表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話 黄色い紙飛行機

季節外れですがよろしくお願いします。

神様みんなを泣かせてくだs((神頼みすんな


何話か投稿し完結させる予定です。

ねえ、あなたは夢が現実になってほしいと思ったことはある?

夢なんて起きたら忘れてるっていう人もいるだろうし、夢なんて見ないという人もいるよね。

じゃあ、もし理想が現実になったら、どう思う?


「せーの!」

桜が舞う3月下旬の空に、たくさんの黄色の紙飛行機が飛んでいった。

あの紙飛行機はどこまで飛んでいくのだろうか、誰のもとに届くのだろうか。

そういった疑問と共に期待が高まった。

紙飛行機はクラスメイトと先生で卒業式の後に最後の思い出として飛ばした。

飛ばすとともに今までの小学校生活を思い出す。

一年生の入学式はとても緊張した。

二年生のときにコロナが日本でも流行り始めて入学式で曲を演奏できなくて悔しかったし分散登校があったため友達に会えない日がとても多かった。

三年生のときは展覧会で傘を作った、友達と作品名が被ったからじゃんけんをして名前を決めた。

四年生のときは学芸会で主役をしてみんなの前で歌った。

五年生は鋸南に行った。初めてみんなと泊まるイベントだったしとても楽しかった。

〜1話END〜

1話1話が短編でごめんなさい(;´Д`)

毎週金曜日の午後7時にこれから更新していきたいと思います!

応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ