表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2話 私、なんでもやります

 リイン・ルーベカ。海外の探検家でありながら、大富豪である。なんでも未発見の宝石や生物を次々に見つけ出し、それを公表しては大金を稼いでいるらしい。ちなみに名称はリイン・ストーン、リイン・インセクト。……あまりに自己主張が強すぎる。


 そんなリインは突如、日本へと移り住んできて豪邸を建てた。


 ……とある()()()の噂を聞いたから、である。




◇◇◇




 都心にドンと居を構えている、大理石を基調としたリイン邸。石塀いしべいと街路樹に囲まれている。正面玄関、鉄格子の門から広がる景色は……途方とほうもなく広い庭、そして噴水。たくさんの使用人が今日も生垣の手入れをしている。


 そんな邸宅ていたくの、執務室。


「やぁやぁ月夜くん! 昨日は何件、()()()()来たのかな!?」 


 アンティーク調のソファーに深々と腰を掛け、偉そうに足を組んだ探偵のような服装をした金髪の人間。――この家の主にして探検家のリイン・ルーベカ、その人である。()か、()()かは……不明。


「二百五十四件です、あるじ様」 


 ルーベカの問いに対して月夜は表情一つ変えずに、報告をする。


「あっは! 最高記録じゃあないか! いやー、君を雇って正解だったよ。僕の目に狂いはなかった」 


 リインは手を叩きながら笑って、そう言った。


「有難うございます。お褒めの言葉をたまわり、光栄の限りです」 


 月夜はゆっくりと頭を下げる。


「しかし毎日、よく働いているよ。尊敬するね。いやいや、本当に。……だが、飼い犬のようだとは思わないのかい?」 


 本当にそう思っているのか、と誰が見てもそう思うであろう飄々(ひょうひょう)とした態度で言う、リイン。


「『特例指定国務とくれいしていこくむ』……十七歳で最年少の君に対して残酷なものを背負わせるねぇ、お国は」 


 特例指定国務。自国の中でも特に優れた能力を総合的に有した人間には年齢を問わず強制的に政府から雇用され、なんでも屋のような仕事を押し付けられる。……本当に、なんでも――。


 しかし、そこに待ったをかけたのがリイン・ルーベカ。「それでは非効率だろう? 私ならもっと上手くやれる」といって持ち得る限りの財力を全てなげうってまで月夜を雇った。だが、政府も黙ってはいない。最終的に、政府が課した任務をリインが選定する形として収めた。


 月夜は顔を上げて。

 

「……いえ」 


 毅然きぜんとした態度でキッパリと、こう言い放った。


わたくしにしかできないことなので」 


 それを聞いて突然(うつむ)いたリイン。


「……」 

「……主様?どうなさいまし――」 


 月夜が心配して声をかけようとした、その時。


「アッハハハハハ!!! 君はやっぱり面白い!」


 探検家らしい、呵々大笑(かかたいしょう)。涙で目がにじんでいる。


「いやー、ありがとう。君と話していると飽きないよ。さぁ、報告は終わったんだから行くといい。忙しかろう」 


 リインは、さぁ行った行ったと手を扉に向かって突き出す。


「では、失礼します」 


 月夜はしとやかに一礼して、執務室を後にした。

 

「君には()()しているよ」 


 雇い主(リイン)翡翠ひすい色をした不気味な眼差しは、一体どこを見据えているのか――。

第2話、読んでいただき本当に有難うございます!


どんな感想でもお待ちしております!ぜひともよろしくお願いいたしますー!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ