表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/451

119話

 アデレード先輩の配信デビューは、見事な数字をあげた。

 撮影当日の、グダグダ感の漂う1日が、編集の妙で見事なものに仕上がっていた。




 先輩の魅惑の挨拶から始まり。

 ミューズが魔石2つを胸にあてて、おもむろに『アデレード!』と言ったシーンで締めている。

 新加入の2人が、遺憾なく存在感を発揮する物に仕上がっていた。




 その裏で、僕は先輩のスキル解明に、時間を費やした。

 先輩のスキルは【ステータス ダウン】という、身もふたもないような名前だった。僕の【支援魔法】も似たようなもんだけどね。

 MP消費が10と重く、そのくせレジストされる事もしばしばだとか。この辺りはゲームと変わらないらしい。


 だけど、遥君のスキルの事もある。

 もしかしたら、効果範囲が広いのではないかと思って。わざとモンスターを集めて、全体にかける意識で使ってもらったら、これが正解だった。

 見るからに、動きを悪化させるモンスターたちを、僕らは簡単に薙ぎ払った。

 ただ、やはり全部のモンスターにかかった訳ではないようで、モンスターたちの動きに、ひどいむらがある。


 わざと、動きの落ちたウルフで、効果時間も計った。

 これによって、12〜13分くらいの時間、効果が持続する事も分かった。


 したがって、先輩もスキル所有者共通の問題を抱えている事がわかった。

 すなわち、MP不足だ。


 MPは、ゲームのように短時間で回復するものではない。

 おおよそ、20時間で満タンになる。いずれ、MPポーションが出て来るはずだと、ゲーマーたちは騒いでいるけど、現段階では、MPポーションが出たという情報はない。


 ならば、現在出回ってるアイテムで、何とかするしかない。


 ギルドのショップで売ってたMP+100のアイテムは、初日に見た時はたしか5000万円だった。

 前回の稼ぎを、遥君の装備に回してしまった僕らには、到底出てこない金額だ。

 そうでなければ、近々とどくのにと思えてしまう辺り、僕の金銭感覚もどうかしている。



 普段はスーパーの特売と、野菜の値段に一喜一憂してるっていうのに。



 閉店前のタイムセールは欠かせないんだって!!

 2割引きから半額なんだよ!?

 お肉の半額なんて、一食食費が浮いちゃうくらい安いんだから!

 お惣菜も良いよね!だけど、あれに手を出すと油物が多くて、胃がもたれちゃうんだ・・・。

 だから、泣く泣くスルーで。


 ゴールデンウィークは、春キャベツから冬キャベツに切り替わる時期で、キャベツの値段が跳ね上がるんだ・・・。

 普段は、100円〜130円で買えるのに・・・、下手すると3倍になるんだよ?

 キャベツだから緑なのに!赤く塗ってある訳でもないのに3倍もするんだ!


 僕はモヤシで食い繋いだよ!

 一袋17円〜28円と、スーパーによって値段が違うんだ。

 20円以下のモヤシを買った事がない奴はブルジョワだね!間違いないよ!


 ミューズにも、買ったお水は1日1ℓで我慢してもらってるんだ!

 情けないけど、後は水道水で我慢だね。


 何しろあの子は、際限なくお水を吸収していくんだ。

 お風呂場で試したんだけど、何時間経っても、湯船の水が増えて来ないんだ・・・。

 僕は水道代が怖くなって、この実験を中止したよ。

 それでも、ミューズの体積や体重は1gも変わらないんだ。まさに、神秘の生き物だよ・・・。

 女性やアイドルが聞いたら、ブチ切れそうな情報だよね。




 論点がずれてしまった。


 要するに、MPさえあれば、僕らはかなりの効率を叩き出せるって事だ。

 装備かLv上げ、そのどちらかが、この問題を解決する。



 デバフの成功率も、アイテムがあれば上げられる。

 僕らが前に出した、『呪いの指先』何かがそうだ。これ、似た様な物が他のダンジョンでも出ている。通称、呪いシリーズだ。

 どれも、首に巻くアクセサリー型アイテムで、防御力にも優れている。


『呪いの勾玉』や『呪い黄金』『呪いのスカル』『呪いの首輪』と、DEFとMDEFを足すと4になるものばかりだ。

 ただ、見た目で値段が全然違う。


『呪いの指先』は買い取り値段が160万円だった、売り値は200万円くらいだ。

 だけど『呪いの黄金』は、見た目がただの金のネックレスだから、売り値が1000万円近くする。まして、DEF2と一般人にも効果がある。

 エチオピア辺りのダンジョンの人気アイテムなだけに、日本までなかなか回って来ない。


 1番DEFが高いのは『呪いの首輪』で、安定のノルウェー産です。

 他の呪いシリーズより安いのに、着けるのに勇気がいる逸品です。



「最悪、先輩には、あれを着けてもらう事になるでしょう。」


「喜んで。」


 即答!?

 まして、喜ぶ所どこにもないよ!?


「ミラが言ってました。幸太さんなら、その決断をするだろうって。」


 どんな信頼なんですかミラさん!?


「その代わり、買ってくださいね。予算がないので。」


 やめて先輩!

 勘違いしたくなるから!?



 善は急げって事で、その日のうちに、ギルドのショップで買って渡しました。

 ショップ担当の静香さんが、大騒ぎしてたので。僕は明日中にも、社会的に死んでしまうかもしれません・・・。

勘違いシリーズ!

「その代わり、買ってくださいね。」


先輩を!?


「その代わり、飼ってくださいね。」


喜んで!!


本文には入れませんでしたが、こんな感じの事を考えてます。

しょうがないよ、男の子だもん!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ミューズって言語理解どうなってるの? ほら、女性陣って翻訳機使ってるとはいえドイツ語も発音してるんでしょう? もしかしてドイツ語も理解できる?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ