表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

第一章 春の地獄 15 

ようやく第一章が終わりました!

挿絵(By みてみん)


 

       15


 一学期最終日、終業式の朝。教室に入った武志郎は席に着くなり、


どうと両足を投げだす。朝っぱらから疲労困憊である。メールの返信


はなかった。また今日一日が針のむしろとなるのだろうか? 今、律


子や蓮美が攻めてきたら、今度こそブチ切れてしまうかもしれない。


「目、赤いですね」天井を見上げていた武志郎におおいかぶさるよう


にして顔を出したのは香里であった。


「お! お、そう? 赤い?」


「こんな時間にメールくれても返信しませんよ」香里がかざしたスマ


ホには、武志郎からのメールが表示されている。着信時刻は午前四時


二十二分。


「だよね」


「はっきりいって常識を疑います」香里の目つきはかなりとんがって


いる。


「お、おう」


「でも、嬉しかった」


「へ?」


「嘘。こんな時間まで武志郎君が悩んでいたんなら、ざまあみろ! 


そう思っただけ」


「ああ、そう」


「だから、オッケーです」


「はぁ!?」一気に立ち上がる武志郎!


「オッケーです!」香里は目の端に薄くにじむ涙を、丸っこい指先で


ぬぐった。


「マジか!」香里の肩に両手を置きかけてあわてて戻す武志郎は、予


期せずして万歳のポーズをとっていた。今、紗世が出たら大変なこと


になると思っただけなのであるが。しかし嬉しさがこみ上げてくる、


胸の中で湧きあがってくるようだ。そして頭の片隅で思う、紗世の願


い事のひとつ、かなったかな?と。


「なんだい、どうした、おふたりさん」ここで口をはさんでくるのは


当然、孝雄。そして律子に蓮美。勇人は自分の席から武志郎に小さく


手を振っていた、満面の笑みをうかべつつ。仕方のない連中である。


「香里、仲直りできた?」律子に聞かれると、香里はうん、とうなず


いた。


「ま、よかった。よけいなこというとブシロー君に怒られるから、こ


れ以上はいわないけどね」武志郎をにらみつける蓮美。昨日のことを


いまだに根に持っているらしい。


「夏休み、楽しみだねぇ!」またまた律子がいった。


 そう、明日からは夏休みである。武志郎たちが高校生になって二度


目の夏がこれから始まる。


 (第一章 終  第二章へつづく) 



まだまだつづきます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ