表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手にハッピーエンド!  作者: MOZUKU
5/6

時浦~後編~

「ここで待ってれば良い筈だ。」

時を越えた浦島は自分が亀を助けた砂浜で、昔の自分が来るのを待っていました。

「殴ってでも止めてやる。それで全てが上手く行く。」

昔の自分が亀を助けなければ、浦島が竜宮城に行くこともなく、数十年も時が加速度的に進むこともない。

華やかじゃなくても平凡な幸せな人生を送ることが出来る。浦島はそう考えていました。

暫くすると亀が海からノコノコと上がってきました。

「そう、そして。」

村の子供たちが二人現れて、亀をイジメ始めました。

「よし、あとはどうするかな?俺がイジメをやめさせるか?それとも昔の俺を足止めするか?どちらにせよ、止めさせないと竜宮城に行くハメになっちまう。」

昔の自分が竜宮城に行くのをやめさせる、それこそが浦島の目的でした。

「全く、大体あんなに楽しいのは詐欺だろ?そりゃ時間も忘れるわ。」

どうしても自分の自業自得であったと思いたくない浦島は、竜宮城が楽しかったせいにしようとしました。

「きらびやかな竜宮城の中、鯛やヒラメの踊り、最高のもてなし、そして可愛い乙姫、楽しすぎだろ竜宮城!!・・・本当に楽しかったなぁ。」

浦島は竜宮城での楽しかった日々を思い出し、思わず顔が緩んでしまいました。

そうしている間に、昔の自分が亀と村の子供A、Bと接触。イジメられている亀を昔の自分が助けてしまいました。

「あらら、こりゃ失敗だな。」

目的を達成出来なかった浦島でしたが、その顔は全然残念そうではありませんでした。

浦島は、亀の背に乗って海に向かう自分を見送りました。

「せいぜい良い思いしろよ。」

昔の自分を見送ると、浦島はやることが無くなり、暫くボーッとしていましたが、立ち上がりトボトボと歩き始めました。

「家に帰ろう。」



浦島が家に帰ると、母が洗濯をしているのが見えました。

「こんなジジイの姿じゃ、絶対俺だって気づいてくれないよな。」

草むらに隠れて色々と作戦を考えましたが、良い案は何も思い浮かびませんでした。

なので、もう正々堂々と帰ることにしました。

「ただいま、母ちゃん。」

「あら、お帰り・・・あれ?アンタなんかフケたね。」

反応が思ってたのと違ってたので浦島は驚きましたが、母が自分を分かってくれたのが嬉しくて涙が出てきました。

「う、うん・・・老い先短い筈。」

「そうかい、まぁ色々あったんだねぇ。頑張って長生きしておくれよ。子供が親より早く死ぬのは親不孝の極みだからね。」

「が、頑張ってみるよ。」

ようやく浦島は家に帰ることが出来て、そこからは母と平凡に暮らしましたとさ。

めでたし、めでたし。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ