表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/300

7話『奴隷タルテと異邦の幼女ジェリー、解放される』 その2

「無論、私も同行するぞ」

「ああ、頼む」


 旅慣れているアニンは、是非ともいてもらいたい存在だ。

 ジェリーと同性ってのも助かる。


「さーて、ひとまず今日の所は帰ってメシ食おうぜ。ジェリーは何が好きなんだ?」

「ジェリーはね、ケーキが好き。いちごがたくさんのってるケーキ」

「いちごケーキか。よっしゃちょうどいい、美味い人気のケーキ屋を知ってるんだよ」

「ほんと?」

「おう。ただ今日はもう売り切れちまってるだろうから、明日行こうな」

「うん」

「タルテは何のケーキが好物なんだ?」

「えっ、わたし?」


 ジェリーが打ち解けてくれたと思ったら、今度はタルテがまごつき始めた。


「もしかして甘いものが苦手なのか?」

「ううん、好きだけど。そうじゃなくて……その、わたし、いいの?」

「今さら気にすんなよ。ほれ、契約書。これでお前は完全に自由だ」


 書きたてホヤホヤの紙をちらつかせる。

 するとタルテの奴、嬉しがるどころか、ますます深刻な顔になっちまった。


「……ごめんなさい」

「はあ? 何でここで謝るんだよ」

「結局、周りに迷惑かけてばっかりで……覚悟してたはずなのに……クィンチには勝てなかったし、わたしってほんと、弱くてダメね」


 これまでどんな人生を送ってきたのか分からないけど、こりゃ相当根が深いな。


「んなこたねえだろ。聞いたぜ、ここに来る時、魔獣からおっちゃんをかばったんだって? カッコいいじゃあねえか。お前も立派なヒーローだよ」

「わたしが、ひーろー?」

「それと、"おじさま"なんてガラでもない呼び方されて感激してたぜ。帰ったらもっと言ってやれよ。ついでに口を滑らせたことも怒ってやれよ。

 少し話がそれたけど、要するにだ、お前は自分で思ってるほど弱くないし、価値があるんだよ。……それと、ヒーローだとか絶対正義とか関係なくさ、俺、お前と知り合えて良かったって思ってるんだぜ」

「……ほんと?」

「家族みたいっつーか、初対面から一緒にいて居心地が良かったんだよ」


 これはウソじゃない。


「ユーリ……!」

「それとも、今度は俺の奴隷にでもなるか?」

「…………それは、イヤ」


 冗談っぽく言ったら、露骨に顔をしかめられた。


「そうだよな」

「奴隷にはなりたくないけど…………その、わたし……あなたとまだ、い、いっしょに……いたい。いい、かしら」

「当たり前だろ。これからも一緒にメシ食おうぜ」

「……ええ!」

「ジェリーを送る旅には?」

「頑張って、ついていくわ」


 目尻に涙を浮かべながらだが、ようやくタルテが笑顔を見せてくれた。

 勝ち気な顔を、パっと輝かせながら。

 初めて見た心からの笑顔じゃないだろうか。

 泣きそうな顔よりそっちの方が百倍似合ってる、なんて口が裂けても言えねえけど。


 と、ここでジェリーがとんでもないことを口走った。


「おにいちゃんたち、けっこんするの?」

「え?」

「ジェリーのパパとママも、ずっといっしょにいたいから、けっこんしたって言ってたよ」


 逆恨みで大変恐縮なのだが、顔を見たこともないジェリーのご両親に対して、ちょっとだけ『言うなよ』と思ってしまった。


「そ、それは……お、俺らの場合はちょっと違うんだよ! ほらアレだよアレ、俺もアニンも大雑把にしかメシ作れねえから、ちゃんとしたものを作ってくれる奴が必要なんだよ! 栄養とか大事じゃん! それだけだからマジで! 別に結婚とか考えてねえから!」

「わ、わたしだって、別にこいつのことが好きなわけじゃないんだから! 誤解しないで!」

「先程の言い方では、ジェリーがそう捉えるのも当然だと思うのだが」

「ぐ……」


 アニンから冷静に突っ込まれると、なおさら"やられた"感がある。


「だ、だったら行動で、け、結婚しない証拠を見せてやるよ。アニン、ほらよ」

「む……急にどうした」


 ポンポンと、アニンの頭を撫でてやる。

 少し身長差があるので、ちょっと不格好な形になるが。


「ここに入る前に約束しただろ。上手く助けられたら頭を撫でるって」

「いや、しかし私は先に救出できた訳では……」

「その分は差っ引いてあるよ。だから撫で"回す"のは無しな。ほらジェリー、見ただろ。結婚する人は、他の女の人にこういうことしないもんな、な?」

「??」

 

 ジェリーは首を傾げて、よく分からないといった顔をしている。

 が、アニンの方は感無量といった風に嬉しがっていた。


「ユーリ殿……私は嬉しいぞ」

「そりゃ良かった。……ところで何で睨むんだよタルテ」

「……別に」


 だったらチクチクした視線を送るなよ。


 いい加減に収拾がつかなくなるので、この辺で打ち切るとしよう。

 三人を促し、俺達は帰路につくことにした。

 クィンチのこれ以上の処遇についても、後へ持ち越すことにする。

 これだけやったら、報復はしてこないだろう。






 夜はすっかり更けていて、時折吹きつけてくる風は肌をピンとさせる冷たさを孕んでいた。

 とはいえ、真っ暗な道を歩かずに済んでいる分まだマシだ。 

 クィンチの館から出る際、灯を失敬してきたためである。


「寒くないか」


 アニンに背負われ、目蓋を重たげにしているジェリーに声をかけると、小さな頷きが返ってきた。

 重ねて着せてやった俺のマントとタルテのケープでどこまで防寒できるか疑わしかったが、やせ我慢している様子はないようだ。


「アニンおねえちゃんは、寒くない?」

「気遣ってくれるのか。ジェリーは優しいな。私は全く問題ないぞ。むしろジェリーとくっつけて温かいくらいだ」


 剛毅なことだ。

 普段からあんなビキニアーマーを着てる時点で、寒さなど気にしている場合じゃないんだろう。


 そのうちジェリーは、完全に目を閉じて小さな寝息を立て始めた。

 緊張が解けて一気に疲れが押し寄せてきたんだろう。

 家族とぐっすり寝られるように、一日も早く帰してやらなきゃな。


「ねえ、ユーリ」


 ふと、隣を歩くタルテが話しかけてきた。


「わ、わたしたち、結婚しないんだからね」

「改めて確認しなくてもいいだろ」


 蒸し返すようなことかあ?


「ご、ごめんなさい。……そうじゃなくて、助けにきてくれたあの時……ほ、惚れたとか何とか、言ってたじゃない」

「んー」


 先刻のやり取りを頭の中で再生してみる。

 えーと、俺の前に手下を蹴散らしたアニンが立ってて、階段の踊り場にタルテとクィンチがいて……


「結婚はまだ早いけど……こ、こい」

「あー、アレか。ありゃその場のノリっつーか勢いっつーか、あんま深く考えんなよ。直接的にガツンと言った方がカッコいいだろ?」

「……バカっ!」

「いてっ! 頭を叩くこたねえだろ! 何なんだよ!」

「静かに、ご両人。ジェリーが起きてしまう」

「あ、ごめんなさい」

「悪い」

「これから賑やかになりそうだな」


 声の調子を少し上げて、楽しそうにアニンが言う。

 その点は同意だな。これから色々と楽しみだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ