表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/455

19話

 外国人女性をラーメン屋に案内する自分。

 それも3人も、しかも皆さん結構な美人さん!


 なんだか、自分がすごく滑稽こっけいな人間に思えるんですが、これって気のせいですか?


 発券機に、日本の電子マネー『yen』が使えるかお店の人に聞いて、発券する。

 良く考えたら、僕ってギルドの売買マネーの『yen』しか持ってなかった。

 ギルドで売買しても、現金が手元に入る事はないという事実に、今更になって気づいた。


 生活費は、親が口座に振り込んでくれているけど。現金なんてダンジョンに持っていく物じゃないし、クレジットカードはいまだに18才からだ。


 まだまだ社会のルールと、今の生活に慣れていない事を痛感する出来事だった。


『○銀2号店〜姉妹店〜』はダンジョンに近いせいか、ちゃんと『yen』が使えるお店だからよかったものの、まだまだ浸透してない電子マネーの使用は、使用出来ないお店も多くて焦る。


 冷や汗をたっぷりかきました。




 ・・・まだ始まったばかりだった。


 よく考えたら、ラーメン屋って男の園だよね、しかも二郎系ってそれに輪をかけて男性率が高いよね、メチャメチャガッツリ系だからね!

 それなのに、その中でも近所で有数のガッツリ店を僕は推してしまった。

『麺屋しず○』なら、もう少し大衆向けのお店なのに!?

 僕のバカぁ・・・。



 案の定、周りのお客さんはみんな男性だった。

 こちらは3人も女性を連れている、しかもかなりの美人さんがご一緒している。

 彼女たち3人以外は、店員さんも含めて男性100%の店内です・・・。


 気のせいだと思いたい。

 周りのお客さんの視線が、突き刺さるように痛い・・・。

 新たなお客さんが、お店に入って来る度に驚いてこっちを見るんだ。そして、僕が彼女たちの連れだと分かると、殺人光線の如く視線を突き刺してくるんだ。


 僅かな時間で、僕は100万回呪われたんじゃないだろうか。




「こだわりは如何致しますか?」


「濃いめ、ニンニク増し増しで。チャーシューってあぶってもらえますか?」


「出来ますよ。」


「じゃあ、あぶりでお願いします。」


 僕は謎の緊張感に負けて、素で答えてしまった。

 女性と一緒に来店しておいて、ニンニク増し増しって・・・。


「コウタ!これはどうすれば良いの!?」


 ええ!?エミリア他のラーメン屋でも聞かれるよね!?

 自分の好みで・・・、もしかしたら、他店では聞かれなかったのかもしれない。

 日本人にとっては普通だけど、外国人には言葉が通じないって困る事も多いもんね。


「味付けの濃い薄いと普通が選べるんだ、後は麺の固さと、ニンニクの量だね。エミリアはこのお店初めてだよね。だったら、お店のスタンダードな味付けから試してみたらどうかな?」


 すごい勢いで聞いてくるエミリアに、僕はなんとか答えた。


「最後に言ってたあぶりってのは、あのチャーシューを焼くって事だな!?」


「うん、そうだよ。まあ、好みだけどね。」


「う〜ん・・・。」


 すごい絵面だ、モデルばりのスタイルの美人が、ラーメンのオーダーで必死になって悩んでる。


 エミリアがフッと顔を上げた。

 決心がついたようだ。

 こんな姿まで無駄に美しい。

 ラーメンのオーダーで、決心って何だよとか、僕はセルフツッコミに忙しい。


「スタンダードで!」


「かしこまりました!!」


 店員の反応も心なし元気だ。

 僕の時よりも、嬉しそうな大きな声が出ている。

 被害妄想だろうか?


「じゃあ、私もスタンダードで。」


「はい!ありがとうございます!!」


 ソフィアのオーダーを取った後の返事は、明らかに僕の時と違っただろ!!


「濃いめ、ニンニクましまし、あぶりで。」


「ありがとうございます!」


 意外な事に、ミラさんが僕と同じオーダーをした。

 僕とは比べるまでもないけど、彼女は3人の中でも賢そうだから、何か意味があるのかもしれない。


「ところで幸太さん。」


「何ですか?」


「ニンニクは分かるんですけど、『ましまし』って何ですか?」


 ・・・。

 翻訳機に仕事しろって言うべきか、分かんないのに頼んだのかよってツッコムべきか悩むところだ。

ラーメンは日本の文化!

外国人を出すならこれに触れない訳にはいかない!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ダンジョンに現金は持っていかないっていうけどロッカーもないのかな?遠くから来る人はどうするんだろう
普段から利用してる人が頼むなら、美味いはず (゜_゜ )うん、そうだねー(棒読み)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ