表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/27

Oとの対話

 起きるのが遅く、朝食はもうさげられてしまったということで、僕は空腹であった。とはいえ、まだコンビニに一人で買い物にいく権利はもらっていない。看護士さんにお金を渡して、おにぎりを買ってきてもらうことにする。


 レクリエーションの無い曜日は、基本的に暇である。ガラケーから某巨大掲示板に書き込むこともできるが、過度のインターネットは控えるようにと担当医からお達しが出ている。僕はテレビのあるロビーにまでやってきて、本棚から本を選んだ。オカルトや宗教に偏った本の中から、ゴルゴ13の本を二冊手に取り、椅子に座って読み始める。しばらくすると、アロハ姿のO氏がやってきた。ハイビスカスの赤が映える。


「俺は、末期ガンなんだ。リンパのほうがやられちまってな。兄ちゃんはなんの病気だ?」


 頼まれてもいないのに、O氏は自己紹介を始める。僕は答えて言った。


統合失調症スキゾフレニアです。もう陽性期は過ぎて陰性期に入ったらしいので、安定するまで薬を変えて様子を見てから、退院することになりそうです」


「そうか。統失なら命までは取られることはねえ。いいことだ」


 いいことだ。そう繰り返すO氏に、僕は思い切って聞いてみる。


「末期ガンってのはどういう気分なんですか」


「そりゃ、怖いよ。死んだらどこいくか分かんねえからな」


「天国とか、地獄とか?」


「いやそうじゃねえ。あの世ってのがあるかないのか、そこが俺みたいな俗物には分からねえ。寺の僧侶はあの世はあると言うが、科学者ってのはあの世は無いと言う。医者は答えをはぐらかす。俺はそれが怖い」


 僕は本棚を見上げる。そこには、過去に居たであろう入院者の遺物が大量に残されている。この本棚の古さ、本の古さから考えて、この本たちは病院によって管理されていない。タイトルが偏っているのは、もう治らない病と格闘していった人々の痕跡である。


「オカルト……宗教……色々な本がありますよね」


「ああ、俺は本は読まねえんだ。ありがたい言葉が書いてあるってのは知ってるんだが。どうにも老眼がつらくてね」


 嘘だ。と直観的に思った。O氏はたぶん、本が読めないのだ。いまの僕が、マンガを読むのに四苦八苦しているように、O氏にとって読書は本当に苦行なのだろう。そういう人は確かに存在する。


「あの世は、あると思いますよ。それにもしあの世が無くても、Oさんのことは僕が覚えておきます」


「そうかい……兄ちゃん、何かあったらいつでも言いな。必ず俺の組がなんとかしてやるからよ」


 アロハ姿のO氏は、背中のハイビスカスを真っ赤に燃やして、病室に帰っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ