表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/35

意地悪なお土産





「あー楽しかった」


夜になった頃、楽し気な声とともに玄関の扉が開く音がした。


私は家の掃除や排気になったお菓子の処理をしておきなさいと言われており、床を磨いていた手を止める。


するとご機嫌なお姉様の声が聞こえてきた。


「パーティは疲れるけど、お土産もたくさんもらえるし最高だわぁ」


その後に続いて、お父様とお母様も帰ってきた。


「零も色んな人と話していたわね」


「まぁ~交流ってやつ?メンドクサイけど、御堂家としてはやっていかないといけないし?」


「零の振る舞いは素晴らしかったぞ」


零お姉様は、華やかなドレスの裾をひらひらとさせながら、リビングに入ってきた。

ドレスの胸元には、小さな花のブローチが光っている。


それは、今日のレセプションパーティーでもらったものだろう。


……ステキ。


私も、目立たなくていいからパーティに参加したかった。


私は掃除の手を止めたまま、そっと影からその光景を見ていた。


するとお姉様は、私を見つけこっちへやってくる。


「留守番だけで可哀想だし、澪にも見せてあげるわ」


そう言うと、お姉様は両手で抱えていた紙袋を次々に見せてきた。


「ねえ、見て! これもらったの。全部よ!私に似合うからって」


光り輝くジュエリーボックス。

エレガントなデザインのハンドバッグ。


有名ブランドの革財布や、小物が詰まったギフトセットなどたくさんのものがそこには入っていた。


「す、すごいわ……零お姉様……」


こんな高価なもの、当然だけど私はもらったことがない。


「実は今日は澪にはお土産持ってきたのよ」

「えっ」


私は驚いて思わず声が漏れた。


今までお姉様がお土産を私に持ってきてくれたことはない。

もしかして今日はすごくご機嫌で私のこともパーティ中に思い出してくれたんだろうか。


少しだけ、胸が高鳴る。


「お土産って……?」


期待を込めて、そう尋ねた瞬間。


「はい、お土産~!」


──バラバラバラ!


頭の上から何かが零れてきた。


「……っ!」


ぬるりとした感触。

見下ろすと、皿からこぼれたソースや、半分だけかじられたパン、食べかけの野菜が、私の足元に散らばっていた。


「な、なに、これ……」


「何ってお土産よ。さっきのレセプションで出された料理の残り。残して帰るのは失礼でしょ?」


お姉様は私の今の恰好を見て、楽しそうに笑っている。


「澪もお腹すいてるんだし、それ……食べなさいよ」


足元に転がる残飯。

華やかなパーティーの名残が、汚れたまま床に広がっている。


「……っ、ぅ」


声が出ない。


「どうして……」


なんでこんなヒドイことが出来るんだろう。


「キャハハハハ、あんたには残飯がお似合いね。本当にブランド物でももらえると思った?」


ブランドものなんて望んでいなかった。


お姉様が私のことをほんの少しでも考えてくれた時間があったことが嬉しかっただけなのに……。


涙が、溢れて床に落ちた。

この家の中で私のことを考えてくれる人なんていない。


分かっていたのに期待してしまった。


「もう、いや……」


笑いものにされるために存在しているのは。

バカにされるために毎日を過ごしているのは。



もう、いやだ……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ