表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/62

16話

ブックマーク有難うございます!


――――――――――――――――――――――――――――

異界アイテム:壊れた異界の眼鏡

ランク:――

壊れてしまった異界の眼鏡、非常に精巧な作りで軽さに優れる。

壊れている。

――――――――――――――――――――――――――――

>異界アイテムの鑑定に成功しました。

>壊れている為レシピの追加は有りません。



 何が起こったかと問われれば、眼鏡が戦死したとだけ言っておこう。


コーヒーがないという驚愕の事実の後、果実酒を貰い不貞寝した俺を待っていたのは、地獄の訓練だった。


・・・

・・


「オラァ!そんなんじゃゴブリンに殺されるぞ!!」


ガッ、キンと甲高い金属の打ち合う音が響く。


「ゴブリンに殺される奴はゴブリン以下のゴブクソだ!!」


連れてこられた訓練場では、数十名の騎士と赤い鎧を纏った鬼教官がいた。


「オラァ!そんなんじゃゴブリンは倒せてもオークに殺されるぞ!!」


ドガっと壁際まで飛ばされる騎士。


「オークに殺される奴はオーク以下のオークソだ!!」


何でもクソを付ければいい、という物でもないだろうよ。


などと考えていると、俺たちをここまで案内してきた、ガイアスが声を掛ける。


「相変わらず厳しいな、ガリトス」


ガリトス・・・と呼ばれた赤い鎧を纏った騎士、こちらへ振り返りガイアスを見つけると、

先ほどまでと表情を一変させ、笑顔で出迎えた。


「おぉ、待っていたぞ我が友よ!こいつらがあまりに不甲斐ないので少々鍛え取ったわ!」


ガハハと快活に笑うガリトス、黒と赤と色は違うが形はよく似ている気がする。


「それでそっちのが勇者殿たちか・・・」


ちらりとこちらを見やり溜息を吐いた。


「子供に教えるのは、苦手なんじゃが・・・」


「そういうな、お前以上の適任者はいないさ。」


いやそんなことないと思う、探せばきっといるよ!知らんけど。


最初の印象のせいか、生徒達もどこか引き気味で微妙な沈黙が流れる。


「うむ、まずはお前たちの実力を見ないとな、そこにある練習用の武器を選びなさい。」


集められたのは、城をでていくと決めた生徒達だ、多少厳しめの訓練で考え直させるつもりかもしれない。


「よし、全員でかかってきなさい」


女子も合わせれば全員で18名、自分も含めると19名にもなるのだが。



 最初に動いたのは風見優斗、剣道部だけあって剣の持ち方も様になっている。

シッと短く息を吐き、一息に踏み込み喉元めがけて突きを放つ。

格闘技の経験もないし、知識もほとんどないが、速度が異常なことだけは解った。


「おっと、いい踏み込みだ。」


だがガリトスにはなんら問題ないのか、片手でもった剣ではじく。


「もっと大きく、速く、体重を乗せろ!」


何合かの打ち込みをこなし、ガッっと後ろへと下がらされる勇者君。


「おぉし!俺らもいくぞ!」


そういって阿久津大地、それに短パンボーイズが突っ込んでいった。


短パンボーイズ:夏でも冬でも短パン、制服も改造短パン。


バスで確認したときは、普通のだったのに持ち込んでやがったな。


「うちらもいこ!」


「しょうがありませんね。」


女子たちも2人につられ混ざっていく。


はぁ・・・と溜息を吐き集団に混ざる。


選んだのは棍棒、スキルに有ったからだ。練習用だからか、木製で先端のほうに重りがついていて重い。


「おわ・・・あぶっ・・・あ」


総勢20名、とてもではないが訓練されていない人間が、まともに動けるわけがない。


ガイアスとしては戦う意思があるかどうか、見たかったのだろうか?


今となってはどうでもいい、だってもう俺の眼鏡は直らないのだから。


・・・

・・


「委員長、ちょっと眼鏡貸してくれない?」


「嫌です、セクハラですよ?」


・・・神はどうやら俺を見捨てたらしい。



お読み頂き有難うございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ