表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/300

98話『安食悠里は異世界で絶対正義を執行する』 その2

 何のために、僕は生まれ変わった?

 何の因果があって、再びお母さんとこうして巡り合った?

 宇宙を統べる神様がいるとして、一体何を僕らに望んでいる?


 そんなこと、いくら考えた所で、人間である僕に分かる訳がない。

 でも、薄々分かっている……正確には、感じていることがある。


 この"感じ"にラベリングするとするならば……使命感。

 更に言うと、さっきの女性が恐らく言おうとしていたこととも一致するはずだ。

 つまり。


 ――目の前にいる、この……僕の母親を、息子である僕が倒せ、と。


 漠然とではあるけど、自分自身理解していることではあった。

 僕の奥底にある、未だ僕じゃないと思われる部分も、そうすることを望んでいるようだ。


 それをハッキリ表面化できなかったのは、混乱していたこともあるけど……それ以上に、怖かったからだ。

 僕は、戦うどころか、誰かとまともにケンカをした経験さえない。

 絡まれたり、虐げられたり、無視されたりと、他人の悪意に晒される経験は幾度となく味わってきたけど、それに真正面から立ち向かったことなんてなかった。


 今だって、怖い。

 仮に目の前にいるのがお母さんじゃなかったとしても、怖い。

 謝っても許してくれないのが、怖い。


「さあて、私の可愛い悠里。私が何を考えてるか、もう分かってるよねえ? あんたは私の子だもんねえ?

 ……二度と復活できないように、そのクソ忌々しいツラを見なくて済むように、完全に消してやるよおお!」

「ひっ……」

「じっとしてなよ。抵抗しなけりゃすぐ終わらせてやっからさぁ!」


 言うが早く、お母さんが掌からエネルギー波を放ってきた。


 え、無理だ。

 反射的に顔の前に手を出すことしかできなかった……が、何故かそれで充分だった。

 薄い白色の膜のようなものが現れて、エネルギー波を完全に防御した。


「だぁかぁらぁ、てめえ抵抗してんじゃあねええよおお! ムカつくガキだなああ!!」


 逆上したお母さんが、左右の手を相撲の張り手のように交互に突き出し、次々エネルギー波を撃ってきた。

 だけど、それでも膜は僕のことをしっかりと守ってくれている。


 ちょっと語弊があるか。

 これは、紛れもなく、僕が出した"力"だ。

 その辺りを再認識すると、僕の中に段々と心境の変化が起き始めた。


 無力だと思っていた自分に、戦う力がある。

 回復や防御だけじゃなく、他にも能力がある。

 これなら、やれるのではないか。


 ……やれるのか?

 だって……僕は……


 前世であんな扱いを受けて……今もこんな風に本気で殺しに来られても、僕はお母さんのことを恨み切れずにいた。


 甘っちょろいと笑われるだろうか。

 頭がおかしいと蔑まれるだろうか。


 例え誰かにそのように思われたとしても……僕には、お母さんしかいないんだ。


 そして、それでも僕は、お母さんをこの手で倒さないといけない。


 戦いたくない、完全に精神的に屈服している相手と戦って、倒す。

 恐怖と勇気の同居。

 おかしな話だけれど、不思議とこの矛盾に苛まれるようなことはなかった。


 正しい。

 僕がしようとしていることは、正しい。


 誰かに後押しされたでもなく、認めてもらったでもなく。

 ただ僕が、僕を認めればいい。

 意味付けをすればいい。


 それが僕の、絶対正義。

 後は……執行するまでだ。


「はぁ、はぁ、くっそ……何でだ、何で攻撃が届かねえ!」

「お母さん。僕、お母さんを倒すよ。まだ全てを理解していないけど、それが正しいことだと思うから」

「な……や、やってみやがれこのガキイイイイ!!」


 攻撃の"力"は……こう使う!


「うげっ!」


 目に見えない力の塊が、かざした手から飛んで、お母さんを吹っ飛ばし、壁へと叩き付けた。


「な……なんだこいつ……! パワーが……まるで違う……!」


 血を吐くお母さんを見て、心が痛む。

 痛むと同時に、確かな手応えを感じている。


 これならやれる。

 ……これなら?

 僕がお母さんと戦うのは、初めてじゃないのか?


「私が……この私が負けるかあああ!」

「灼熱の炎よ!」


 今度は火を放つ。


「ギョロロロロロ!」


 のたうち回るお母さんを見て、かつて自分がされたことを思い出す。

 思い出すと同時に、いくらなんでもあれほど広範囲にはやらなかったっけと思い直す。


「……くっそおおおおあ!」


 あ、炎を吹き飛ばされた。

 そしたら、もう一度。


「ギョロロロロロ……ばはぁっ! ……くそ、くそ、くそ、くそったれえええ!」


 ダメージを負う度、お母さんはより激しく錯乱していく。

 僕の味わった痛みを、苦しみを、少しは理解できた?

 などと思っているようで、思ってない。


 僕自身、僕の思考回路が、僕という存在が、曖昧になって理解できない。

 戦いに伴って精神状態が変性しているせい?

 生まれ変わりに伴う後遺症のせい?


 分からないし、考えるほど頭が痛くなるから、やめよう。

 僕の絶対正義を、粛々と執行しよう。


 その後のこと?

 ……知らない。


「……! ま、待て! やめろ!」


 半ば投げやりというか、適当な心持ちで攻撃→再生のサイクルを繰り返していると、お母さんがそんなことを言い出した。


 疑問なのは、僕に対してやめろと言っているようには見えなかった点。

 何というか、あの頭を抱えて首を振っている様子からして、自分の中に話しかけているようだ。

 すんなり納得できたのは、僕にとってもあながち他人事には思えなかったからだ。


 まあいいや。

 攻撃を続行しよう。


「ユーリ、聞こえてる?」


 そう思った時、いきなりお母さんが、優しい声で呼びかけてきた。


「ユーリ、私だよ。あんたの母ちゃんだよ」

「……?」


 声色だけでなく言葉遣いまで変えてきて、目つきも優しくなっていて、抱き留めるように両腕を広げている。

 演技か?

 それにしてはやけに上手すぎる気が……


「や……やめろ! 乗っ取るな! 私の体だ! お前のじゃねえええ!」


 と思ったら、また粗暴な口調に戻る。

 コントでもやっているんだろうか。

 ……この状況で?


「ユ、ユーリ……聞いて……やめろお! 母ちゃんに、構わず……この体を……うるせえ! 勝手なことほざくな!」


 よく分からないけど、器用なものだ。


「は、早く……ぐぬぬにいい……! わ、私が、抑えて……頭がああああ!」


 あれ?

 どうして胸が締め付けられてるんだ?

 センチメンタルな感情なんて微塵も感じていないのに。

 攻撃したいのに、体が動いてくれない。

 どうしたんだ、僕は。


「世界を……世界を、すく……るりいいああああ!!」


 先に激しく動き出したのは、お母さんの方だった。

 頭や体を激しく掻き毟り、血を振り撒きながら地団太を踏む。


 ……化物だ。

 そう感じながらも、やはり目に映っている相手は、お母さんとしか思えなかった。


「このクソどもがああああ! どいつもこいつも邪魔ばっかりしやがってええあああ! 私のなんだよ! この世界の全部! 何もかも! 私が食って腹に詰め込むんだよおお!」

「よく分からないけど、お腹が空いてるなら、食べればいいんじゃないの?」

「口答えしてんじゃあねええ!」


 してない。


「……ひ、ひひひひ……そんなに世界が大事なら……こうしてやろうか。なあ、こうしてやろうか!?」


 何をする気だ?

 というか、あれは僕に話しかけているのか?


「何もできないてめえはそこで見てろよ。ピーピー泣いてやがれ!」


 とにかく止めた方がいい。

 炎や透明の塊をとにかく連続で撃ち放つ。


「しゃらくせえ!」


 お母さんが衝撃波を放ってきたが、間一髪、膜を張って防ぎ切れた。


「ん?」


 それは良かったんだけど、つい別のものに気を取られてしまった。

 衝撃波によって、僕の方へと飛んできた……あれは、剣か?

 折れていて、まともに使えそうもないけれど……


 目を覚ます前の僕の持ち物だということは、背中にある鞘の存在のおかげですぐ分かった。

 つい手が伸びてしまっていたのは、少しでも使えそうなものは何でも拾うという、前世に由来する習性だった。


「……!?」


 剣の柄を握った瞬間、電流のようなものが駆け抜けていく。

 もちろん、実際に感電した訳じゃなくて、実際に流れ込んできたのは、この剣を併用した、新しい力の使い方。

 いや、正確には"思い出した"と言うべきか。

 効率的で強力な能力ばかりだ。


 それと……なるほど、手持ちの中でもどうも使い道の分からなかったこの力は、この剣と組み合わせて使えばいいのか。

 早速試してみよう。


「おいてめえ悠里、何するつもりだよ!」


 剣を天に掲げ、テレパシーのように、見えないトランシーバーを使って心の中で会話するように、お母さんと"通信"するイメージ。


「……あ?」


 繋がった。よしよし。

 このまま僕の精神エネルギーを高めて、一気にお母さんに叩き込み、内側から破壊する。


「……え?」


 僕の方も驚いてしまった。

 何だこれは……音? 声?

 僕のでも、お母さんのでもない。

 誰だ? 知らない人間の……たくさん……流れ込んでくる!




 …………。


 …………。


 …………!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ