表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第1ステージ:探し物


「朝早くから活動とは大変だな、クルド」


 一階に酒場、二階に宿と。

 寂れた安宿を経営する好々爺の老人亭主が、朝食のパンとコーヒーをカウンターに並べ置きながらそう告げる。

 そのパンを手に取って、


「新たな情報が手に入ったからな。食事の後は()()()()()()()宇宙船(ふね)で散歩してくる」


 寝癖のついた銀髪頭を掻きつつ、無精髭の中年男――クルドはパンにかじりつく。

 ジーンズに白いシャツ、その上に羽織った古ぼけのジャケット。

 それがクルドという男の普段の服装だった。


 ふと、カウンターに軽やかな足取りで飛び乗る一匹の黒猫。

 品がよく、毛並みも艶やかで、上流貴族に飼われていてもおかしくない血統のある黒猫だった。

 行儀よくカウンターにちょこんと座り、青く澄んだ瞳を亭主に向けて、「ちょうだい」とばかりに何かを訴えている。

 その眼差しを受けた亭主がにこやかに笑って、黒猫の頭を優しく撫でた。


「お前さんのも用意しているぞ、いつものやつ」


 スープ皿に注がれた温かいミルクを黒猫の前に置く。

 黒猫はミルクを味わうよう上品に、小さな舌を出して舐め始める。

 それを横目でちらりと見たクルドは顔をしかめ、黒猫が舐めていたミルク皿を自分の元へと引き寄せた。

 すがるように皿を追いかける黒猫。

 クルドはその頭を叩いて動きを止める。


「当然のごとく何飲んでいるんだ、お前は。俺がこのことを知らないとでも思ったのか? 上流貴族が愛飲するウールドミルクなんぞこっそり飲みやがって。

 俺たちが飲んでいるミルクと同じのを飲めといつも言っているだろう?」


 亭主がにこやかに笑う。


「まぁこのくらいは大目に見てやれ、クルド」


「……」


 クルドはしばらく半眼になって黒猫を見ていたが、やがて。


「わかったよ、好きにしろ」


 投げやりに呟いて、嫌々しくミルク皿を黒猫へ返した。

 再びミルクを舐め始める黒猫。


「ところで――」


 亭主が話を切り出す。

 顎先で窓際のテーブル席を示し、


「またお前さんの幼馴染みのキャシーが来ているぞ」


 クルドはくるりと背後を振り返って、


「また来たのかよ、お前」


 窓際の席で卵サンドとオレンジジュースを頂く三十代頃の女性が一人。

 癖のある長い朱髪を後ろで一つに束ね、好奇心旺盛な赤い瞳を輝かせた活発なキャリア・ウーマンで、紐で吊るした単眼鏡を首にかけ、ペンライト、携帯食を常に持ち歩き、丈の短いスカートと露出度の高い解禁シャツで神出鬼没に現れる。

 女性──キャシーは唇についたパン屑をそっと手で拭き取りながら、


「あなたを張り込むことが星間国家警察としての私の仕事ですもの。当然でしょ」


「暇なのか?」


「暇じゃないわよ」


「じゃ帰れ」


「嫌よ」


 クルドは疲れきった表情を浮かべて額に手を当てた。

 ため息を漏らす。


「あのなぁ。いくら俺が反星府軍かどうか疑わしいからって、そう毎日毎日張り切って仕事するこたぁ――」


「仕方ないでしょ。本当は私だってこんなことしたくないんだけど、上司の前で失態しちゃったんだもの」


「失態?」


「上司が持っていた写真を偶然見て『あ、それあの子に似てる』なんて言っちゃったものだから、あなたを毎日見張ることになったわけ」


 怪訝に眉をひそめてクルドは問い返す。


「あの子?」


 キャシーが人差し指を立て、迫るように、


「ほら、ずっとあなたにしつこく付きまとっていた例のあの子よ」


 クルドはうんざりと顔に手を当てた。


「あのなぁ。だから何度も言っているように、俺に付きまとっていたあのガキはそのヴァなんとかじゃ――」


 キャシーが舌打ちしながら人差し指を振る。


「ヴァンキュリア公家」


 訂正を要求され。

 クルドは唸りながら難しい顔をして頭を掻いた。


「まぁ、なんだ。だからその……」


 言葉を詰まらせたことが何も知らないと察してか、キャシーが教鞭を振るかのように話を続けてきた。


「ヴァンキュリア・E・クレイシス第一皇子。

 姉が自殺した数日後に突然失踪した十四歳の――いいえ、現在は十五歳の若い権力者よ。全宇宙財界の五本指に入る、世界で知らない者はいない全宇宙の貴族たちを支配する大貴族――ヴァンキュリア皇国その後継者よ。

 弱冠五歳で爵位を受け、財界に名を馳せた偉才稀なる天才児。彼に嫌われたとされる大物貴族ルーベルト公家は惑星を追放されて衰退したと云われているわ」


 気だるく手を振るクルド。


「んなこたぁどうでもいい。とにかく俺はそんな大それた皇子様とは面識がない」


「だから何度も言うように、四六時中あなたにしつこく付きまとっていた例のあの子が失踪中のクレイシス皇子だったのよ」


「知るか」


 吐き捨てて、クルドはコーヒーを一口飲んだ。


 「だいたいな、よく思い返してみろ。あのしつこく付きまとっていたクソガキがそんな大それた上流貴族の坊っちゃんだと思うか?

 道端に落ちていた銅貨を拾っては『これでパンが食べられる!』と涙流して喜んでいたり、野良犬がおいしい肉でもくわえていようもんなら『オレより豪華な飯食ってんじゃねぇ!』とか言ってその犬と喧嘩していたり――ん? そういやいつ頃だったか、小さな女の子から『私のお小遣いあげる。だから頑張って生きてね、お兄ちゃん』なんてお金を貰っていたな。

 ま、そんななんだか見ていて、道にお金を落としてあげようかなと同情したくなるくらいの可哀想な奴だったぞ、アイツは」


「それって全部あなたの影響(せい)じゃ――」


 無視して続ける。


「人生どう間違ったって、そこまで落ちぶれるはずないだろう?」


「だから――もう! あなたも大概頑固な男ね。いい? 何度も言うようだけど、間違いなくあなたと一緒にいたあの子はクレイシス皇子なの!」


「いいから帰れ」


 クルドはコーヒーを一気に喉に流し込むと、その場から立ち上がった。

 カップを置いて、


「俺だって協力したいのは山々だが、あのクソガキが俺の前から姿を消して一週間。ここ最近はなんの音沙汰もないし、この惑星での目撃情報もない。きっと、もう国に帰――」


「なわけないでしょ。この仕事が未だ切り上げないってことは、あの子はまだ家にも帰ってないって証拠よ」


「あーはいはい」


「ちょっと!」


 無視して、クルドは亭主へと向き直った。


「今日からフレスノールという貴族の屋敷を張り込むにした。二、三日はここに戻らねぇと思う」


「あぁわかった」


「待ってよ!」


 どこかへ出かけようとするクルドを、キャシーが慌てたように駆け寄ってきてその服を掴む。

 クルドは面倒くさいとばかりに女性を引き剥がすと、素っ気ない態度で答えた。


「知らないものは知らない」


 諦めずキャシーは自慢の大きな胸を押し付け、クルドの耳元で囁く。


「教えてくれたらその見返り報酬を市場の二倍――いえ、十倍払うわ。どお?」


 鬱陶しく押し返す。


「値切りが得意なお前がそんな大金を出すとはな。たかが家出の坊っちゃんを連れ戻すくらいで――」


 言葉の途中でキャシーが不敵な笑みを溢す。


「私があの子を保護した時にその謝礼がいくら貰えるか、あなた知っている?」


 クルドの耳がぴくりと動いた。

 すぐに態度を一変させて興味津々に食いつく。


「いくらだ?」


「惑星四個分」


「何っ! そんなに──」


「星間警察にね」


「なーんだ。お前にがっぽりじゃねぇのか……」


 急にテンションを落として、クルドは呆れ顔でそっぽを向いた。

 半眼になってキャシー。


「あんたねぇ、よく考えてみなさいよ。私一人にがっぽり入ったら、思いっきり私が誘拐していたみたいじゃない」


 影でぼそりと。


「そうなってくれりゃ、こっちとしても都合がいいんだが」


「何か言った?」


「いや、なんでもない。とにかく――」


 念を押すようにキャシーへと指を突きつけ、


「俺に付きまとっていたあのクソガキのことは、もう忘れろ」


 少し身を引いてキャシー。


「え、な、なんでよ……?」


「俺の命に関わることだからだ」


「どうしてあなたの?」


「だからそういうわけで関わるな」


「な、なんで――」


 無視して、クルドは黒猫を脇に抱えると、その黒猫を指で示す。


「俺とともに死にたくなければ今すぐ記憶から抹消しろ。いいな?」


 と、意味深長の言葉を残して足早に店を出たのだった。





  ◆





 クルドが住む惑星――貧しい者たちや階級を持たない庶民、盗賊等のならず者たちが暮らす小さな星【テキーラ】。

 その環境は最悪で、地質も悪ければ気象も悪く、痩せた土地にわずかに実る作物と盗難品だけで暮らす者たちが多かった。

 数千年前に発達した文明が置き去りにしていった荒廃したビル、そのさらに奥地。

 複雑に入り組んだ路地を進んでいけば、そこは無法地帯となるスラム街が広がっていた。

 無法者たちと軽く挨拶を交わしながらクルドは中心地へと向かう。

 ほどよく進めば一軒の古びた木造の家と出会うことができた。

 野蛮な盗賊どもの住処である。

 その家を、クルドは勝手知ったる何とやらで堂々と正面から入った。


「よし、こんなもんかな」


 息苦しい襟元を指で緩めたり締めたりと、鏡に映るモーニング・コート姿の自分を確認する。

 もう一度言っておくが、この服も、この家も彼の所有物ではない。


「どうです? 兄貴」


「ご不満なら、もう一度盗ってきやすぜ」


 五、六人の人相悪い男たちが部屋の入り口から腰低く様子を窺っている。

 振り返りもせず、クルドは言葉だけを投げた。


「やめとけ。捕まって監獄の惑星送りにされても俺は責任をとらんぞ」


「処刑されてもいいッス。兄貴の為ならあっしはこの命、惜しくないッス」


「お、おいらもだ!」


「おれもだ!」


「おれも、おれも!」


「どこまでもついていきやすぜぃ、兄貴!」


 クルドは疲労めいた表情で肩の力を抜いた。

 肺の空気を全部吐き出すかのように、深いため息を漏らす。


「だったら今すぐ持ち場に戻れ。こっちのことはもう充分だ」


「へぃ!」


 一礼して、男たちは扉を閉めて出て行った。

 その一階へと降りていく足音をしばらく聞いてから、クルドは今着ている衣装に不満を漏らす。


「それにしてもこの服キツイな。盗難品だから仕方ないんだろうけど」


 足音なく静かに、クルドの足元に近寄る黒猫。

 口を開いて不機嫌に、


「よくもまぁ口任せにペラペラと。黙って聞いていれば好き放題言ってくれたな」


「あぁ?」


 クルドは足早にいる黒猫へと目を向けた。

 黒猫もクルドを見上げて、


「言い方にも限度というものがある」


 クルドは肩を竦めて惚けた。


「いったい何のことだ?」


「ふざけるな。キャシーと交わした会話のことだ。オレを侮辱しただろう?」


「あぁ……あれか」


 思い出して。

 クルドは鼻で笑い、言葉を返す。


「本当のことを言って何が悪い?」


 黒猫が呆れるようにクルドを睨む。


「年相応に、たまには建前というものを勉強した方がいい」


「偉そうに年長者に説教か? そういうお前こそ、自分を嘘の言葉で固めるよりも、まずは言葉通りに生きてみろってんだ」


 フン、と。

 黒猫が小馬鹿にするように鼻で笑う。


「『正直者が馬鹿を見る』という言葉を知っているか?」


 クルドは「さぁな」と肩を竦めてわざと惚ける。


「俺は馬鹿だからな。だが、生意気なガキが吐くどんな言葉も冷静に受け入れる立派な大人であることは確かだ」


「それは根に持っていると解釈していいのか?」


 クルドは無視して鏡の裏の古びた木製の戸棚から、びん付け油を手に取った。

 それを銀髪にべったりと塗りつける。

 鏡を見つつ、頭髪を整えながら、


「庶民暮らしも大事な探し物も何一つ満足に出来ない大貴族の皇子様のくせに、口だけは立派な一人前だな」


「ぐっ……!」


 黒猫は声を詰まらせると、負け惜しむかのようにツンとそっぽを向いた。


「俺の勝ちだな」


 クルドは勝利の笑みを浮かべると、締めに黒のシルク・ハットを被り、黒猫の隣に腰を下ろした。

 そして黒猫の頭にポンと手を置く。


「お前の探していた大事な物が、隣の惑星を支配する貴族──フレスノール家にあったとの情報を得た」


 え? と、黒猫が面食らった顔でクルドを見上げる。


「探してくれるのか? オレの大事な物」


「この先いつまでもお前に付きまとわれたんじゃ迷惑だからな」


 黒猫の表情から笑みが溢れる。


「クルド……」


 クルドは黒猫の笑顔を手で遮って、


「おっと。言っておくが、探し物が見つかったら素直に自分の家に帰ってくれよ。

 間違ってもお前の死んだ姉さんの敵討ちなんてのは協力しない。それと――」


 と、そこで言葉を止めて黒猫をちらりと一瞥(いちべつ)し、半眼で唸る。


「本当にその魔法とやらは大丈夫なんだろうな? 途中で化けの皮が剥がれたりなんて珍事になれば笑い事じゃ済まされねぇぞ」


 黒猫が改めて自分の姿を見つめる。


「それはないから安心しろ。オレの魔法はいつだって完璧だ」


「大層な物言いだな」


 はぁ。と、クルドは気だるくため息を吐いて、その黒猫の口を『にゅー』と横に引っ張った。


「これが見つかったらマジで家に帰れ、クレイシス皇子。これ以上一緒に居られるのは大変迷惑だ」


 口を引っ張られたまま、黒猫がこくりと頷く。

 フッと笑ってクルド。どうでもいいとばかりに、


「ま。お前の満足・不満足関係無しに、元に戻った瞬間には今度こそ徹底的に叩き出してやるからな」


へっははへ、へっは(結果だせ、結果)


「ははは。何言っているのか全然わかんねぇ」


 ぽい、と。手荒く黒猫を後ろに放り捨てて立ち上がる。

 そして鏡の前で身だしなみをチェックし、足元に這ってきた黒猫の首根っこを捕まえ、目前に持ち上げる。

 疲れきったようにげんなりとした声で黒猫。


「なんでそこを持つ?」


「猫だし」


「オレを誰だと思っている?」


「知らんな。お前があの恐れ多き大貴族のクソ皇子だろうが何だろうが、俺は絶対に特別扱いはしない主義だ。ここに来たからにはお前は庶民だ。――というわけで、だ。

 これからお前にもキッチリと役割分担をもって働いてもらう」


「今までみっちりコキ使っておいて今更そんなこと言われてもピンとこない」


「前慣らしはこれからだ」


「『前慣らし』は最初にやるものだ」


「貴族が相手となりゃ、お前がいれば天下無敵」


「つまり、遠回しに苦手分野をオレに押し付けてきたわけだな?」


 ギクッと、クルドは表情を固めた。

 わずかに口端を引きつらせながら、


「か、勘の鋭い奴め……」


「図星か?」


「うるせぇ!」


 吐き捨てて。

 クルドは黒猫を小脇に抱えると、そのままこの地下に所有する己の宇宙船へと向かった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ