第三記壱逢高校の生徒と先生
キャラ紹介です
三角優奈:壱逢高校に通う男子生徒、ある事故で女の子になった、性格は明るくクラスの人気者で妹の優希と共に今日も壱逢に嵐を巻き起こしている
三角優希:壱逢高校に通う優奈の妹、女の子のなった優奈に動揺せず何時ものように接すことのできる存在性格は他者を思いやる気持ちを持ち何時も優奈に振り回されている
高呂木和真:壱逢高校に通う三角兄弟と光、甲児の友達、優奈が女の子になるきっかけを作り責任を感じているが今は割り切っている。兄貴キャラで壱逢高校内の揉め事はすぐに止めている。
那須光:壱逢高校に通う三角兄弟と和真、甲児の友達、彼も優奈が女の子になるきっかけを作り責任を感じ元に戻そうと頑張っていたが今は割り切っている性格はちゃらんぽらんでいるが一度マジメモード(命名優奈)に入ると大人顔負けの考えを話し出す
上白沢甲児、茜ちゃんの弟で三角兄弟や和真、光の友達、通称セミ学生
セミ学生とはその名の通り一週間感覚で転校、転入を繰り返す甲児に付けられたあだ名である上白沢茜、壱逢高校に来た新任教師、壱逢高校のOGで甲児の姉、甲児に友達が増えていくのを密かに喜んでいた性格は穏やかで料理好きの独身
藻部園太郎、明らかな、エキストラなのに、壱逢高校生徒会長という明らかに、謎な人物
加藤悟、壱逢高校の用務員、和真が光を折檻して破壊した教室を五分で直すトンでもチート。よく、保健室にいき保険医に愚痴を言っている。
斎藤望、壱逢高校の事務員、この男のおかげでいまだに、侵入者はゼロである。偶に悟の手伝いをしている。
甲斐浩光、壱逢高校の校長名前と容姿が明らかに違っている可哀相な人、毎朝、校門前で生徒に挨拶している
伊東翔、壱逢高校の教頭いつも校長といる人、実は、ガチホモの噂がある毎朝、校長と一緒に校門前で生徒に挨拶しながら掃除をしている
直枝健一郎:三洋高校から壱逢に転校してきたフラグ一級建築士なうえにへし折り方がとんでも無いくらいヤバいが一癖も二癖もある壱逢で彼が有名になる日は、やってくるのかは、誰も知らない
次は三角兄弟のお話です