表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

174/200

ネオンテトラと新時代 35

5-35


 サクッとタクシーを拾って、そそくさと立ち去ることにした。


 彼女は、我妻 紫帆と言うらしい。

【ツキテレビ】のアナウンサーだそうだ。

そう言えば、前に収録の見学に行った時、シホちゃんと呼ばれていた女の子だと思い出した。

給湯室で、誰が抱くか?と噂されていた子だ。


 つまり、予定通り誰かに生贄にされそうになった、と言うことだな。給湯室の話の流れだと、【林林広告】の部長だ。

流石にあれこれ聞ける雰囲気ではないから、想像だけど。

……やれやれ、また鷺ノ宮絡みかよ。

派手にやってますなぁ。


 紫帆さんのマンションは、田町にあった。

セキュリティバッチリの高層マンションだな。

さすがはアナウンサー。

赤坂からは、さほど遠くない。



 「この辺で降ろして頂ければ……」


「んー、ちょっと待って」


俺はガラケーを取り出して、とある男に連絡。


「どう?大丈夫?」


「はい、特に変な輩は居ませんね」


「ありがとう。仕事に戻ってください」


「承知しました」


電話を切る。

俺に張り付いてくれている南條衆の方だ。

多分このマンションは、【ツキテレビ】御用達だろう。

だいたい、半タレントの女性アナウンサーなんて、危なくて適当な所に住まわせられない。

自動的に、会社の指定するマンションに住むことになる。

と言うことは、鷺ノ宮がその気になれば、部屋番号まで知ることが出来る。

どこまでこの子が危ない立場かわからなかったから、ちょっと周辺を調べてもらった、という訳だ。


「紫帆さん、怪しい奴とかは居ないみたい。

安心して帰ってください」


「はは、は、はい。

何から何まで、ほんと、本当に……」


「良いの良いの。

困った時はお互い様、ってね」


「あの……お名前を伺っても?」


「……ジュンヤだよ。

ただのジュンヤ。こっちはコズエ」


雪村に目配せをする。


「コズエでーす」


合わせてくれた。

よく出来た部下である。


「はぁ……」


 別れ際に、紫帆さんに話しかける。


「紫帆さん。

一応仕事は、2、3日休むと良い。

なに、多少穴が空いても大丈夫だよ。

それから、会社には、普通に行っても良いと思う。

多分みんな軽く流してくれると思うよ。

そういう業界だから」


「そういう……業界」


「そそ。

紫帆さんはノリが悪いねぇ、で話は終わり、だ」


「そんなっ!」


信じられない、といった顔をするものだ。

若い子はピュアだね。


「……大変なことがあったんだと、想像は出来る。

だから、よく考えた方が良い。

君のような普通の感性を持つ人間には、少々生き辛い場所かもしれないからね」


「……」


紫帆さんは、唇を噛み締めている。

うん、ちょっと話しすぎたか。



「じゃあね」


「ちょっと、待ってください!

また、お話し、出来ますか……?」


「え?……ああ。

そうだな、もし何か話したいことがあるなら、火曜の夜にここに来るといい。一人でな」


俺は四角いカードを渡す。


「会員制バー、シクリッド?」


「メグという女の子にこれを見せて、'ジュンヤと話したい'と伝えればわかるだろう」


 ふふふ、怪しいだろう?

だから来ない方が良いよ。





 「社長、なんですか?

ジュンヤにコズエって」


紫帆さんを見送ってから、俺たちはタクシーを走らせていた。雪村が当然の疑問を呈する。


「面倒事は、なるべく避けたいだけさ」


「私には、社長が自分から面倒事に鼻先を突っ込んで行ってる、としか思えませんが」


「あれを助けないのは、有り得ないだろ」


「それはまあ、そうなんですが……

曽良岡先輩や青木さんが、社長に監視役をつけたがる理由がわかったような気がしましたよ」


「……」


「【シクリッド】に我妻さんが来たらどうするんですか?」


「来ないだろ。

あの子はあれで結構芯がありそうだ。

事故に遭ったと思って、俺たちのことなんか忘れて逞しく生きていくさ」


「そうですかねぇ……」


 なんだよ!来ないでしょうよ。

人をトラブルメーカーのように扱うのは、本当に心外だ。

来ないよね……?



「へくしっ!」


「ちょっと肌寒くなってきましたね」


「あ、コート貸しっぱなし……」



踏んだり蹴ったりだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ