表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/200

人物紹介

ネタバレが含まれますので、気になる方は読み飛ばして頂ければと思います。

山野辺大学

ファイナンス&インベストメント同好会【ネオンテトラ】

メンバー


岸谷きしたに 順也じゅんや

国際交流学部 国際経済学科 3年


本作の主人公。

あまりのストレスで死んでしまったおじさんで、何故か幼児に逆行転生した。未来の知識で早期にFIREしてしまおうと企む。

現世での恋人とリア充ライフを送るが、前世で破局した運命の恋人がグイグイ来て困っている。

【クラウンローチ】という個人有限会社を持っている。



【一期生】

皿橋さらはし 直美なおみ

文学部 英語文学科 2年


初代部長。

面倒見の良い善人で、テンパりやすい性格のいじられキャラ。

高校生時代に生徒会長をしていた。

タレ目でショートソバージュ。

前世では、大学卒業後、家電メーカーの営業職となり、猛烈なセクハラパワハラの洗礼を受けて、数年で精神を病むことになる。

現世で岸谷は自分の会社にスカウト中。



東堂とうどう 有希ゆき

経済学部 経済学科 3年


現世の恋人。

上品で優しい、大人しい性格。

誰からも愛される優等生。

名古屋の洋食チェーン【ドードー亭】の令嬢。

岸谷には静かに主張してくることがあり、若干ヤンデレの気がある。岸谷と妙子の仲を勘繰っている。

栗色の胸まであるストレートヘア。

前世では、【ムギタ珈琲店】を世界展開した敏腕社長。



新垣あらがき 翔子しょうこ

文学部 英語文学科 2年


皿橋の親友。

彫りの深い顔立ちと、小麦色の大ぶりなナイスバディの持ち主。

黒髪でストレートのショートカット。

岸谷いわく、水着でビールジャッキを持てば、立派なポスターになる美人。

明るく社交的で人当たりが良く、楽しいことが大好きな善人。

沖縄の地主の一人娘。

前世では大学卒業後、マスコミ系に進むが、その目立つ美貌が邪魔をして、同業の女子の嫉妬をモリモリと買う。

また、おじさん達の好奇の視線にさらされ、仕事がやり辛くなる。

その後有力者の愛人になったり、破局したりと、業界内では、良くない意味で名前を知られることになる。

現世で岸谷は自分の会社にスカウト中。



曽良岡そらおか 妙子たえこ

国際交流学部 国際交流学科 2年


岸谷の前世の恋人。

トラウマレベルに夢中になってしまい、愛想を尽かされた。

瓜実顔にやや吊り目の、日本的な美人。

コロコロと笑うその笑顔は千変万化、万人を狂わせる魅力がある、魔性の女。

本人的には、いたって普通の性格の優等生。

肩までの黒髪を後ろで留めており、スタイル抜群。

賢く真面目で社交的、ウィットに富んで嫌みな所がなく、英語が堪能、空気も読めるスーパーウーマン。

前世では大学卒業後、早々に米国勤務となり、ITベンチャーへの投資事業の責任者となって莫大な利益を上げる。

取り扱った海外のITベンチャーのイケメン社長と結婚して退職、シンガポールに住んでいる。

恋人にするのは怖いが、近くで見守りたいと、岸谷がネオンテトラにスカウトしたが、抜群に相性が良い為、惹かれ合っており双方困惑気味。


【二期生】

二戸にこ 沙苗さなえ

法学部政治学科の二年生。

スレンダーと言うには少々貧相というか、薄くて細い体型。

岸谷曰く、顔はまあ、可愛い方。腰まであるロングの黒髪。

ザ・秘書。アメコミとかに出てくる、噂好きでキンキンと口うるさい、ちょっとイジワルな。

前世の写真サークルからの付き合いで、今世では、直接【ネオンテトラ】に入ってきた。

前世では、大企業の秘書として、結構ちゃんとやっていた。

性格にやや難がありつつも、細かいところによく気が付く細やかさがある。

社交的で弁が立ち、面倒見が良い。

見るからに野心がないし、悪いことをしない善意で動くタイプ。

オバチャンの井戸端会議では、口数の多さで主導権を握るタイプ。

致命的に男運が無い。

毎回ダメな男と付き合っては、その男の愚痴を岸谷に聞かせる、というプレイをしてくる。


花明院かみょういん かえで

文学部芸術学科の二年生。

すらっとした長身で、肩までの黒髪を、後ろでくくっている。

目が大きく、人を凝視してくるタイプ。

美人と言えなくも無い整った顔立ちだが、化粧っ気がなく、どちらかと言えばサバサバタイプというか、男っぽい。

誰にでもタメ口を聞ける強メンタル。

前世では、実家の古書店の店番をしながら、前衛的なアート集団を指揮し、色んなイベントに出展していた。

岸谷に、特殊な撮影機器を発注してきた。

スポーツ大会とか、首脳会議みたいなのでも、何か披露していた。

由緒正しいガチ貴族の出だ。

金持ちは金持ちだが、それより圧倒的な強者感というか、上流階級オーラがすごい。

庶民には計り知れない、エグいコネを持っている。

致命的に男の趣味が悪い。

何でこんなのと?という、冴えない男を何人か渡り歩いたあげく、30代後半で、ぽろっと会った公務員の男と結婚するが、あまりにもつまらない男で、世を儚んでバックパッカーとなって海外逃亡してしまうのだ。

行動が読めない、変な奴扱い。

頭は良いし、弁も立つ。

そもそも血筋的に、人を統べることに慣れている。


【三期生】

真鍋 佳奈(まなべ かな)

真鍋は、黒髪のワンレンで、切長の目が涼やかな美人だ。

したたかに見えるが、意外に優等生で一本気なところがある。

花明院が気に入っている。

国際交流学部 国際交流学科。妙子の後輩。

世田谷のお嬢様らしい。


宮下 芳江(みやした よしえ)

肩までの茶髪で丸眼鏡をかけた、人懐っこい子。

経済学部 経済学科。有希の後輩にあたる。

長野の農家の出らしい。


【高校の後輩】


岩城いわき りん


一年後輩。

丸くて大きなメガネをかけた、小柄なちんちくり……

いや、文系女子である。

感性が豊かでよく喋る良い子だ。

何が良いのか、何故か岸谷によく懐く。

教育大に進んだ後、美術教師になって、地元で堅実に教育活動に勤しむことになる。

岸谷の高校卒業時に、声を掛けた。



海原うみはら 籐子とうこ

二年後輩。


痩せていて、平安顔と言ったら良いのか、多分秋田美人とはこういうことを言うのか?どうなんだ?という印象の女の子。

十二単を着れば、きっとよく似合う。

心優しく、控えめな大人しい性格。

あまり表情には出ないのだが、この子も岸谷に懐いていた。

東京の短大に進学した後、ミュージシャン志望のろくでもない男に捕まることになり、灰色の人生を送る。

50代で再び消息を聞いた時は、地元に帰っていた。

岸谷の高校卒業時に、声を掛けた。


【シャインガレット】


青木 佐里(あおき さり)

倒産寸前の【シャインガレット】の立て直しを、ステファニー経由で岸谷に依頼して来た副社長。主に経理を担当。

買収後も副社長としてブラックな環境で働いている。

背の高いすらっとした薄幸そうな美人。

眼鏡をかけ、ストレートヘアを引っ詰めているのが基本スタイル。

33歳独身。


マキ

古参社員。【シクリッド】の店員もしている。

黒ギャル。


メグ

古参社員。【シクリッド】の店員もしている。

白ギャル。


茂木さん

【シクリッド】のバーテンダー。

70を過ぎて矍鑠としている常識人。


【その他の登場人物】


長谷川さん


目黒に事務所を構える敏腕税理士。

バブルで個人資産を増やした岸谷の、税金対策をしている。

鋭い眼差しで近寄り難いが、意外と良い人。



島田さん


【村乃野証券】の証券マン。

人懐っこい、仔犬のような印象。

岸谷とは幼少期からの付き合いで、1994年にはそこそこのポジションになっていた。

バブル崩壊後、岸谷のことを「予言者」と喧伝している。



半田さん


【タミタミット法律事務所】の弁護士。

60がらみのストレス溜めてそうなナイスミドル。

【シャインガレット】の案件で岸谷の顧問弁護士となる。



蒲田さん


目がぎょろっとした感じの、人当たりの良さそうな30代くらいのビジネススーツの男。

元通産省の大臣秘書官で、後にハゲタカファンドと悪名を馳せることになる『蒲田ファンド】を立ち上げる。



結城さん


渋めのおじさま然とした、中年の男性。

投資ファンド【チャコフ】の代表。

後に日本でも有数の投資ファンドに成長。

岸谷に興味を持っている。



松永さん


【輪台証券】の証券マン。短髪で髪がツンツンしており、ガタイのいい。


河内 豪太郎

法学部法学科3年

テニスサークル【ゴールドスワン】の部長。

サラサラの茶髪、切長の瞳に、長身で整った容姿。

中学から始めたテニスは、高校で県大会上位に入ったほどの実力。

【河内葉通信機器】という、上場会社の御曹司。

岸谷風に言えば、謎の大学ジャンパー集団クラスタ、に属する。

人も羨むモテ男で、悩みなど一つもないように思われている。


河内 葉太郎

豪太郎の父。

【河内葉通信機器】を一代で大企業にまで成長させた敏腕経営者。電話交換機事業を手堅くやっていたが、PQ3ダイヤルに手を出して大儲けし、人が変わってしまう。


小島 悠華

ホームページ制作会社【バタフライアクセス】の社長。岡山の名家の出身で、赤松明恵、黒田弥生というお付きの者がいる。小柄で黒髪ロングの、まさにお姫様の容姿を持っているが、ジャージ主体の下北ファッションを好む。天才的なプログラマーであり、PCパーツに囲まれて暮らすのが夢。

花明院と小さい頃からの友達。

営業がうまく出来ず倒産寸前だったが、岸谷に助けられる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ