表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/200

ネオンテトラは勇躍す 46

4-46


 テレビも新聞も、連日連夜、【ツキウサギグループ】の話で持ちきりだ。やれ創業者一族の復讐だの、表現の自由は失わせないだの、言いたい放題だ。

都合の良い時だけ被害者ぶるのは、もう見飽きたよ。

だが、国民の多くはそれを信じてしまう。

10年後20年後、騙されていたとわかっても、もう遅い。

遅過ぎるのだ。


まあ、和解して協力してガバナンス改善に取り組むと見て取れるし、良い方向に転んだと見ていいかな。



 俺は、広げていた手紙を丁寧に折り畳んで、テーブルに置いた。


「ウィリアム?」


妙子だ。


「うん。

とても儲かりそうだと。

また良い話があれば是非、とのことだ」


「ウフフ、調子がいいわね。

乗り気じゃなかったくせに!」


 「奥様によろしくと。

というか、ほとんど妙子のことしか書いてない」


俺は眉を顰めた。

人様の妻を賛美する手紙を、その旦那に送りつけるとは、良い度胸だ。


「ウフフ。妬いてるの?」


俺は妙子の腰を抱き寄せた。


「当たり前だ。

妙子は誰にも渡さない」


 前世ならここで、浮気でもしてるのかー!、っと大暴れしているところだ。妙子の魔性の魅力に取り憑かれ、独占欲に支配されて頭のおかしくなった俺には、もうどうすることもできなかっただろう。

今の俺なら、冷静に対処可能だ。

よしよし、俺は落ち着いているぞ。

なんかイライラするけど、全然落ち着いている。


「もー!」



「……妙子、骨を折ってくれて、ありがとう」


「お安い御用よ」


妙子の魅惑の瞳が揺れて、甘い空気が漂う。

3人目を考えるのは、まだ早いかな?


などと思いながら、俺は昨年のことを思い出していた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ