表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

雫編 part6:回答

 誠は学校をサボり、一日中屋上に居た。


少し肌寒いが、日の照っている今日はいくらか温かい。


 今日は月曜日。明日、雫は母方の実家に帰る。


それまでに、あの答えをださなければならない。


 雫の記憶を消すか、否か……。


 普通に考えれば、そんなことはしたくない。でも、ならばそれ相応の返事をしなければならない。


もし、雫が納得する回答ができなければ……。


 雫は死ぬ――。


 誠はその場にうずくまり、頭を抱えた。


こんな窮地に陥り、過酷な選択をしなければならないとは思わなかった。


「どうすればいいんだ……」


 誠はふるふると震える拳を握る。満足に呼吸もできない。息苦しさを覚える。


 陽は傾き始め、約束の時間へと刻一刻と近づいてくる。もう、時間が残されていない。


 そのとき、屋上の扉が開き、湊が入ってきた。


「兄さん……」


 後ろから弱々しい言葉が耳に入ってくる。誠はそっと振り向いた。


「湊……」


 湊は雫の事情を知っている。昨日、帰ったあと、全て話したのだ。


「兄さん、大丈夫? 顔色悪いよ」


「ああ……」


 湊は隣に座ると、誠の肩に触れ、顔を覗き込む。誠は顔に手を当てた。


「湊……。俺、どうしたらいいんだ……。わからないんだ」


 誠は目を閉じ、苦しみに耐える。


「兄さん……」


 湊は空を見上げながら、そっと呟いた。


「兄さん。兄さんは、今までどうしてたの?」


「え?」


 湊は誠に向かって微笑んだ。


「今まで、兄さんは自分のしたい通りにしてきた。どんな苦難も、どんな困難も、自分の思ったこと、自分の力で、いつも乗り越えてきた。だったら、今回も、自分の力を信じればいいんじゃないかな?」


「湊……」


 誠はうなずいた。


 そうだ。いつもそうしてきた。今まで、自分はそうやって、どんなことでも乗り越えてきたはずだ。


ならば、今回だって……。


 誠は立ち上がった。


「ありがと、湊。俺、やっぱりこの答えしかない」


 湊は満面の笑みでうなずいた。


「頑張って、兄さん。それでこそ、私の彼氏だよ」


 誠はグッと拳を見せ、勢いよく屋上を飛び出した。




 雫は本堂の前に座っていた。約束の時間はまだだが、すでに一時間くらい前から待っていた。


 これがデート前の待ち時間なら、心が躍り、わくわくもするのだが、今はそんな気分ではなく、どこか複雑な気分になっていた。


 誠は、自分の記憶を消してくれるだろうか。消さなければ、自分は死ぬのだろうか……。


 雫は自分の左手首を見た。そこには頚動脈を切った痕がある。


綺麗に一本の線が入ってあり、痛々しさを物語っている。


 雫はふと笑みを浮かべた。


誠が記憶を消さないのなら、自分は死んでもかまわない。


自分の願いを叶えないというのなら、それは自分をふったということに等しい。


誠が自分を捨てるなら、死んだほうがマシである。


 雫はポケットの中にあるカッターを握った。


 これで、サヨナラかもしれない……。




 そして約束の時間になり、誠は本堂の前に立った。目の前には雫がいる。


雫はニコッと笑みを浮かべると、誠の前に立った。


「来てくれたんだね、誠くん。それで……返事は?」


 誠は真剣な面持ちで口を閉ざし、雫を見つめる。


「ほら、逃げないでよ。ちゃんと返事して。誠くんが私の願い叶えないと、私死んじゃうんだから――」


 そのとき、雫の顔は横を向いていた。乾いた音が辺りに響き渡る。


雫はそっと自分の頬に触れた。だんだんと傷みが滲み出てくる。


 雫は誠に頬を叩かれていた。


誠はぎゅっと目を閉じながら、雫から目を逸らしていた。


「誠くん……」


「……逃げるなよ……」


「え?」


 誠は顔を上げると、雫を睨みながらはっきりといった。


「お前はいつまで逃げる気なんだ!」


 誠の怒声に雫はたじろいだ。


「前のお前はそんなんじゃなかった! 誰よりもしっかりして、みんなから慕われて、……一番俺が尊敬していたのはお前なんだ! なのに……!」


 誠はキッと睨みつけた。


「お前は、いつからそんなに弱くなったんだ!」


「誠……くん……」


 雫の目から涙が零れた。その量が多くなり、頬を伝って落ちていく。


雫は顔を両手で抑えると、嗚咽を漏らしながらも口を開いた。


「誠くんには、この気持ちわかんないでしょ……。湊ちゃんと付き合っている誠くんには、私の気持ちなんて、わかるはずないじゃない!」


「わかる! 俺だって、お前の気持ちはわかる!」


 誠の反論に、雫は口を閉ざした。


「俺だって、お前の気持ちはわかる。お前は寂しいだけなんだろ……。一人が、孤独が苦しいんだろ!」


 誠の目から涙が溢れた。それを無理矢理拭いながらも続けた。


「俺は、幼い頃、ずっと一人だった。孤独だった。毎日苦しかった。だから、今俺には湊がいるんだ!」


 そこで雫は思い出した。以前、そんなことを誠から聞いたことがあった。


「覚えてるか、雫。一年前、俺はお前に、幸せになるようにと、お前のスカイで願った。その願いは、外敵からはお前を傷つけない。でも、今のお前は自分で自分を傷つけている。……お前は、そんな弱虫じゃなかったはずだ!」


 誠は雫の襟を掴み、鋭い目つきで睨みつけた。


「そんなお前なら、俺は一生嫌いになる! お前と同じ境遇のやつはたくさんいるんだ。一人だけいい格好して逃げんじゃね!」


 雫の唇は震えていた。何か反論したいようだが、それもできず、ただ耐えるしかできない自分。


 雫は歯を食いしばり、手で口を抑えると、その場に座り込んだ。


 誠の言うとおりだ。確かに自分は逃げてきた。子供のように、駄々をこねて、勝手にいい訳を作り、人のせいにして逃避していた。


 自分は、いつからこんなに弱くなったのだろうか……。


「雫……」


 誠はそっと雫の肩に手を置いた。そして優しく微笑む。


「頑張れよ、雫。俺、絶対お前のこと忘れないし、湊と付き合っても、お前のことは好きだ。つっても、友達としてだけどな。その中じゃ、めっちゃ上位なんだからな」


 誠は照れ笑いを浮かべた。


「雫……。人生わかんねーよな。いろいろあって、苦しいことだって、たくさんある。でもさ、それを乗り越えるから、強くなるんだ。雫は、そんなところで妥協するやつじゃないだろ」


 雫はゆっくりとうなずいた。誠はそっと雫の頭を撫でた。


「……寂しくなったら、いつでも遊びに来い。待ってるからさ。それで」


 誠は雫の涙を拭いた。


「あっちの高校卒業したら、またこっちに戻ってくればいいだろ」


 その言葉に、雫は希望が見出した気がした。


 そうだ。高校を卒業すれば、こっちに来ればいい。一人暮らしをすれば、こっちに来てもいいのだ。


 雫は顔を上げた。震えながらも、必死に口を開いた。


「私……頑張る。……頑張って、またここに帰ってくる。また……会えるよね?」


 誠は一番の笑顔を見せながら、親指を立てた。


「もちろん!」


 雫は安心した表情になると、ようやく心からといえる笑顔を見せた。


 二人はそこで大声で笑い合った。




 二人は駅前にいた。もう少しで雫は列車に乗って母方の祖母の家へと帰る。


 雫は切符を買い、誠の元に戻ってきた。


「忘れ物はないな」


「うん。大丈夫だよ」


「それじゃ、元気でな」


「うん……。また、会いに来るからね」


「ああ。いつでも来い」


 雫は少し頬を染めながら嬉しそうに微笑む。そしてそっと頬に触れた。


「あのビンタ、ちょっと痛かったな」


 その言葉に、誠は少し戸惑いを感じた。確かに、女の子を叩くのはまずかったかも。


「いや、あれは、仕方なく……その、わ、悪かった。本当に、ごめん」


 誠は雫の手を合わせて頭を下げる。雫は軽く笑った。


「別にいいよ。罰が下ったんだよ」


 雫はそっと手首を見た。


「あんなことしたからね……」


 雫は目を細め、悲しげな表情をする。誠はあるアイデアを思いついた。


「雫、お前から貰ったスカイ、今使うよ」


「え?」


 誠は手を握り合わせ、お願い事を唱えた。


「雫のスカイの力が、無くなりますように」


 その瞬間、雫の体が青白く光り始めた。そして少しずつ収まり、元に戻った。


「誠……」


 誠はふと笑みを浮かべた。


「スカイなんて、あるからいけないんだ。簡単に叶うスカイがあるから頼って何もできなくなる。スカイに頼らず、自分の力で乗り越えるんだ」


 雫はそっと胸元に手をやる。


「……嫌だったか?」


 雫は首を振った。


「ううん。良いと思うよ。なんだか、誠くんらしい」


「そっか。よかった」


 そのとき、列車が到着した音が響いた。これでお別れだ。


「それじゃ、いくね。またね、誠くん」


「ああ、またな。雫」


 雫は手を振りながら、列車の中へと歩いていく。席に座ると、窓を開けた。


「誠くん! 湊ちゃんを幸せにするんだよ! 頑張って!」


「お前も頑張れよ! きっと、雫なら大丈夫だから!」


「うん!」


 列車は徐序に進んでいく。雫は大きく手を振り続けていた。誠もそれに応える。


 そして列車はとうとう見えなくなり、消えてしまった。


 誠は上げていた手を下ろすと、ふっと息を吐いた。


「頑張れ、雫……」


 列車の中で、雫は椅子に座り、外の景色を眺めながら、一週間にあったことを思い出していた。


 誠にはいろいろ迷惑をかけた。それは悪いと思っている。


でも、そのおかげで、自分は目指すべきこと、やるべきことを見つけた。


 思えば、これがベストの答えだ。


それを教えてくれたのは誠だ。


 雫は軽く口元を緩ませ、気合いを入れ直した。


「これから頑張らなくちゃね」


 雫は晴れ渡る空を見上げながらそっと呟いた。


「ありがと、誠くん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ