表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

境界

対称

作者: 萌千兎さら

玲衣(れい)は初めて訪れる(つむぎ)の家を見て、唖然とした。

金持ちって本当だったんだな……。


高さのある白い外壁に囲まれた、洒落た邸宅。

玄関は手入れの行き届いた草花で彩られ、柵付きの車庫には高級車が二台。

まるで別世界だ。


玲衣は白い壁を背に、しゃがみ込む。

アパートの契約を済ませ、先に入居していた玲衣が紬の引っ越しを手伝いに来ていた。

とはいえ、紬はほぼ身ひとつで来るつもりのようで、すぐに終えるからと言って、家の中へ入っていった。


本当にこれから、紬と一緒に暮らせるんだな……。


一目惚れから約二年。

ここまでの道のりを思い返すと胸がじんわり熱くなる。


ふと、玲衣は家に近づく人影に気付く。

長身でがっしりした体つきの若い男。


玲衣は反射的に立ち上がる。


男は怪訝な顔で玲衣を見ながら、紬の家の前で足を止めた。

――まさか……。


男がズボンのポケットから鍵を取り出し、門の取手に手を掛ける。


「あ、あの!」

玲衣は咄嗟に声を掛けた。


男は動きを止め、ゆっくりと玲衣を見据える。


「えっと……紬のお兄さん、ですか?」


「……そうですけど」

その瞬間、考えるよりも先に体が動いてしまった。

気が付いたら紬の兄貴の顔面に拳を叩きつけていた。


男は屈みながら頬を押さえ、玲衣を睨みつける。


やばっ……。

玲衣は殴った右手を後ろに隠す。

不審者として通報されてもおかしくない。


「お前……玲衣って奴か」


何でそんなすぐわかるんだよ……。

玲衣は目を泳がせ、言葉を探す。


男は口元の血を拭うと立ち上がり、落ち着いた様子で歩み寄る。

「いいよ、紬がいつも世話になってるみたいじゃないか」

驚くほど穏やかな声。

「これくらい何ともないさ」


予想外の対応に思わず後退りする。

「俺も紬の兄として、君とは仲良く出来たらいいと思ってたんだ」


「俺は優一郎。コレ、交換しようか?」

優一郎はスマホを取り出し、顔の前で軽く振って見せた。


「……は?」


――それから、俺と優一郎は何故かチャットアプリの連絡先を交換して……


そして今、俺はそいつとファミレスで向かい合っている。


店内は妙に明るく感じた。

窓際の席のガラスには、外の街灯がぼんやり映っている。

玲衣はメニューを手にしていたが、まるで頭に入ってこない。


優一郎は向かいの席に腰を下ろし、ゆったりと背もたれに体を預けていた。


「悪いな、急に誘って」

優一郎がそう言いながら、水の入ったグラスに口を付ける。


「いえ……別に」

玲衣はわざと無表情で答える。

この場の空気に呑まれたら負ける気がする。


「そう。……じゃあ気楽に話そうか」

優一郎は微笑む。

その笑みは、妙に完成されていて、どこか人間らしくない。


「紬、元気か?」


「……え?」


「いや、ちょっと気になってさ。あいつ、家出てから連絡取れなくなってたから。ま、君と一緒に住んでるなら安心だけど」


軽く言いながら、優一郎はテーブルの上で手を組んだ。

玲衣の中に、言葉にできない重苦しさが広がる。


――何なんだ、こいつ。


「……紬のこと、心配なんですね」

そう返すと、優一郎は一瞬だけ目を細め、笑う。


「心配……なのかな。興味、って言った方が近いかも」


「……興味?」


「うん。あいつ、昔から変わってたろ。俺たちにないものを持ってた」

ゆっくりと顔を上げ、まっすぐに玲衣を見る。

「君も、そう思わない?」


玲衣は黙ってグラスに口を付ける。

冷たい水が喉を滑っていくのに、口の渇きは収まらない。


「……そう、なのかも…」


「だよな」

優一郎は満足そうに頷き、メニューを閉じた。

「ハンバーグ、頼もうぜ。ああ、安心しろよ。今日は俺の奢り」

「あ、ドリンクバーも付ける?」


蛇が体を這うような本能的な嫌悪感……。


「俺さ」

優一郎のフォークが皿に触れる音がした。

「最近、ちょっと恋愛で悩んでてさ」


玲衣は目を瞬かせる。

この男の纏う空気にそぐわない言葉だった。


「相手は年下。真面目で、ちょっと弱いとこがある。でも、そういうとこが可愛いんだよな。守ってやりたくなる、っていうの?」


玲衣の心臓がわずかに跳ねる。

どこか、聞き覚えのある言い回し。


「……その人のこと、大事なんですか?」

「さぁ?」

優一郎はナイフでハンバーグを半分に切った。

肉汁が滲んで、皿の中で音を立てる。


「俺、昔からさ、弱いものを見てると、どうにかしてやりたくなるんだよな。支配する、いや、救ってやるっていうのかな」


「…………」


「君もそうだろ?」

その言葉が、テーブル越しに投げつけられた。

玲衣の声が詰まる。


「……何の、話ですか」

「そのままの意味だよ」

優一郎は柔らかく笑う。

「紬を守るだなんて言ってたけど、ほんとは違うだろ?あれ、自分を守ってるだけだ。可哀想なやつを隣に置いておけば、自分がマシに見えるから」


玲衣は震える指でグラスを持ち上げた。

手のひらの熱で、氷が擦れる音がした。


「違う……俺は、そんな――」

「じゃあ聞くけど」

優一郎が身を乗り出す。声は低く、耳の奥に直接触れるみたいだった。

「紬を見てるとき、お前、どんな気持ちになる?」


玲衣の視界が一瞬で狭まる。

外の街灯が滲み、店内のざわめきが遠ざかる。


「なぁ。泣いてる紬を抱きしめたいって思うのはさ、同情か、欲か、どっち?」


喉の奥に、冷たいものが突き刺さる。

優一郎は笑わない。ただ、興味深そうに見ている。

まるで標本を観察するような目。


「……やめろ」


「やめろ?何を」

優一郎は首を傾げる。

「お前さ、声が紬に似てるんだよな」


その言葉の意味を理解する前に、背筋を何かが這い上がってくる。


――こいつ、本当に全部知ってる。


足の指先まで凍るような感覚。


テーブルの上の、手を付けられないままのハンバーグが冷めていく。

玲衣の指は、無意識に膝の上で丸まっていた。


優一郎は、ふと思い出したように言う。

「そういえば、あの動画。――見た?」


玲衣は顔を上げる。

「……動画?」


「知らないはずないだろ」

そう言いながら、優一郎はスマホを取り出す。

画面を開く指の動きが、妙にゆっくりだ。


「やめろよ」

玲衣は即座に声を荒げた。

「何のつもりだよ」


「つもり?」

優一郎は微笑む。

「ただ確認してるだけだろ。君はあいつの全部を受け入れる覚悟があるのかって」


テーブルにスマホを置き、指で画面をトントンと叩く。


玲衣は唇を噛み、目を逸らす。

優一郎は、わざと軽い声で続けた。


「紬は、自分が汚れてるって思ってる。でも俺から言わせれば、そういうのが似合う顔だよ。あのまま、泣きながら生きてるのがちょうどいい」


「黙れよ……」

玲衣の拳が震える。

声が掠れて、呼吸が乱れる。


「なぁ、玲衣」

優一郎は静かに名前を呼ぶ。


「お前さ、ホモなんだろ?」


玲衣の全身が跳ねた。

血の気が引いていく音がする。


「別に責めてない。興味あるだけだよ」

優一郎は肘をつき、頬杖をついた。

「男を好きになるって、どんな感じ?例えば、あいつみたいな顔にキスしたいとか?それとも、あいつが泣いてるとヤりたくなるとか?」


「やめろって言ってんだろ!」

玲衣がテーブルを叩き、立ち上がりかけた瞬間、優一郎は手を伸ばし、テーブル越しに玲衣の手首を掴んだ。


冷たい手。


「ほら、今の顔。やっぱり、そうなんだな」

優一郎の声は静かだった。

まるで、確信を得た科学者のように、興味深そうな目で玲衣を見上げている。


「……紬に、触れたことある?」


玲衣は息を飲む。


「ねぇ、どっちが怖い?」

優一郎は淡々と問う。

「男を好きな自分のこと?それとも、可哀想な紬に性欲をぶつけたくなること?」


玲衣の中で、何かが崩れかける音がした。

視界が歪み、涙がにじむ。

呼吸がうまくできない。


「……違う、俺は……」


「何が違うの?」

優一郎はテーブルの上に肘をつき、わずかに笑った。

「守るって言葉、便利だよな。欲望も罪悪感も全部隠せる。君もそうやって、自分を守ってるだけだ」


「……うるさい……っ」

言葉が喉の奥で潰れて、涙がテーブルに落ちる。


優一郎はそれを見て、微かに眉をひそめた。

まるで、想定より壊れやすい実験道具を扱うように。


「泣くなよ。俺は悪いことは言ってない」


優一郎はまるでため息を吐くように言う。


玲衣はテーブルに視線を落としたまま、握り締めた拳を見つめていた。


「……お前に、何が分かるんだよ」

震える声。でも、確かに反発の意思を帯びていた。


優一郎は肩をすくめる。

「分かるさ。俺は、あいつを昔から知ってる」


「違う!」

玲衣は思わず声を荒げた。空気が一瞬だけ揺れる。


「お前は、安全な場所から、紬を下に見てるだけだ!」

玲衣は顔を上げる。涙で赤くなった目のまま、まっすぐ優一郎を見た。


「俺は、紬と同じ高さで見てる。一緒に笑って、一緒に泣いて……紬のことを、ちゃんとひとりの人として見てる!」


「お前とは違う。お前は一生、誰も愛さないし、誰にも愛されない!」


その言葉に、優一郎の口角がわずかに歪んだ。

笑っているのか、苛立っているのか、分からない。


玲衣は震える手でポケットから皺の寄った千円札を取り出すと、テーブルに叩きつけた。


椅子の脚が床を引っ掻く音が、やけに大きく響く。


店のドアを開けた瞬間、まだ冷たい外の空気が頬を刺す。玲衣は一度も振り返らず、そのまま店を後にした。


………


優一郎はしばらく黙ったまま、テーブルの上の千円札をじっと見つめていた。


「ふぅん……」


テーブルの上のスマホを手に取ると、画面に映る玲衣のアカウントを無言でブロックする。


それから、指先で自分の頬を撫でた。

あの日、殴られた箇所。


もう痛みはない。


けれど、あの瞬間だけは――確かに生きていた気がしていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ