表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

4.不思議の少女、アテナ・ミネルヴァ。

(*'▽')更新!

応援よろしくです!








「ん、あれ……? ここは……」



 目が覚めるとそこには、また見慣れぬ天井があって。いいや、ここは自分の部屋。そこのベッドに身を横たえ、まるで今までのことが夢であったかのような当り前さで、ボクはそこにいた。身を起こして周囲を見回すが、変わったところは見当たらない。

 だけど――。



「い、ったぁ……!?」



 全身を走る痛みが、あの戦いが事実であったことを示していた。

 身体の至るところに筋肉痛のような感覚があり、四肢の先端には痺れのようなものもある。これが異能を使用した反動、とでもいうのだろうか。

 ボクは眉をひそめて、自分の右手のひらを見つめた。

 その時だ。




「……へぇ? あの力を使っても壊れないなんて、丈夫なんだね」

「うおわっ!?」




 まったくの意識外から、少女の声が聞こえたのは。

 ボクは完全に不意を打たれて、素っ頓狂な声を上げてしまった。そして振り返ると、そこにいたのは――。



「あはは! すごい声だね『うおわっ!?』って!!」

「………………!」



 思わず、言葉を失ってしまうほどに美しい少女だった。

 腰ほどまである銀色の髪に、真っ赤な瞳。白磁のように綺麗な肌と、均整の取れた顔立ちをした彼女は、小首を傾げて呆けるボクの鼻先を指でつついた。




「ん? おーい、どうしたんだい。そんな魂の抜けた顔してさ」

「え、あ……」




 そこでようやく、自分は現実に引き戻される。

 どうやら目の前にいるのは、嘘のように美しい実体のある女の子のようだった。そして思い出したのは、同級生との戦いの最中に聞こえたのは彼女の声だ、ということ。

 ボクのそんな思考を読んだかのように、少女はこう言った。



「気付いたなら、感謝の言葉の一つもないのかな? 気を失ったキミをここまで、無事に届けてあげたのもアタシなのに」

「キミ、が……?」



 つまり彼女は、何かしら超常的な存在、ということだろう。

 他人の心の中に話しかけて、ボクに力の使い方を教えてくれた。そして倒れて力の抜けた自分をここまで、一人でいとも容易く運んだのだから……。




「そうだよ? あー、重かったぁ……」

「担いでなの!?」




 ……と、思ったらまさかの人力だったらしい。

 少女はわざとらしく肩を回して、大きくため息をついた。

 ボクはとっさにそうツッコミを入れてしまったが、彼女は気にした様子もない。



「それ以外に、どうやって移動するのさ。アタシは『空間移動』の一つも使えないんだよ?」

「そ、そうなんだ……ありがとう」

「うん。よろしい!」



 そして物凄い剣幕で迫られた。

 ボクは仰け反りながら、ひとまず感謝を口にする。

 少女はそれで満足したらしく、華やかな笑顔を浮かべて頷いた。



「さて、そろそろ自己紹介といこうか!」



 すると彼女は、気持ちを切り替えるように言う。

 そういえばボクはまだ名乗っておらず、彼女の名前も知らなかった。そう考えて、



「あ、ボクの名前は――」

「知ってる。狛江大和、でしょ?」

「……え?」

「キミのことはきっと、キミ以上によく知ってるから」



 自己紹介しようとすると、それを遮られて言い当てられる。

 加えて、そんなことを言われてしまった。唖然とするボクを見て、女の子はその綺麗な顔に小悪魔的な笑みを浮かべて続けるのだ。



「狛江大和、キミはアタシにとっての『魂の片割れ』と言っていい」

「魂の、片割れ……?」



 いったい、何を言っているのだろう。

 だが、そんなこちらの思いをよそに彼女はこう口にした。




「そして、アタシは同じくキミと『運命を共にする者』――」







 一つ頷き、たしかめるように。

 ゆっくりと距離を取って、ワンピースのような服をはためかせながら。







「人々に『世界の鍵』と呼ばれる者、アテナ・ミネルヴァだよ!」――と。




 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ