表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

逢魔が時

 年に一度のお祭り『天神祭り』が近づいてきた。

沢山ではないが夜店や屋台がでる。子供達はそれを楽しみに、少し前からお手伝いをしてお金を貯める。

私も毎年友達と行くのを楽しみにしている。でも今年はシロウを誘いたいと思っていた。


 今日は委員会が長引き、いつもより下校が遅くなってしまった。

いつもなら、この時間は天神さに寄らずに帰っている時間だ。

でも折角勇気を振り絞って、シロウをお祭に誘う決心をしたのだ。

どうしても今日話したくて、彼を探して境内を歩き回っていた。

夕日が辺りを真っ赤に染めていった。

あまりに赤く染まっているので、現実世界にいるのかどうか、境界線が曖昧に見え不安になっていった。

ある場所の影が妙に色濃くうつり、影の中で何かがうごめいてるように見えた。

私はその場所引き寄せられるように、ゆっくりと近づいていった。


 あと少しで手が届く、その時急に手を引っ張られた。

「陽葵、何してるの?」

驚いて振り向くとシロウが立っていた。

シロウは私の方は見ずに、私が見ていた影の方を見た。

「シロウを探していたの。でも・・・」

そう言って影の方をもう一度見ると、もう何もいなかった。

シロウは、

「陽葵、逢魔が時だ。こんな時間に一人で、境内をウロウロしないほうが良い。」

「逢魔が時?」

「そうだ逢魔が時、黄昏時だ。」

「黄昏時って夕方?」

「そう、夕暮れ時、人の顔がはっきり見えない時間帯をさしている。

黄昏時の語源は、『誰そだれそかれ』だよ。陽葵は信じないかもしれないが、人と人でないものの区別が危うくなる時間だ。気を付けて。」


 私は、急に怖くなってシロウの腕にしがみついた。

シロウは笑って

「大丈夫、今は俺がいる。ところで、何故俺を探していたの?」

「もうすぐ天神祭りでしょ。シロウはどうするの?」

彼は少し意地悪い笑みを浮かべ

「陽葵はどうするの?いつものように友達と行くの?それとも?」

私は真っ赤になって言った。

「シロウと行きたいと思って。」

シロウは嬉しそうに笑って私を抱きしめ、優しく髪に口づけを落とした。

「ありがとう、陽葵。一緒に行こう。」


 シロウは石段を降りる所まで送ってくれた。

「陽葵、気を付けてお帰り。」

「うん。おやすみシロウ。」

「おやすみ、陽葵。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ