表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/77

29話 ギルドの方針(別視点)

ワイバーン謝肉祭の翌日の話です。

「おはようゼンじい。昨日はとんでもない日だったわね」

「まったくじゃ。ライルの奴がBランクに認定されるとはな」


 ゼンじいは悔しそうに歯噛みする。


「SSSランクに賭けとったのに!」

「だから賭けは止めなさいって言ったでしょうが。そもそもライルがいくら強くても、SSSランク認定されるなんて無理に決まってるでしょ。魔神討伐したわけでもないんだからさ」


 ギャンブラーのゼンじいは大穴に賭けていた。


「でもまあ、それはどうでもいいのよ」

「どうでもいいわけあるかい! わしゃスカンピンじゃぞ!」

「そんなのいつもの事でしょうが」


 ヴェイナーの正論に、ゼンじいはグウの音も出ない。


「金貸してくれんかヴェイナー?」

「お断りよ。この前貸した20万だって、ワイバーン討伐のギャンブル資金にしてたじゃない」


「50倍になったじゃろうが! それの何が不満じゃ!」

「どうしてもって言うから生活費として(・・・・・・)20万貸したはずなのに、何故かギャンブルの種銭になっていたのが不満だけど?」


 ヴェイナーのただならぬ雰囲気に、ゼンじいは恐れおののいた。しかしこれは日常の風景だ。ヴェイナーは、ゼンじいの無謀な賭け狂いには慣れている。


「ゼンじい。昨日の祭りだけど、最後のアレ見た?」

「魔法乱舞か?」


「そう。あれってライルがやったんでしょ?」

「じゃろうな。あんな芸当が出来る魔法使いなんぞライル以外におらん」


 ライルは様々な魔法を使い、多彩な色や形を自在に表現してみせた。そうして夜空を埋め尽くす程の魔法を、絶え間なく放っている。

 それによって街の至る所から歓声が上がり、祭りはかつてない程に盛り上がったようだ。


「今更だけど、とんでもない新人が入って来たもんよね。ウチのギルドも、今後の運営について色々考えなきゃいけないかもしれないわ」


 今朝から急に増えた(・・・・・・・・・)依頼リストの山を見ながら、ヴェイナーは難しい顔をする。


「やはり今まで通りとはいかんのか?」

「私は今まで通りにやっていきたいけどさ。ライルは大陸最高峰の冒険者も倒しちゃったしね。それに昨夜の魔法乱舞も、ライルの仕業だったのがすぐに広まるだろうし。そうなったらどうなると思う?」


 ヴェイナーはゲンナリとして嫌そうな顔をする。


「面倒な依頼が殺到しそうじゃな」

「でしょう? 命の危険に関わる依頼も、かなりの数が来ると思うわ」

「国がらみの依頼もあるじゃろうし、ライルも無下には断れんじゃろうな」


 ヴェイナーは「そうよねぇ」と言って、何とはなしに窓の外を見る。


「ライルに危険な依頼がきたって知ったら、ティリアちゃんは泣いてライルを引き止めるかもしれないしさ」


「さすれば、ライルはギルドを抜けてティリアを選ぶじゃろうな」

「だよねぇ」


 コーヒーを一気に飲んで、ヴェイナーは「うーん」と唸った。こういう時のヴェイナーは、ギルドマスターとしての顔付きをしている。


「もしライルがギルドを抜けたら、私はどうすればいいと思う?」

「どうもならんな。目の前の依頼を粛々とこなしていくしかなかろう。まあライルが抜けようと、ウチは潰れたりせん。どーんと構えとかんかい」


「それって楽観主義? いいのそれで?」

「良いも悪いもあるかい。今まで散々楽観主義でやってきたじゃろうが」


「それもそうね。ちょっと前のお気楽ギルドに戻るだけか」

「弱小のウチは依頼料の安さが売りじゃ。仕事は途絶えんから安心せい」


 今はワイバーンの繁殖時期という事もあり、冒険者達がこの街に大挙して押し掛けていた。そんな冒険者過多状況にも関わらず、この《鷹の眼(ホークアイ)》ギルドには多くの仕事が舞い込んできている。


「これからどういう仕事をやってもらうのが良いと思う? ライルが最高峰の冒険者だとすると、どれを割り振るか悩むんだよねぇ。本人は『お手軽な仕事をやりたい』みたいに言ってたけど。ギルドメンバーの手前、実績上げたライルに簡単な仕事なんてさせられないからさぁ」


「いっそ魔竜討伐でもやらせるか?」

「それは初っ端から飛ばし過ぎじゃない?」

「あの男は初っ端からワイバーンの群れを殲滅しとるが?」


 昨日の鮮烈な光景が、二人の脳裏で再生される。


「末恐ろしいわね。まだ18歳なのにさ」

「どれ程の冒険者になるか皆目見当がつかんな」


「どういう冒険者になるか賭けてみる?」

「乗った!」


「嘘よ。そんな賭けなんてやるわけないでしょ馬鹿ね」

「くっ! 期待させおって!」


 ゼンじいは地団太を踏む。そうして呑気に過ごすヴェイナーとゼンじいだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ゼンじいさんは最後の最後で賭けに負けるタイプかな?(笑)
[一言] ゼンじい…もうスカンピンかよ…(笑) さすがお笑い担当ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ