表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/455

20話

『○銀2号店〜姉妹店〜』は二郎系ラーメンで有名なお店だ。

 二郎系ラーメンって言ったら、汁無しなのは当たり前だと思うんだけど、相手の知識頼みにして、誤解を生む事を良しとしなかったのか。いつからか汁無しの文字が記載されるようになった。


 汁無し二郎、又は汁無し二郎系ラーメンってな感じで、一目見て、どんな物が出て来るか想像出来て、誤解を招く恐れが減った。

 これでラーメンにスープが入って無いって言う奴がいたら、そいつはラーメン屋よりも、頭の病院に行った方がいい。


 だけど、一部で『混ぜそば』なんて名称で売り出してる奴らも出て来て、ラーメン業界の闇と熾烈さを仄かに感じる昨今だ。

 細かくは何か定義付けがあるのかもしれないけど、あまりにも似過ぎている。



 僕はあくまでも『二郎系ラーメン』と呼びたい。

 でも『汁無し』の一文字は、ありの方向でお願いします。だって分かりやすいんだもん。



 そして、ついに僕らの前にラーメンがやって来た。


 見よ、この存在を主張してやまないチャーシュー!

 豚バラ肉が板こんにゃく並のぶ厚さで、ドカッと3枚も乗せてある。

 それから、うどんかと見紛うほどに太い麺!

 普通のラーメンの麺と比べると、一玉のグラム数が全然違う!!

 そして、なんといっても中央を飾るニンニクだ・・・!

 増し増しにした刻みニンニクが、ピラミッドを築いているかのようだ!!


 全てが素晴らしい、パーフェクトだ!



 僕は当初の目的を見失いかけたけど、なんとか理性を保った。

 念のため、彼女たち3人にはよく混ぜて食べるように伝えておいた。


「よく混ぜて、よく混ぜて食べる。オーケー?」


 大事なことなので、2度言いましたよ。


 ちびっこミラさんは、このラーメンを見て、なぜか大爆笑してるし。エミリアさんは鬼気迫る表情で、混ぜまくってる。

 間に挟まれた席なのに、ソフィアさんは平然として食べ始めた。


 2人のこの反応には慣れっこなのかな?


 ミラさんは食べ始めたら、外国人らしいオーバーなリアクションの嵐だし。エミリアさんはなぜか恍惚こうこつとした表情で食べ進めている。

 美味しいのは確かなんだけど、表現の仕方が・・・。




「コータ、どうやったらゴブリンをあんなに見事に倒せるの?」


「ああ、・・・まずは、ナイフの差かな?」


 すごいなソフィアさんは、僕との間に居るエミリアさんが、こんな姿で食ってるのに、気にも留めずに会話をしてくるなんて。

 ラーメンを食べてるだけなのに、なんでそんなに幸せそうなの?

 向こうではミラさんが、度々ラーメンを混ぜて楽しそうだし、意味が分からないよ・・・。


「ナイフに差なんてあるの?」


「うん、僕もちょっと懐疑的だったんだけどね。地上で作られたナイフと、ダンジョンから手に入れたナイフとでは、明確な差があるよ。」


「ふ〜ん・・・。」


 ソフィアさんもこの話には、やっぱり懐疑的だ。

 まあ、普通はそうだよね。

 同じナイフなんだし。


 でもその2つは違うんだ、その事を今の僕は知っている。

 だけど、どうしたらソフィアさんに伝わるのか、僕には分からない。


「後はあれかな・・・、海兵隊式格闘術とか、ナイフの使い方を動画とかで見て学ぶ事かな。」


「あー!そうだよね、そういう動画って今は結構あるもんね。」


 僕としては、ナイフ本体の違いの方が大きいと思うんだけど、ソフィアさんには、動きや技の方が説得力があったみたいだ。

 こればっかりは、使ってみないと分からないからね。


 さっきから、ラーメンに夢中で、全く会話に入って来ない2人には。各種調味料で、味変する技を伝授しておいた。

 これでまた、当分ソフィアさんと2人きりの会話になるだろう。


 潜伏する事や、足音の消し方、足跡の追いかけかたなど、僕の経験から手に入れた知識を、僭越ながらも披露した。


 後は、憶測で申し訳ないのだけど、せっかく3人いるのだから、上手く連携出来るといいよねって話をさせていただきました。

 ずっとソロでやってきた僕が言っても、全くもって説得力がないよね。

感動してほしい、驚いてほしい。

美味しい物に出会えた時って、幸せですよね。

私はそう思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 メイドインチャイナで無いきちんとしたナイフは最低一万円位します。  ダンジョンで使えそうな真面なナイフですと、フォールディングで刃渡り15cm程ならS.O.Gやスパイダルコ等で三万~五万してもおかし…
実在の企業名を使ってるので直せるなら直した方がいいと思います 悪気がないのはわかってますが商品に対する事実の錯誤や誤解を与えるような内容は規約違反に該当しそうです
気になって愛知の二郎ラーメン調べたら普通にスープあって笑った
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ