表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/48

✜05 試練

 

「能力ですか? アラタ様にお任せします」


 大量の経験値が入ったので、割り振りポイントというものが増えた。これをステータスに振っていけるみたい。自分は999も創造ポイントが入ったが、シュリには9ポイントしか入っていない。


 試しに筋力を1伸ばしてみる。すると割り振りポイントが1減った。結局、筋力、敏捷性、スタミナに3ずつ割り振った。ちなみに幸運が1しかなかったので少し振ろうとしたが、エラーと表示された。原因として考えられるのは呪いを受けているからかもしれない。


 続いて、自分のステータスを伸ばす。

 低ステに一律10増やした。ただ幸運がステを1増やすのに50ポイントも創造ポイントを消費したので、5だけ伸ばすことにした。創造ポイントは食料や飲み物確保のために必要だし、今後、大量のポイントを使う場面に遭遇するかもしれない。なので少し余裕を持つ。


 今まで使っていた葉っぱで包んで腰に巻くのも金貨なので落としたらもったいないので小ぶりの背負うリュックを作った。これぐらいならシュリでも楽々と運べるはず。彼女に背負ってもらい、今後、荷物はその中に収納していくと決めた。


 当初の計画通り、川のあるゴブリンの集落へ行き、川で風呂に入る予定。


 数日前にこの集落へ訪れた際、管理下においたゴブリンにお願いして膝下くらいの浅いところへ目隠しのある浴場を造るようお願いしていた。不格好ながら頑張ってくれたらしく、それっっぽいのが完成していた。浴場と言っても、足場を掘って石を積み上げで固めて太い木の枝を支柱にしただけの簡単な造り。川の水の流れを遮らない高さのところで横方向に木の枝を這わせ、中を覗けないよう工夫もしてある。まあ壁のすぐ近くでよく見ると中が見えてしまう程度のものだが、なにもないよりはマシ。さっそくシュリに話して彼女から風呂に入ってもらう。


 とりあえずシャンプーと石鹸だけをクエリティブで作って、シュリに手渡すと困惑していたので使い方を軽く教えた。


「あ、アラタ様、これは……ひゃ!」


 中でいったいなにが起きているんだろう……浴場の中から「ひゃ!」とか「きゅうぅぅん!」など変な声が聞こえる。


 ふたりともサッパリしたところで、まだ拠点化しないゴブリンの集落がありそうな場所へ向かう。


「ピッ!」


 ピコンが急に肩から羽ばたいて飛び上がると、クルクルと斜め方向の上空で旋回を始めた。


 ついてこいって意味かな?


 そのまま放置もできないのでピコンがいる方向へ進路を変えると、どんどん先の方へ誘導していく。


 なにもない開けた場所へ出た。ちょうど中央のところでピコンが上空から降りると、そこに何もないはずなのに立木で羽を休めるように止まった。


 一見、浮いているように見えるピコンの元へ慎重に近づくと透明な「なにか」に触れた。手触りは石みたいなもの。丸みを帯びていて、ベタベタと触っているうちに穴を見つけた。手を伸ばしてその穴のなかへと手を突っ込んでみると奥に丸い輪っかに手が触れたので掴んで引っ張る。


 ズズズっと地鳴りが始まり、地面に階段が出現した。


 隠しダンジョン……ピコンは再び羽ばたき自分の肩へ乗った。中に入れってことかな?


 魔法の灯具なのか、階段を下りきると通路の左右にあるランタンが明るくなる。


 人工的な天井や壁で素材は石だと思うが、触ってみると冷たくも暖かくもない不思議な手触り。


 通路の行き止まりにある両開きの扉を開けると、丸い何もない部屋があった。行き止まりになっていて、中央にある石板以外はなにもない。


 石板の近くへ行って文字を読もうとした。予想はしていたが、象形文字に似た文字で書かれていて読めない。どうしようかと悩んでいたら自分の頭上にあるスタータスウインドウの端っこに矢印が点滅しているのに気が付いた。


 ステータスウインドウを目線の高さまで下ろして、矢印をタップするとカギマークが四隅にある画面に切り替わった。その枠のなかに石板の文字を収めると、象形文字のような文字が日本語へと変換された。


『ダイヤルを右に11回、左3回まわす。間違えた場合は左へ5回以上まわすとリセットされる』


 ダイヤルとは石板の上にある小さな突起のことだと思う。近づいてよく見ると、たしかにダイヤルの上部がすこし尖っているのでここを起点にしてダイヤルを一度リセットして、書かれているとおりに回してみた。


 いきなりだったので、対応が遅れた。立っている場所の床がいきなり抜けて落下が始まる。


 すごく長い。1分以上落下したあと、フワリと底へ着地した。


「ヴァールギュントの第1試練を開始します」


 ボカロの合成音声のような声が鳴り響く。四角い部屋で扉が1つだけあって他に何もない。


 試練のクリア条件は地下2階へ辿りつくこと。声の主へ質問してみたが、返事はなく、一方的に用件を伝えて終わりだった。









【05話時点のステータス】

 ───────────────

 名前       アラタ

 年齢       15

 種族       人間

 生命力       ∞

 創造ポイント  384

 筋力       28(+10)

 敏捷性      20(+10) 

 知性      130

 精神力       ∞

 器用さ      19(+10)

 スタミナ     20(+10)

 幸運       15(+5)

 拠点:5

 クリエイティブモード

 クロスボウ、大型ナイフ

 ───────────────

 ───────────────

 名前       シュリ

 年齢       12

 種族       羊人族

 生命力       9

 筋力        5(+3)

 敏捷性       6(+3) 

 知性       58

 精神力      12

 器用さ      17

 スタミナ      7(+3)

 幸運        1

 ジェマの呪い:魔法をいっさい使えない。ステータスダウンを受ける(常時)

 呪いの解放条件:1000匹のモンスターを倒すこと。現在 38/1,000

 魔法        8

 小型クロスボウ×2、皮鎧、リュック

 ───────────────





【ファンタジー小噺(4)】

ゲームの世界なん? 異世界なん? どっちなんだい? のお話


リョータ「やった! レベルが上がったぞ」

アカリ「ってかさ、ここゲームの世界なんだよね?」

リョータ「え、うん、まあ……」

アカリ「リョータの家のハードの電源落ちたら私たち、どうなるの?」

リョータ「それは大丈夫だよ」

アカリ「どう大丈夫なんだよ? 科学的根拠を使って説明してみ?」

リョータ「ぷしゅー」

アカリ「ダメだこりゃ!」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ