表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

疾走

作者: syo

 ある男が夫のいる女に手を出したという理由で、拉致される。まずは簡単な尋問が執り行われる。しかし当然のことながら公平さをとっぱらった、謂わば有無を言わせぬ言葉と暴力がリズミカルにループする行為のことである。男は半分耳が削がれ、唇も削がれ、皮膚も削がれていった。全て身体の右半身の方だ。その綺麗に剥かれた一枚皮をナイフの用心棒は水にさらして、半紙のようなものにそれをシワが出ないようにくっつけた。それをペインティングし、水彩絵具を重力に任せて垂らしていき、じわりと混ざり合う何とも言えない青紫と緑の地平線が出来上がった。それから太陽を描き、花を植えた。血の気も引くほど白い花、黄色い茎、ピンクサファイアの模様が、男の皮膚の上腕から手の先にかけて咲き誇った。そのような世界を何と名付けるか、ナイフの用心棒はいくばくか悩んだ。夜になって、ようやく題名が浮かんだ。疾走と名付けることにした。その由来は、ナイフの用心棒はボスに聴かれても答えなかった。しかしその態度にボスは怒るどころかいたく感心した。早速、小間使いに金のプレートと文字盤を用意させ、ナイフの用心棒に許可を取った上で、ボスがネームプレートを添えた。ネームプレートはアイスクリームのウエハースにチョコソースが垂らしてあるような感じになった。それを見てボスはすっかり機嫌を直した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ