表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

1.数四、見える範囲で敵影はそれだけです-どこかに仕掛けがあるはず-

全48話予定です


読んでくださって、本当にありがとうございます!


もしレイドライバー 1 から 17 をまだお読みになっていない方は、お手数ですがまずはそちらをお読みになってから今作をお読みくださいませ(今作は、前作からの続きものになります)


▼過去作はすべて作者ページからご覧になれます▼

https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/2478453/



実は、レイドライバーシリーズの前日譚の話として、ヒューマンシリーズを寄稿しています(全て完結済みです)


ヒューマンシリーズ全3作を経て、事件が解決して時間が戻ったあとの世界で主人公が成長し、研究に手を染めてのレイドライバーシリーズへと繋がります

※もちろん、レイドライバーシリーズから読んで頂いても話は繋がりますのでご安心を※


もしよければこちらも読んで頂けるととても嬉しいです!


ヒューマン 1 -繰り返される事件と繰り返す時間遡行-

https://ncode.syosetu.com/n2996hx/


ヒューマン 2 -再び繰り返される事件と再び繰り返す時間遡行-

https://ncode.syosetu.com/n8320hy/


【R-18】ヒューマン 3 -時間遡行によってもたらされたものは-(これだけR-18なので作者ページに載っていません。行為等の激しい描写などは極力なくしたつもりですので、読みやすいと思います)

https://novel18.syosetu.com/n2786ia/



また、X(旧Twitter)でも数日に一度、更新をポストしています(ポストしていない時も、事前告知がなければ毎日投稿です)

https://x.com/JohnD_72



曜日に関係なく毎日1話ずつ18:00にアップする予定です(例外あり)

※特に告知していなければ毎日投稿です


1話が大体1500文字前後ですので、少々読み足りないかもしれませんが、スキマ時間にでも読んでくださるととても嬉しいです!


もちろん、毎日のご愛読は大歓迎ですし、何より創作の励みになります!

(^^♪)


 敵は基地正面にいた。


「数四、見える範囲で敵影はそれだけです」


 ――四体? そんなはずはない。もっといるはず。という事は、隠しているのか、それとも[予想]が当たったのか。


 カズは次の指示を考えていた。


「とりあえず、ワンワンとワンツーで押して。サイドをそれぞれ固める方向で」


 と指示を出す。


 嫌な予感がする。まずもってして正面に四体、というのが気に入らない。それではこちらが優勢に感じるはずだ。だが、カズは微塵もそう感じていない。


「どこかに仕掛けがあるはず」


 カズはゼロゼロを呼び出した。


「どう思う?」


 と問えば、


「明らかにおかしいよね、もしかしたら分隊がどこかに潜んでいるのかも」


 と返って来る。カズもその意見に同感だ。


 ではどこから?


 その時、


「アルカテイル南西に敵性反応あり。数二」


 との報告が入る。


 ――挟撃できたか。


 と考えるも、


「ゼロシックスで迎撃を」


 と指示を出す。


 これで作戦域が三つになった。一つは旧トルコ、もう一つは正面にいる敵四体、そしてアルカテイル基地に近い敵二体。


 ――まだ何処かに潜んでいるはず。そうでないと数が合わない。帝国だってそんな少ない数で分隊をしてくるとは考えにくい。第三弾まで分隊化してのこの場面、やっぱりおかしい。


 それはゼロゼロにも伝わっているようで、


「もう少し精密スキャンしてみるよ。ちょっと変だよね」


 と向こうから返答がある。


「どうも様子が変だ、各個に注意してあたって」


 と指示を出してみる。


 ――とりあえずは眼前の敵の迎撃なんだけど、これって。


 カズが思案していると、


「ゼロフォーより伝令、敵が現れた、との事です。数は四」


 ――一体多く来たか。


 レイドライバーという兵器は一体がとても大きな戦力を有している。それが一体でも多く現れたのであれば増援を出さないといけない。だが、この状況で増援を出すとなるとゼロツーかゼロシックスのどちらかが一体で敵を相手しないといけない。それはそれで撃破の可能性がグッと現実味を帯びてくる。


 だが。


「ゼロツーは予定通り増援に出て」


 そう、アルカテイル正面には実はゼロシックスしかいないのである。ゼロツーはと言えば、既に空の人になっている。


 だが、このままでは。


 ――そこで登場ですよ。


 カズの隠し玉がここで出てくるのである。


全48話予定です


読んでくださって、本当にありがとうございます!


もしレイドライバー 1 から 17 をまだお読みになっていない方は、お手数ですがまずはそちらをお読みになってから今作をお読みくださいませ(今作は、前作からの続きものになります)


▼過去作はすべて作者ページからご覧になれます▼

https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/2478453/



実は、レイドライバーシリーズの前日譚の話として、ヒューマンシリーズを寄稿しています(全て完結済みです)


ヒューマンシリーズ全3作を経て、事件が解決して時間が戻ったあとの世界で主人公が成長し、研究に手を染めてのレイドライバーシリーズへと繋がります

※もちろん、レイドライバーシリーズから読んで頂いても話は繋がりますのでご安心を※


もしよければこちらも読んで頂けるととても嬉しいです!


ヒューマン 1 -繰り返される事件と繰り返す時間遡行-

https://ncode.syosetu.com/n2996hx/


ヒューマン 2 -再び繰り返される事件と再び繰り返す時間遡行-

https://ncode.syosetu.com/n8320hy/


【R-18】ヒューマン 3 -時間遡行によってもたらされたものは-(これだけR-18なので作者ページに載っていません。行為等の激しい描写などは極力なくしたつもりですので、読みやすいと思います)

https://novel18.syosetu.com/n2786ia/



また、X(旧Twitter)でも数日に一度、更新をポストしています(ポストしていない時も、事前告知がなければ毎日投稿です)

https://x.com/JohnD_72



曜日に関係なく毎日1話ずつ18:00にアップする予定です(例外あり)

※特に告知していなければ毎日投稿です


1話が大体1500文字前後ですので、少々読み足りないかもしれませんが、スキマ時間にでも読んでくださるととても嬉しいです!


もちろん、毎日のご愛読は大歓迎ですし、何より創作の励みになります!

(^^♪)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ