魔力感知の巻
いつもの森にやってきた。
魔物から魔力を感知できるからもしれないからだ。
問題はどうやって感知するかなんだけどな。
いつもどおりに気配察知使ってゴブリンを探していく。
LVもあがってるのでだいたい半径100Mぐらいだ。
ゴブリンを部分強化でぶっ飛ばしつつ、魔力を感じようとしてみるけどさっぱりだ。
ふむ。言葉だけで捉えるなら「魔力感知」とかそんな感じだろうな。
気配察知は効果範囲の中で動いてるのがわかるって感じだから、うーむ。
いっそ魔力を纏う範囲を広げてみるっていうのはどうだろう?
範囲が狭いから感知できなかったのかもしれない。
自分を中心に1Mぐらいを魔力で纏う。
できてるのかできてないのかわからんな。
それにすごく消費がでかい。
改良の余地がありそうだ。
指向性を持たせて、あとは死角にも広げればいいのかな。
なんか形だけ見たら歪になっちゃったけど、無駄を削った分、他にまわせるのでこれでいいか。
あとはこの形で練習しよう。
名付けて、星形魔力感知。
そんなわけでリベンジである。
最初の二分だけは良かった。良かったんだ。
維持できないと意味がないってこと、身にしみました。
「コツはわかったようだな?」
「コツっていうか魔力感知……」
「まぁいい。今日はこれまで」
「おっす!」
ほんといい加減、攻撃魔法を……!