表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世界はループしている  作者: RPGをツクル
アスタの章
5/6

マーテルの日常-朝(4)

アスタ、パテル「ご馳走様でした。今日も美味しかったです」


マーテル「はい、お粗末様でした」


朝食を取り終えた2人は、揃って私にお礼を言ってくれる。


これは2人のお決まりらしい。


私は3人分の食器を洗いはじめる。


2人は、いつも綺麗に私の作った食事を食べ切ってくれる。


朝ご飯もそうだが、お弁当と夕ご飯も決まってである。


2人は、「美味しいから自然と食べ切っちゃう」なんて言ってくれるけど、量を多く作ってしまった日でも残さず食べてくれるので、本当に有り難い限りである。


マーテル「洗うのも自然と楽しくなっちゃうのよね」


思えば、2人が美味しく食べる姿が見たくて、よく作りすぎてしまうのかもしれない。





食器を洗い終え、私は2人の横に腰を掛ける。


何やら最近の狩りについて話をしているようである。



そんなアスタを見ていると、ふと昔のことを思い出す。


正義感の強い子だけど、決して力が強い訳ではなかった。


小さい頃は、イジメられている子を見ると放っておけない子で、いつも止めに入っていた。


でも結局、自分が泣かされてしまい、イジメられていた子にも心配されるなんてことがよくあった。



そんな泣き虫だったアスタが、今では父親と仕事のことで真剣に話し合っている。


親として、真面目に育ってくれたのは嬉しいけれども、あの頃の小さいアスタはもういないと思うと、少し寂しい思いもある。



アスタ「...さん?母さん!」


マーテル「え!?何?」


突然、アスタの声がし私は現実に戻された。



アスタ「最近、山に動物が少ないのは魔物の影響だって話をしていて、母さんはどう思うって聞いたんだけど返事がないから...」


パテル「どうしたんだい?大丈夫?」


いけない。


2人にいらぬ心配をさせてしまったらしい。


マーテル「ごめんなさい!違うの、ちょっと考えごとをしてて。パパと仕事の話をしてるアスタを見てたら、昔の小さかったアスタはもういないんだなー、成長したなーって」


私がそう言うと、2人は呆気に取られた顔をした。


マーテル「ほら。小さい頃のアスタは正義感が強かったけど、ケンカは強くなかったから、よく泣いてたでしょ」


そう言うと、パテルが「あははは」と笑い声を上げた。


パテル「そうだね。昔はよく、悪い子に泣かされてたりもしたからね」


笑いながら言うパテルとは対照的に、少しムスっとした顔で「昔のことでしょう。今はもう泣くことなんてないから」とアスタは言った。


マーテル「アスタ、ごめんね」


アスタ「まあ、いいけどさ」


アスタに謝る私をよそにして、パテルはまだ笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ