表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

魔法の本質

兵士、騎士、魔法士、冒険者など凡そ戦いに携わる者以外にとって、壁の外は危険な場所でしか無い。

シエルはミアに続き家の外に出て驚愕していた。そこは間違いなく壁の外であり、壁の外でも、より危険な森の中だったからだ。

不思議な形をした虫や、遠くに聞こえる獣の鳴き声など、自分が見てきた世界をとても小さく感じるものだった。

ミアはそんなシエルを見て思う。

確かにシエルの目には畏怖の色が伺えるが、それ以上に嬉しそうな表情も見て取れるのだ。


「心配はいらない。ここら一帯には魔物や獣は近づけない。夜中に襲われてはおちおち寝ておれんからな。」


さて、とミアは外に据えられた椅子に座るよう促しながら言葉を続ける。


「まずは座学から始めようか、魔法とはどういうものか分かるか?」


「体にあるエーテルを使って、事象を引き起こす事ですか?」


ミアは返ってきた答えに満足気に頷く。そもそも孤児であるシエルが、魔法について誰かに教えを受けていたわけでは無いのだから、基本を知っているかどうかも怪しかったのだ。


「その通りだ、魔法は大別して2つの種類がある。ひとつめは造形魔法と呼ばれ、文字通りエーテルで形造り発動させるもの、2つめは四精魔法、精霊と契約してエーテルを渡し、魔法を発現させるもの、だ。」


シエルは初めて聞く魔法の話にとても興味を引かれていた。そんなシエルを見て、ミアは思う。自分が魔法を手解きすれば、間違いなく最高峰の魔法士になるだろう。だがそれはシエルの人生を間違いなく変化させる。それはシエルにとって幸せでは無いのかも知れない。本人がどう思っていようとも、自分の目的に利用している事は間違いない、だからこそミアは罪悪感に苛まれる。だがここで止まる事は出来ない。ミアはシエルの前に立ち、彼の胸へ手を伸ばし言葉を紡ぐ。


「エーテルを活性化し、魔法を使えるようにする。絶対に意識を失うな。」


日が落ちかけ、薄暗くなった森の一角に月の様な青白い光が満ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ