表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最低でもビートルズ  作者: 林広正
8/99

6


 学校教育の二十二年間は、決して延長ができない。どんなに出来が悪くても、病気で休むことになっても、特別扱いはしてくれない。その代わり、卒業後にもスティーブが個人的に教育をしてくれる。とは言っても、入院中にもスティーブが学校で行うべき教育をしてくれるため、卒業後にも教育を受ける輩はまずいない。どんなに出来が悪くても、学校が終わった後のスティーブによる補習も存在する。教育が足りなくなることは、まずあり得ない。

 延長や落第は存在しないが、飛び級は存在する。幼少学校でのそれは滅多にないが、小学校からは普通のこととして多くの生徒が飛び級を重ね、平均的には十七年間で全ての教育を終了している。もっとレベルの高い勉強を続けたくて居残ることは可能だが、二十二年間が限界になっている。

 ちなみに俺は、十五年間で卒業をし、冒険を始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ