言った。









短くてごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ