表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/36

瞳編 part3:手段

 瞳があのでっかい屋敷から家を飛び出し一日が経った。


 朝食を食べた後、瞳はさっきから居間の窓から外の様子を窺う。


誠の家の前には、黒いスーツを着た怪しい人たちがうろうろしている。


片手にはトランシーバーが握られ、数十人の仲間と連絡を取り合っている。


 さすがは瞳のお父さん。お金持ちだけあって、あれほどの人目を引く輩を雇うお金があるとは、さすがである。


「ああ~、こりゃさっさと帰った方が良くないか? もう逃げ場がないって感じ」


 誠も瞳と同じように外の様子を眺める。


近所の人も怪しがって避けて通っている。本当に迷惑極まりない。


「なんか、ちょっと怖いね。危なくないよね?」


 湊が少し怯えながら外を見る。


「瞳、ここは謝った方がいいんじゃないか?」


「バカなこといわないで。絶対帰らないんだから」


 瞳が強く答える。誠は嘆息してソファに座った。


 誠が離れたことを確信すると、湊は小声でまだじっと外を睨む瞳に囁いた。


「ねえ、瞳。あの話なんだけど、お父さんと話し合って解決できないかな?」


 同じように瞳も小声で答えた。


「無理よ。うちのお父様は頑固なのよ。それも超が着くほどね。一度決めたことはどんなことがあっても曲げないの。それが……私のことでもね」


 瞳は悲しげな目をしながら外に向き直る。


「瞳……」


 それから少ししてあちらから動きがあった。


昼食を食べているとき、家のインターフォンが鳴った。


「俺がいく」


 誠は立ち上がると居間を出て玄関に向かう。


「はい、どちら様?」


 玄関の戸を開けると、そこにはやはりあの黒服の男が立っていた。サングラスをかけ、誠を見下してくる。


その姿に誠は少し怖気づきながら対応した。


「あ、あの、何か……?」


「……こちらに瞳お嬢様がご在宅だと思うのだが」


「え、ああ、その……多分、いません」


 そこでサングラス越しから男がぎょっと睨みつける。


誠の体がびくっと怖がり、嫌な汗が流れる。


「嘘を吐くな。さっき窓から確認した」


 なら聞く必要ないだろ。


「瞳お嬢様をこちらに渡してもらおうか」


 その言葉に誠は気を引き締めた。


「すみませんが、それはできません。本人が嫌がっていますので」


 男はじっと睨みつけてくる。しかし、誠は動じず睨み返していた。


「どうしてもか」


「ああ」


 すると、男は後ろからスーツケースを取り出し、誠の前に置いた。


「取引だ。一億ある」


「一億!?」


 その膨大な金額に誠は驚嘆な声を上げた。


「これで瞳お嬢様と交換だ。悪い話ではないだろ」


 誠は考える。


こんな金額、喉から手が出るほど欲しい。すぐに取引成立となる。握手を交わし、お互い喜んでいるだろう。


だが、誠は揺らぐ気持ちを抑え、平静を保った。


「すみませんが、お引取りください」


 誠の言葉に男は嘆息する。そして忠告した。


「明日また来る。今日のところは諦める。しかし、今度断るようなら……強行突破も考えなければならない」


「そうですか」


 男は一礼すると、スーツケースを持っていってしまった。


 置いてくれればよかったのに……。


 誠は少しガックリしながら居間に戻ってきた。


「ただいま……」


「あ、お兄さん。ど、どうでした?」


 瞳が少し動揺しながら問い掛ける。誠は席に着くと正直に話した。


「金をつまれたけど断った。明日も来るけど、断ったら強行突破をするって」


「そ、そうですか……」


 瞳は肩を落としてうつむく。


「ね、兄さん。何とかならないかな。解決できないかな」


「一番良いのは、二人が話し合うことだ。それが一番の解決方法だと思う」


 誠は瞳に向き直った。


「瞳、もう一度話し合ってみないか? 直接会うのが嫌なら電話でもいい。賭けてみよう」


 誠の真剣さが伝わり、瞳はコクッとうなずいた。


 瞳は客間の方に移動し、一人になると電話をかけた。どうやら聞かせたくないらしい。


 誠と湊は居間に残り、障子越しから瞳を見守っていた。


「瞳、大丈夫かな……」


「これで解決できればいいけどな。無理なら、また考えないと」


 数分して障子が開き、瞳が居間に戻ってきた。表情は落ち込んでいる。見ただけで結果がわかってしまう。


「瞳……どうだった?」


 湊の質問に、瞳は首を振って答えた。


「そっか……。瞳、そしたらずっとここに居ていいよ。私たちが絶対に守るから」


「湊……」


「大丈夫だよ、瞳。心配しないで。きっと助けてあげる。お父さんが諦めるまで、ここにいればいいんだよ」


「う、うん。……ありがとう」


 瞳は申し訳無さそうに礼を言う。


そこで誠が腕を組みながら口を挟んだ。


「なあ、瞳。そんなに勉強をすることと部活を辞めるのが嫌なのか?」


「え?」


 瞳は少し意外そうな表情をしながら顔を上げた。誠は続ける。


「それって、ただのわがままじゃないのか? 親のいうことを聞かない子供のようにしか見えないんだけど」


「ちょっと、兄さん。止めてよ、守るって約束したじゃない」


 湊が割って入る。


「ああ、守ってやるさ。でも、勉強を頑張れって言っているのは親だろ。将来立派な大人になるために、親がそう考えて言ってるんじゃないか。それをただ駄々こねて家出するのはわがままといえないか?」


 そこで湊は癇癪を起こした。


「兄さん、いい加減にしてよ! 瞳だって、こういうことをするのはつらいんだよ。でも――」


「それでも、俺にはわがままにしか聞こえない。本当に嫌なら、逃げたりせず、立ち向かえばいいじゃないか」


「兄さん!」


「湊……もういいよ」


「え?」


 瞳がうつむきながら口を開く。湊は反論するのを止め、そっと瞳を見る。


 瞳はそのまま誠の方を向き、深く頭を下げた。


「すみません。私のわがままでした。迷惑かけてすみません」


「瞳……」


「もう、帰ります。ご迷惑をおかけしました」


 瞳はそっと顔を上げた。その目には涙が溜まり、悔しそうに拳を握っていた。そして涙を拭きながら走って出て行ってしまった。


「あっ、瞳……」


 湊は追いかけようとするが、玄関の戸が閉まり、立ち止まった。そしてすぐに誠の方に向き直った。


「兄さん、ひどいよ! そこまで言わなくていいじゃない!」


「でも、これは俺らが手を出したらいけないことだろ。親子の問題なんだ。他人が口出ししたら――」


「でも、友達が困ってるんだよ。助けを求めてるんだよ! そしたら助けてあげるでしょ? 前の兄さんだったらそんなことしなかった。絶対助けたよ……。兄さん、最低だよ!」


 湊は居間を飛び出し、部屋に閉じこもってしまった。


「湊……」


 誠は深刻な表情になると、ソファにドサッと座った。


 そのとき、外で騒ぎが起こった。外にいた何人かの男がうまく聞き取れない声をあげ、その場から走っていく。


おそらく、瞳を見つけたのだろう。


 声が聞こえなくなると、誠は嘆息して額に手を当てた。


「俺、間違ったことしたかな……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ