フレンチクーゲルシュライバー
何か書きたいのにいい話が思いつけないとかけないというジレンマを解消するため思いつきの御筆先だけで書き進むつまり書き出すハードルを下げるためだけにある話。内容はツイッターレベルの妄想文を強く意識して書く。
は?サブタイ必須になったの??何で???意味わからん、件
2020/01/11 13:10
あ、章ごとのタイトルって意味なのな。長編久々に手えつけるから全然覚えてなかったわ。紛らわしい書き方!
2020/01/11 17:38
(改)
決して手を抜くな、一度でもつまらないものを見たら、読者はその瞬間に見限るから
2020/01/12 03:38
(改)
200字制限が辛いって言ってもなろうはTwitterなんぞと違いずっと古い文書も読み出せる仕組みだから短い文章大量だと迷惑なんだとどっかで見た気がする
2020/01/13 04:19
(改)
なんかカササギがえらいことになってない見たこともない数字でこんな夜中に処理待ちですってだれかF5アタックでもしとるん?
2020/01/13 04:31
バカには押せない評価ボタンがこの下にあるという。高尚なる内容の分かる人間にしか、押すはおろか見つけ出す事すらままならないそうだが、あなたはどうだろうね。
2020/01/13 07:28
(改)
評価とブックマーク、感想、レビューをいただいた人の中から抽選で50名様にアマゾンギフト券1,000円分をプレゼント!なんて書いたら規約違反で消されるんだっけちっせえなあ。ま、嘘なんだけどな
2020/01/13 07:59
昨日までの話を忘れた時、決して見直さないのがこの物語のルール。それが一昨日その前でもはるか昔でも同じ。
2020/01/17 06:01
(改)
ソフトタッチで尾部のノックを押すと剥き出しになったペン先から湿潤なインクが球体に沿って滲み出してくる。決して品のない量ではなくしっとりと滑らす程度の粘り気のある黒濁液
2020/01/17 23:25
(改)
狙ってやってるのかなと思って面白そうだと追ってみたらガチでただのヤバい奴だった時のちょっとした失望って感じたことはないですか?それは自分の人を見る目に失望しているのか、作品を見る目に失望しているのか、
2020/01/18 10:00
まって、さっきのなし!今の投稿取り消します。投稿なんて無かった。何も無かった、そういう事でよろしく!
2020/01/26 01:54