表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

288/335

第67話 押しの強いお客様。

「にゅ、にゅ、にゅ、にゅ~!」


『上手よ!上手だわ~!』


「ウマイウマイ、天才カモワカランネ~!」


 色々あって大変だった退院日から、開けて翌日。

朝ご飯を食べて、ルフトさん宅の中庭で寛いでいる。

お散歩と釣りは禁止されてしまったので、ここでのんびり虫だ。

病み上がりだしね。 


 ちょうど今は、アカが8個の空中お手玉にチャレンジしている所だ。

ボクとピーちゃんは観客ね。

いやー、それにしてもすっかり達人ですよこの子。

絶対にないとは思うけど、何かあって一文無しになったら大道芸で稼ぐこともできそうだ!

ボクはマネージャーでもやりましょうかね……歌で伴奏とかしつつ。


『ヒモ虫……』


 なんかそれ意味違くない?

地球におんなじ名前のキショイ虫さんがいたハズ……


「ムークさん、ムークさぁん」


 む、この声は……ルフトさんの親戚、ルファンさん!

ウチのロロンに勝るとも劣らない働き者のかわいい子だ。

ここに泊まって、お店の様子を見てるとわかってきたけど……どうやら彼女は看板娘らしい。

彼女お目当てのお客さんっぽいのがけっこういるもんね。


 そんなルファンさんが、中庭にやってきた。


「ハーイ、ナンデショウ」


 薪割りのお手伝いかな?

アレむっちゃ楽しいからいつでもやりたい。


「あ、ここにいらっしゃいましたか……わぁ、アカちゃんすごーい!」


「んへへ、えへへぇ~」


 アカの絶技に目を丸くした彼女は、軽く手を叩いて喜んでいる。


「薪割リデスカ? イツデモヤリマスヨ!」


 昨日冒険者虫として貢献したけど、こんなんどれだけ貢献してもいいですからね!

一宿一飯どころじゃなくお世話になってるからね!


「ああ、いえいえ……薪割りは向こう一週間は大丈夫ですよ~。そうじゃなくって、ムークさんにお客様です~」


「エ? 誰ダロ……」


 この世界に極めて知り合いが少ないんだけど、誰じゃろ?


「貴賓室を空けておりますので、そちらへいらしてくださいね~」


 貴賓室!?

えっ……お偉いさん!?

より一層心当たりがないんですけども!?


「ダ、大丈夫デショウカ。コノ格好デ……」


 そう、現状のボクは全裸虫である。

正確には流体金属腹巻のみ装備しているけども。

昨日の人に使って、まだマント返ってきてないんだよね……治療で忙しそうだから、看護師さんっぽい人に言伝だけして帰って来たんだけど……


「え? とっても凛々しいと思いますけれど?」


 ……虫人としてはそうなんだろうけどね。

(推定)元人間としてはちょっと、ね?

普段はこの格好でいいんだけどさ、人に会うなら……

……あ!そうだ。


 バッグをゴソゴソ……あったあった!

五右衛門風呂をやる時に使った、目隠し用の布!

これを羽織って……っと!

うん、灰色マント装備虫になったぞ!

これなら少しは格好がつくね……行こう!


「ジャ、行ッテキマス」


「いてら、いてら~」『その布も素敵よ!素敵だわ~!』


 妖精に見送られつつ、行くことにした。

でも、いったい誰なんじゃろね~?



・・☆・・



「貴方がムーク殿ですか!」


「ハ、ハイ、ソウデス」


 ルファンさんに案内されて、貴賓室に通された。

そこにいたのは……眼鏡をかけた、ゲンゴロウに似た虫人の男性と、背の高い虫人の女性。

へえ、虫人さんも眼鏡するんだ……なんて思ってたら、その人はバターン!って立ち上がるなりボクに向かって歩いてきて、ガシーッ!って握手してきた。

力が強い!!


「この度はウチの従業員をお助けいただいて、誠に……誠にありがとうございますッ!!」


 ウチの従業員……ああ!昨日の女の人!

そっか~、じゃあこの人はロドリンド商会の人なんだ。


「申し遅れました、私はロドリンド商会のジューザと申します! ささ、どうぞ! どうぞお座りになってください!」


 むっちゃテキパキ動くじゃんこの人……やり手の商人さんってこんな感じなんかしら?


「ア、ハイ……」


 言われるままに席に着くと、横に控えていた使用人さん?的な虫人のお姉さんが即座にお茶を注いでくれた。

ええっと……この人もこの店で見たことないから、ロドリンド商会の人なんだね?

なんかちょっと、昨日の人に似てる。

背も高いし、蚕っぽい感じだし。

ひょっとして同じ種族なんかな。


「どうぞ、ムーク様」


 あら~、綺麗な声。

ジャギジャギボイスのボクとしては羨ましい限り。


「そちらは部下のラデコと申します」


「アッハイ、ドウモ……ムークです」


 ラデコさんに頭を下げると、彼女は薄く微笑んで頷いた。


「ラデコです。この度は誠にありがとうございます」


 そして、教科書に載せたいくらいの綺麗なお辞儀が返ってくる。

有能!ってオーラを感じる!!


「イエ……オ気ニナサラズ。仕事デスノデ」


「なんと御謙遜を! あの場所からここまで、ゴブリンと森狼の群れを蹴散らしながら走り抜くとは……到底ただの冒険者にできることではありますまい!」


 ばぁん!とテーブルを叩くジューザさん。

いやまあ、結構大変だったけどね?


「アノ女性ハ大丈夫デスカ?」


「はい! 一級薬師のヒメコ様に治療していただきまして……快方に向かっております!この分なら近日中にも歩けるようになるだろうとのことで!」


 ああ、それはよかった!

あ、ついでに思い出しちゃった……今言っておこう。


「ソレハヨカッタ! デモ……申シ訳アリマセン、アノ時ハ彼女ガ衰弱シテイタノデ……オ腹ノ傷以外ニポーション、使エマセンデシタ……ソノ、女性ノ体ニ傷ヲ残シテシマッテ……」


 ちょっと心残りなんだよねえ、アレ。

あの場合は仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、若い娘さんだもんねえ。

ボクならさ、ゲニーチロさんみたいにカッコいい傷が残ってもいいんだけどさあ……

というわけで、頭をチョット下げておく。


「何を仰いますッ! 命が助かったのです! そのような些事で頭を下げるなぞ……必要ありませんぞ!」


 むううん、そう言われてもねえ。

こればっかりはボクの気持ちなのでね……


『その優しさにポイントを付与しておきますね』


 わ、わぁい?


「――ご安心を、ムーク様。私も確認しましたが、あの傷跡は消せます」


 えっ!?

ラデコさんそれほんと!?


「ソウデスカ!ソレハヨカッタ!」


 後顧の憂い!消滅!!


「……はい、で、ですが……案じていただけるだけであの子も、その、喜びましょう」


 なんで目を逸らすんです???

急に身を乗り出したからかな?

ソーシャルディスタンスを守る虫にならねばいかんね……訴えないでください!


『あんね、むっくんってばトルゴーン的にはイケメン虫なんよ。忘れたん? イケメンが急にグワーッて顔寄せてきたらそりゃもうビックリするっしょ?』


 シャフさんたすかる。

そうだった……毎度毎度忘れるけどボクはイケメン虫なのだった。

……だけどそれはそれとして、そんなに照れることなんでしょうかね?


『っか~! このむっくんはこれだからもう! あ~も~……トモちんおかわり~!!』


『飲み過ぎはいけませんよ。炭酸多めのハイボールです』


 この女神様はまだ昼にもなってないのに飲酒を!?

天界の規律はどうなってんだ規律は!?


『飲酒に関する規律はありませんので』


 ないの!?

ふ、フリーダムすぎるでしょ神様たち……

天界、とってもヤバい場所に思えてきた……


「それで、ムーク殿!」


「アッハイ」


 おっと、なんじゃろ。

お礼は言われたし、後は……なにがあるんだろね?


「ラデコ」「はい」


 ラデコさんは、懐から布の財布みたいなものを取り出して……手を入れたらでっかい革袋が出てきたァ!?

マジックバッグ!そんな形のものもあるんだ!?


「些少ですが、お納めください!」


 ずん、とテーブルに置かれる革袋。

さ、些少って……なにこれ!?

今チラッと見えたけど中身はミチミチのガル硬貨じゃんよ!?


「イタダケマセンヨ!? チャント冒険者ギルドカラ報酬ハ貰ッテマスノデ!?」


 昨日病院からの帰りに寄ったもん!

受付嬢3人が半分抱き着きながら渡してくれたもん!成功報酬で3000ガル!

どう考えてもそれより多いよ!?


「アレはアスノ飯店からの依頼料です! こちらはロドリンド商会トルゴーン支部からの報酬ですよ!」


「エエエエ!? イヤチョット!?チョット!?」


「お納めください、どうかお納めください」


 ラデコさん!革袋を押し付けないで!押し付けないでェ!?


「走竜に使っていただいたポーションの代金も含まれております! まさかあちらも治療していただけるとは……ですのでどうか!どうか~!」


「これは本部も認めた支出なのです。受け取っていただかねば我々が困りますので」


 圧が!圧がとっても!とっても強い~!!


『受け取りなさいむっくん。昔の偉い人は言いました……『金はあればあるだけ人生が豊かになる』と。というか、受け取らないとおそらく無限ループになりますよ』


 そ、そんなぁ~!?

そりゃあお金はあればあるだけ嬉しいけどさ~!?

やったことに対して払いが多いというかなんというか~!?


『謙遜虫も過ぎれば嫌味虫ですよ』


 む、むむむむ……!

し、仕方ない、か~?


「……デハ、ソノ、アリガタク」


 仕方ないので受け取ることにした。

トモさんが言うように、受け取らないとお話が進まない気がするし!


「ありがとうございます!これで私も大手を振って本部に戻れます! ああ、それと今の仕事が終わった後に、よろしければ直属の傭兵として雇用されるおつもりなどは~……」


 終わらなかった!話が終わらなかった!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ヒモムシwありがとうございます!訴えないでください!流行ってるんですか?w優しいムッくん無自覚イケメンテロ。嗚呼、モテるヤツはーー爆ぜろ!毎朝足の小指をちょっとガツってぶつければいいと思うんだ!羨ま恨…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ