表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
哀と光のトンネルで  作者: 蒼月 想
第一章 無子男
5/13

第四話:「沈黙の準備」

ーーゆうき視点ーー


2017年8月6日15:36


僕たちは、ついに「便利屋ヨハン」と対面する準備を整えた。


ネットで調べた限り、彼は「知る人ぞ知る」存在らしい。名前こそ広く知られていないものの、特定の界隈ではその評判を耳にしたことがある人もいる。

ただ、その背景には謎が多く、詳細は分からない。


約束の時間に合わせ、僕たちはヨハンの事務所へ向かった。住所を頼りに歩くと、街の片隅にひっそりと建つ古びたビルが目に入る。

控えめな看板には、シンプルに「便利屋よっちゃん」とだけ書かれていた。その何気ない佇まいが、かえって興味をそそる。


「ここが……便利屋ヨハンの事務所か?」


健吾が、不安げにビルを見上げながらつぶやいた。


古びたビルの外観は、特別目立つわけでもなく、看板も小さく控えめだ。


「思ったより普通っていうか……なんか地味だな」


健吾が口を開いたままぼんやりと見上げる。


「確かに。でも、こういう方が逆に信頼できるのかも」


僕がそう返すと、隣にいたあかりも軽く頷いた。


「案外、そういう感じの方が安心できるのよね。なんていうか、肩の力が抜けるというか」


その声に続けるように、ひながぽつりとつぶやく。


「派手すぎるよりは、控えめな方が落ち着くよね」


僕たちはエレベーターに乗り込み、五階のボタンを押した。

「便利屋よっちゃん」の事務所があるのは、このビルの五階だ。


エレベーターがゆっくりと上がる間、僕たちの間には奇妙な緊張感が漂っていた。

チン、と軽い音が鳴り、目的の階に到着する。


ドアが開くと、薄暗い廊下の突き当たりに一枚の扉が見えた。

簡素なプレートには「便利屋よっちゃん」とだけ記されている。


「……ここか」


僕は小さくつぶやきながら扉の前に立った。

ドアノブを一瞬見つめた後、軽くノックをする。


コンコン――


廊下に響く音が、妙に大きく感じられた。

しばらくして、中から落ち着いた声が聞こえてきた。


「どうぞ」


僕たちは顔を見合わせ、小さく頷き合うと、意を決してドアを押し開けた。


そこには意外にも落ち着いた雰囲気の部屋が広がっていた。

派手さや無駄な装飾は一切なく、どこまでも実用性を重視したシンプルな内装。

壁には一枚の時計がかかっているだけで、空間全体が静かに整えられていた。


部屋の中央には大きな木製の机が堂々と置かれ、その向こう側に一人の男性が座っている。


間違いない――彼だった。

昨日、僕が出会った、更科ヨハン。


彼は背筋を伸ばして椅子に座り、僕たちの方へ静かな視線を向けていた。

端正な顔立ちに目を引く口元の小さな傷跡。

それらを見た瞬間、僕の中で確信が生まれた。


「……ようこそ」


低く落ち着いた声が部屋に響き渡る。

その声には、どこか穏やかでありながらも芯の強さが感じられた。


「こんにちは、ヨハンさん」


僕が声をかけると、健吾、あかり、ひなも少し緊張しながら揃って挨拶をした。


「こんにちは!」


すると、ヨハンは椅子から軽く腰を浮かせ、にっこりと笑顔を浮かべた。


「よく来たね、若人諸君!」


明るく大げさなくらいの声色で僕たちを迎えるヨハン。

その屈託のない笑顔には、まるで部屋全体を照らすような温かさがあった。


「さあさ、遠慮しないで中に入ってよ」


彼の軽快な言葉に促され、僕たちは恐る恐る部屋の中へ足を踏み入れる。

最初に感じていた緊張感が、その明るい雰囲気に少しずつ解けていくのを感じた。


「えっ、これがあのヨハンさん?」


健吾は、ヨハンの予想以上にフレンドリーな態度に驚き、戸惑いながら小声でつぶやいた。


「なんか、思ってたのと全然違うというか……」

「確かに……もっと地味な人を想像してたけど……。やだ、すごくイケメンじゃない!」


あかりが驚きを隠せない様子で、小さな声を漏らした。その視線はヨハンの端正な顔立ちに釘付けだ。


「ヨハンさん、昨日はありがとうございました。それで今日は、折り入ってお願いがあって伺いました」


僕は昨日のお礼も込めて挨拶をすると、ヨハンはにこやかに笑いながら椅子から立ち上がった。


「ゆうきくん、怪我もなさそうで何よりだ。無理してない?」

「おかげさまで……ご心配いただき、ありがとうございます」


ヨハンは昨晩、僕が倒れた時に気にかけてくれていたらしい。そんな彼の優しさに、胸の奥が少し暖かくなるのを感じた。


「まあまあ、固くならずにその辺に腰をかけてよ。立ち話なんて野暮だろ?」


ヨハンの軽やかな声に促され、僕たちは机の周りの椅子に座った。


「すみません、ありがとうございます」


椅子は見た目以上に快適で、座った瞬間、それまで張り詰めていた肩の力がすっと抜けた。


「外、暑かったでしょ? 今、お茶をいれるからちょっと待っててね。それから……甘いもの、苦手な人いる?」


ヨハンが、明るい声で問いかける。


「いえ、大丈夫です」

僕たちが口を揃えて答えると、彼は満足そうに頷いた。


「良かった! 実はね、昨日に依頼があった女性から沖縄のお土産をもらってさ。これ、僕、すっごく好きなんだよね」


ヨハンはそう言いながら、棚の奥から何かを取り出した。


「じゃーん! 紫芋タルト!」


彼が机の上に並べたのは、鮮やかな紫色が目を引くタルトだった。ニコニコと楽しげな表情のヨハンに、僕たちは思わず釘付けになる。


「どう? みんなも食べるでしょ?」


「わあ、これ大好き!」


ひなが目を輝かせながら即答すると、健吾とあかりもつられるように微笑みながらタルトを受け取った。

その瞬間、部屋の空気が少し柔らかくなり、どこかほっとするような温かさが広がった。


しばらくして、ヨハンが淹れてくれたお茶の香りが部屋に漂う。僕たちは紫芋タルトを一口頬張りながら、少しずつ緊張を解いていった。


「さあ、お茶も飲んで一息ついたところで……」


ふと、ヨハンの表情が真剣なものに変わった。しかし、その声にはどこか優しさが滲んでいる。


「依頼について、詳しく聞かせてくれるかな?」


その一言に、僕は深く息を吐いた。肩の力を抜いて、頭の中で昨晩の出来事を整理する。


「はい、わかりました」


僕は静かに頷き、できる限り正確に、昨晩の出来事を語り始めた。


トンネルにまつわる奇妙な伝説――呪いの話。

そして、その後に僕たちが体験した恐怖の数々を。


話しながら、あの恐ろしい時間が鮮明に蘇ってくる。暗闇の中で感じた圧迫感、耳をつんざくような不気味な音。そして、トンネルの奥深くで出会った「闇姫」と呼ばれる黒ずくめの女性の霊。その姿を思い出すだけで、体が震えるような恐怖が胸を締めつけた。


「ヨハンさん、どうか……お願いします」


声を震わせながら、僕はヨハンに懇願した。

「僕たちは……まだ死にたくありません……」


その言葉に込めたのは、過去の恐怖と今の不安。混じり合った感情が言葉を通して絞り出される。


「呪いを解くには、トンネルに戻って扉を閉めなければならない、と言われています。でも……僕たちには、もう二度とあの場所に行く勇気がありません……」


僕の声は次第にか細くなり、最後には完全に力を失った。


隣を見ると、健吾も、あかりも、ひなも、目を伏せたまま静かに頭を下げている。それぞれが恐怖を抱え、そして必死に助けを求めていた。


部屋には一瞬、重い沈黙が降りた。

ヨハンは腕を組み、目を閉じたままじっと考え込んでいる。その姿には、僕たちの話をただ聞き流すのではなく、一つひとつを丁寧に受け止めようとする真剣さが感じられた。


僕たちの話を聞く間、彼は時折メモを取りながら、静かに頷いていた。その表情には、事の重大さをしっかり理解しようとする鋭い目の光が宿っている。


すべてを話し終えると、部屋の空気はさらに重くなった。ヨハンが視線を上げ、僕たちをまっすぐ見つめる。


「鳴興戸トンネルね……」


低くつぶやいた彼の声が、部屋の静けさの中で鮮明に響いた。少しの間、考え込むように目を伏せていたヨハンは、やがて顔を上げ、軽く口元に微笑みを浮かべながら言った。


「うん、この件、ボクに任せなさい! 君たちは安心して、残りの夏休みをゆっくり楽しむといいよ」


その言葉は、あまりに軽やかだった。けれど、その裏に隠された覚悟のようなものを僕たちは感じ取った。


「ほ、本当にありがとうございます、ヨハンさん!」


僕たちは一斉に頭を下げ、声を揃えて感謝の意を示した。

彼のその言葉には、恐怖に立ち向かう決意と、僕たちを守ろうとする優しさが込められていた。


「うんうん、学生の休みは貴重だもんね」


ヨハンは微笑みながら、気楽な口調でそう言った。

けれど、僕たちはまだ少し不安げだった。


「あの……」


僕たちの代表として、僕が口を開く。


「なに? どうしたの?」


ヨハンが首をかしげる。


「依頼の報酬なんですが……僕たち四人で合わせてもこれぐらいしか集まらなくて……」


そう言って差し出した封筒には、学生の限界を尽くして集めた約50万円が入っていた。僕たちにとっては大きな額だけど、命を賭けた依頼にはあまりに少ないように思えた。


ヨハンは封筒をちらっと見て、それから笑った。


「いいよ、報酬は別に金じゃなくてもさ」


その言葉に、一瞬、空気が変わった。

僕たちは驚いて顔を上げる。


「えっ!? と言いますと……?」

「そうだな……」


ふと、ヨハンは微笑む。


「僕がこの便利屋を始めた理由ね――それは、困っている人を助けたかったから。それだけ。あ、あと、自分の中での罪滅ぼし、みたいな意味もあるけどさ」


罪滅ぼし。

その言葉に、僕たちは言葉を失った。


「は、はい……」


ヨハンの目には、過去の痛みがちらついているように見えた。何かを背負っている人間の重みが、彼の声や言葉に滲んでいた。


「でもね、世の中って僕が思ってた以上に困ってる人だらけなんだよ。つまり、僕一人じゃどうにもならないことも多いってこと。だからさ、もし君たちの周りで誰かが困ってるなら、その時は手を差し伸べてあげてよ。それが、僕にとっては最高の報酬になるんだ」


その優しい口調と微笑みに、僕たちは胸が熱くなった。


「も、もちろんです!」

「ははっ! じゃあ、この依頼はこれで交渉成立だね」


ヨハンはにっこり笑った。その笑顔には、僕たちの不安を和らげる力があった。けれど、その裏には深い決意が見え隠れしているように思えた。


「第一、君たちみたいな学生から、金なんて巻き取れるわけないでしょ?」


その軽口に、僕たちは思わず笑ってしまった。


「本当にありがとうございます、ヨハンさん」


深く頭を下げる僕たちを見て、ヨハンは軽く手を振った。


「でも、まだ気が早いよ。呪いの“闇姫”だっけ? 聞く限り、少し厄介そうだからね」


「ヨハンさんの無事を祈ります……」


「ありがと。まあ、あんまり気負わずに待っててよ。この件、終わったらまた連絡するからさ」


ヨハンは最後に安心させるように笑顔を向けた。その笑顔には、不安を吹き飛ばすような明るさがありながらも、背後に控える困難への覚悟が垣間見えた。


事務所を出ると、外はすっかり夕暮れだった。

空は深いオレンジ色に染まり、夜の訪れが近づいている。


「なんか、ほんとに大丈夫なのかな……」


健吾がぽつりと呟く。

「大丈夫だよ」

僕はそう言ったけれど、自分にも言い聞かせているようだった。


ヨハンがどうやってこの呪いに立ち向かうのか。

その答えを知りたい気持ちと、彼を信じる気持ち。

その間で揺れる僕たちは、深い不安を胸に抱えながらも、彼に希望を託して歩き出した。


空には星が瞬き始め、夜の静けさがじわじわと迫ってくる。

僕たちはただ、ヨハンの無事を祈りながら――。



ーーーーーー


2017年8月6日23:58


その夜、僕の家でみんなと一緒に過ごした。

部屋の中には、微かな緊張感が漂っていた。

僕たちは再びトンネルのことを考えながら、心の奥でざわめく不安を感じていた。


すると、あかりが声をひそめて言った。


「もし……ヨハンさんが失敗したら、どうする?」


その言葉に、一瞬、部屋の空気が凍りついた。


「そんなこと、考えたくないけど……」


僕は曖昧に答えながらも、その可能性を完全に否定できない自分がいた。


「でも、ヨハンさんならきっと大丈夫だよ」


そう言い切る自分の声には、どこか自信が混じっていた。


「なんだよ、ゆうき。妙に信用してるじゃん」


健吾が驚いたように僕を見た。


「なんだろう……あの人なら、何とかしてくれる気がするんだ」


ヨハンという男には、言葉では説明できない不思議な信頼感を抱かせる何かがあった。


その時、不意に僕のスマートフォンが震えた。

突然の振動に驚き、僕は画面を覗き込んだ。


「うわ……誰だろう?」


呟きながら通知を確認すると、そこには「ヨハンさん」からのメッセージが届いていた。


「何だろう……?」


僕たちはそのメッセージに目を凝らした。

そこに記されていたのは、短くも力強い言葉だった。


『トンネル到着したよ。呪いの件は何とかするから、子供は夜更かししてないで早く寝なさい! 取り急ぎ報告でした』


「おお、ちゃんと進んでるみたいだね!」


あかりがほっと息をついた。


「うん……ヨハンさん、ちゃんと動いてる」


僕もその言葉に安堵し、微笑んだ。


「ヨハンさんがいる限り、大丈夫だと思うよ」


それでも、僕たちの胸にはまだ不安が残っていた。

夜が更けるにつれ、その不安がじわじわと広がるようだった。


深夜、僕たちはヨハンさんの無事を祈りながら、それぞれの布団に入った。

だが、眠ることはできなかった。

何度も目を覚まし、そのたびに時計を確認しては、外の夜空をぼんやりと見上げた。


星々は静かに輝いていたが、その光はどこか遠く、僕たちの焦燥感を照らし出すことしかできなかった。


やがて朝が訪れた。

薄明かりが部屋に差し込み、鳥のさえずりが聞こえ始める。


僕たちは一斉にスマートフォンを手に取り、ヨハンさんからの連絡を確認した。


「来てるかな……?」


画面を見つめる僕たちの胸には、期待と不安が入り混じっていた。


その時、僕たちは心の中で願った。

ヨハンさんが無事に帰り、呪いを解決してくれることを――。


彼が「闇姫」と対峙している姿を想像しながら、僕たちはその結果を待ち続けた。

そしてその瞬間が、少しずつ近づいていた。

次回、元最強の殺し屋・ヨハンが呪いの闇姫と決戦!影刃の異名を持つヨハンが、深夜のトンネルで繰り広げられる壮絶な戦いに挑む。果たして彼は、呪いを打ち破り、ゆうきたちを救えることができるのか?


「命懸けの戦いが、今、始まる」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ