表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/300

69話『アニンとソルテルネ、仇に挑む』 その2

 その直後だった。


「……ッ!」


 アニンが全身から、汗を流し始めたのは。

 過去の体験から、その原因はすぐ特定できた。

 スールの奴……アニンにだけあの殺気を飛ばしてやがるな!


「……ぬうッ!」


 だけど、アニンの覚悟や復讐心はそんなもんじゃ揺るがないらしい。

 躊躇なく剣で自分の脚を突き刺し、すぐさま構えを取り直す。


「お見事」


 スールが笑顔のまま、拍手をする。


「それでいい。頼りにしているぞ、相棒」


 ソルティが、スールから視線を切らないまま、独り言のように呟く。

 でもあの傷、殺気の呪縛を解除するにしても少し深くつけすぎじゃ……

 と思った時、脚の傷口が淡い青色の光を放ち、瞬く間に完治させてしまった。


「あれが聖剣の加護って奴か?」

「はい。流石はアニンさん、聖剣を使いこなしてますね」


 確かに凄え。

 愛剣を失って"技"が使えなくなった不利を補って余りあるほどの効果だ。


「……では。どちらが止めを刺すかは」

「時の運、だな」


 2人の交わしたその言葉が合図だった。

 姿が消えたかと思うと、スールの左右に位置取り、斬撃と刺突を見舞っていた。

 ……全然過程が見えなかった。


 しかし。


「いいわよ~不意打ち」


 ノロノロ飛んでる羽虫を摘むように、スールは両手でそれぞれの剣を止めてしまった。化物め!


「止まるな!」

「承知!」


 すぐさま剣を引き抜き、連続攻撃を繰り出す2人。

 おお、凄え息の合った攻撃だ!

 練習期間もろくになかったどころか、知り合って間もないってのに、まるで数年来の仲間のような連携だ。


 しかし、スールはその全てを余裕で回避していた。

 どう考えてもかわしようがないだろって位置に何度も2人の剣が飛んできてるのに、何故か当たらない。

 あいつ、全身に目がついてて、かつ体を自在に伸縮変形でもさせられるのかと思ってしまう。


「ほらほら、頑張って!」


 発破をかけつつ、スールが空高く跳躍し――何故か中庭の端、建物の方へと走っていった。


「捕まえてごらんなさ~い!」


 何考えてんだ、あいつ?


 当然、アニンもソルティも追跡を開始する。

 俺とシィスも追っかけざるを得ない。


「うお、こっちに来やがった!」

「わあああ!」


 遠巻きに観戦していた囚人たちから悲鳴が上がり始める。

 逃げ惑う。混乱。恐慌。


「盛り上がってきたわね~」


 そんな中でスールは立ち止まり、再び迎撃態勢を取った。

 こいつ……愉快犯だ!


 アニンもソルティも、全く周りの人間を気にかけるような素振りを見せなかった。

 生物ではなく、単なる障害物としてしか見ていないんだろう。

 邪魔になるようなら躊躇わず切り捨て、蹴り飛ばし、ただ標的にだけ注意を向けている。


 スールも同様だ。

 平然と囚人を盾にし、球のように投げつけ、またある時は粘土をちぎるように素手で分解し、血肉をばらまいて目くらましに使う。

 これを地獄絵図と呼ばずして、何て言う。


「凄まじいですね。もう少し離れた方がいいかもしれません。しかし、スールが一切反撃しようとしないのが気にかかりますね」


 シィスが疑問を呈すると、悲鳴に混じって笛や鐘の音が鳴り響きだす。

 するとすぐさま看守たちがやってきて、当事者たちを包囲した。

 流石にこんな大騒ぎを起こされてしまっては、管理者側としても看過できなくなったようだ。


 ……しかし、本来絶対の権力を有するはずの人間たちも、全くの無力、というか逆効果だった。


「邪魔しないでちょうだい。ブッ殺すわよ。いいえ、ブッ殺したわよ、と言うべきね」


 次々と、盾と槍を持って近付いてきた看守たちを一瞬のうちに肉塊に変え、他の看守の一群に投げ飛ばした。

 アニンやソルティも同様で、取り押さえようとした看守は既に瞬殺して、闘争心に燃えた表情でスールに再び挑みかかっていた。


 俺が感じていたのは、嫌悪感や不安、恐怖ではなく、馬鹿なことをしやがってという看守たちへの軽い軽蔑。

 俺が考えていたのは、メニマたちが巻き込まれないか否かということ。


 俺も、もうおかしくなってるなと改めて思った。

 ちなみにメニマたちは5層の大臣用私室から絶対出ないように言ってある。

 いくら何でも、あそこまで争いが飛び火することはないだろう。


 邪魔といえば、戦いが始まってからずっとブルートークでスールに呼びかけていたが、全く効果がないみたいだ。

 あまつさえ、


 ――ねえ、ユーリちゃんの好きな食べ物ってなぁに? 今度持ってきてあげるわよ。


 こんな軽口まで返してくる始末。

 やっぱりあいつ相手じゃ効果は見込めねえか。






 災害のように周辺へ無差別に被害を撒き散らしつつ、戦場を再び中庭の中央付近に移していったが、3人は未だ目立った負傷をしていない。


 アニンもそうだが、やっぱりソルティの奴……相当な強さだ。

 相手がスールだから目立ってないだけで、弟はおろかアニンにも引けを取らない、いやそれ以上の剣技かも。

 しかも、他にも使えるはずなのに、ソルティは"四方ノ虚装"以外一切の魔法を使っていない。

 それと、恐らくウォルドー式剣術も使えるはずなのに、一度も発動させていない。

 何か考えがあってのことなのだろうか。


「どうしたのソルテルネ。あまり成長してないじゃないの。あたしをガッカリさせないでちょうだい」


 スール的には不満があるようだ。


「答える義務も、応える義務もない」

「アニンちゃんも、もっと頑張りなさい。そんなんじゃ皇帝陛下も殺せないわよ」


 さらりと受け流されると、次はアニンに振ってきた。


「黙れッ!」


 怒声と共に首に放たれた一閃。


「も~う、髪は赤いのに青いんだから」


 それはあっさりと摘まれてしまった。


「……もし全力この程度なら、もう我慢しなくていいかしら? そろそろ行くわよ」


 神速、という言葉でしか形容できない動きで伸びたスールの手が、アニンの左腕の付け根辺りを掴んだ。

 そしてそのまま……


「……ぅッ!」


 力任せに握り潰し、ちぎり取ってしまった。


「アニン!」


 やばい、すぐ治療を……

 と、飛び出しかけた瞬間、アニンの持つ聖剣が光を放ち、スールの手から腕がすり抜けて、元の位置へと何事もなかったかのようにくっついた。

 聖剣の加護ってのはあんなにも凄えのかよ。


「ご主人様思いのいい剣ね~。でもアニンちゃん、聖剣の回復に頼りすぎね。それだと見限られちゃうわよ」

「……!」


 図星だったのか、アニンがほんの僅か、身を引く素振りを見せた。

 同時にソルティも大きく飛びのく。


「……はあ」


 それを見逃さず、スールがため息をついたかと思うと、予備動作無しで無造作に殴りつけた。

 アニンの持つ聖剣の、青く美しい刀身を、何度も、何度も。


「……マジかよ!」


 なんと、度重なる打撃によって、聖剣は意外なほどあっさりとヒビが入り、砕けてしまった。


「おいおい、聖剣ってあんなに脆いのか!? それとも古すぎてボロくなってたのかよ」

「そんなはずはありません! 容易く砕けるようなものでは……」


 つまり、スールの肉体は聖剣以上の凶器って訳かよ。


「見限る代わりに、あたしがブチ壊してあげたわ。これで聖剣のあなたに対する忠誠は、永遠になったわね」


 しかも訳の分からねえこと言ってやがるし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ