表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

216/333

第151話 今回ばっかりはボクのせいじゃない!ボクのせい……でしたァ……

「ど、どどどど、どんぞ……!」


 削岩機くらい震えるロロンが、湯気を上げる木皿を置いて……ボクの後ろへ避難!というかほぼ抱き着いた!あったかい!


「あら、本当に美味しそう……いただきますわ」


 それを、綺麗な鱗に包まれた手が持ち上げ……これまた綺麗な所作で、中身をスプーンですくう。

そして、その人は上品に食べた。


「黒オーク……ううん、久しぶりに食べましたわ。美味しい……アルマードのお嬢さん、美味しいですわ」


 ロロンは、その声にボクの後ろから出て、深々とお辞儀。


「んな、名乗りば遅れで……おもさげながんす! ワダスはロロン、【跳ね橋】のロロンと、も、申しやんす!」


 おお、しっかりと名乗った!よく頑張ったねえ!


「んく……これはご丁寧に。【跳ね橋】……ああ、エラム砂漠の西端の方々ですわね? それでしたら……ええと、ゴロムルさんはお元気かしら?ほら、黒い背中をした方ですわ」


 その声に、ロロンがビクン!と反応。


「じゃ、じゃじゃじゃ……それは6代前の族長でやんす。んざ、残念でやんすがもう……」


「あら……そうでしたの。ごめんあそばせ? そう……もう、そんなに前ですの……時の流れは早いですわね……豪快で、とてもお強い方でしたのに……」


「っそ、そう仰っていただけて……ゴロムル師もお喜びでがんしょう……!」


 ……エルフさんといい、妖精といい、龍さんといい。

長生きする種族はどうにも気が長いというか、時間の感覚がちょっとアレというか……



 8合目の休憩所前で、突如として出現した白銀龍さん。

ボクらは、彼女に先導される形で休憩所にやって来た。

そこは、ラーガリ側のは8合目と同じような感じの場所だった。

中心に露天風呂があり、それを囲うように小屋が建っている。


 そんな小屋のうち1つで……ボクらは、白銀龍さんと一緒に食事をすることになったのだ。

彼女は現在2メートルくらいに縮んでくれているので、問題なく小屋に入れた。

一体どんな原理なんじゃろ……


 カマラさんは年長者だけあって、この状況を一番早く受け入れた。

今も、普通にスープを啜っている。

ロロンは……気絶から復帰して、もう一度気絶して……なんとか、普通?になった。

いや、立ち位置としては完全にボクに抱き着いてるけども。

背中がホコホコあったかいや……


 ボクはといえば、あきらめの境地というやつだろうか?

もうどうやっても敵うはずがない相手なので、もうどうにでもなーれ!って感じ。

ふふん、おひいさまにラーヤに龍さん……強者にはもう慣れっこなのだよ、だよ!


『潔し虫……』


 またへんな異名が付けられたけど、甘んじて受けよ……なんですか、カマラさん。

その、『アンタが何とかしな』って目は!?

あのですねえ!今回はこれボク関係ないんじゃありま……はい、お任せください。

カマラさんの目、こっわ……


「アノォ、白銀龍様……」


「様、は余計でしてよ。何かしら?」


 様いらないんだ……じゃ、じゃあどうやって呼べば……うぐぐ、ままよ!


「ボクハ、ムークトイイマス……ソレデ、ボクラニ何ノゴ用事デアリマショウカ?」


「あら、お堅い態度ですこと。敬語など不要ですわ、ワタクシが声をかけたのですから」


 ……どうしよう。

カマラさん……は、目を逸らした。

ロロン……完全にボクのマントの中に入ってる!!

と、トモさん!トモさーん!!


『彼女は貴族というわけでもありませんし、望むままになさったらどうでしょうか。妖精相手と同じですよ……龍にとっては、ヒトも生まれたての妖精も、等しく弱者ですので。多少の失礼は許されるでしょう』


 ……うぐぐぐ、し、仕方があるまいて……!!


「……改メマシテ、ボクハムーク。ヨロシク、綺麗ナ龍サン!」


『き、綺麗まで付けるとは……流石のむっくんですね……脱帽です……!』


 褒められた気がしないのはなぁぜ?


 うわわ、ロロンのおててが背中に食い込んだ感触がする!

大丈夫!気にしないで!なんかやらかして処させれる場合は全力で君たちを逃がすので!


「アカは、アカ!よろしく、おねーちゃ!」


 ボクの肩に乗ってるアカは、いつも通りに元気よく挨拶。

……アカからしたら、龍さんも綺麗なお姉さんだもんね。


『私はピーちゃんよ、よろしくね!』


 ピーちゃんもいつも通りだ。

強い……妖精たちは強い!


「まあ、綺麗だなんて……ありがとう、ムークさん。それでは……」


 口元をきれいに拭い、龍さんが背筋を伸ばす。


「……ワタクシはメシェールが一子にして、ローランの娘。名を『テオファール』と申します……よろしく、雄々しい虫人さま?」


 龍さん……テオファールさんは、そう名乗った。

ローラン……昔話の通りだ!

じゃあ、ローランさんは龍と結婚?してたんだァ……種族を超えた愛ですなあ、愛。


 ……あれ、この龍さん本名名乗ってるよね!?

いいの、真の名前的なのをボクに言っちゃって!?

魔術的にヤバいんじゃ!?


『真名を知ったとて、支配できると思います?むっくんが、龍を?逆は楽勝でしょうが』


 無理ですねえ!到底!絶対!無理ですねえ!!


「名乗りが遅れたね……アタシはカマラさ。ここ数日で色々驚いたけど……ほんと、このムークちゃんのお陰で退屈だけはしないねえ」


 視線が痛い気がする!

ボク悪くない!ボク悪くないもん!!

それに、カマラさんの肝の据わりようもすっごいや!

ボクも心を落ち着けなければ……!


「んゆ?んへへぇ、なに?なぁにい?」


 あ~……アカを撫でると心がどんどん落ち着いていく……あ、パンくず付いてる。

拭いてあげよ……キュッキュとな。


「むいむいむい……えへへぇ、ありあと~!おかえし、おかえし~!」


「ムガゴゴッゴ」


 アカがちょっと開けたボクの口にパンをねじ込んできた!

ちょっと!今は大丈夫だから……あ、胡桃みたいなのが入ってて美味しい!

砦の街で買ったやつだね、コレは……癖になる!美味しい!


「ジャア、オカエシ」


 ボクからもパンをどうぞ~!


「あむ、むいむい……おいし、おいし!」


 ふふ、流石はアカだ……ボクの心はすっかり平穏を取り戻したよ!

やるじゃないか、子分よ!!


「とても仲がおよろしいですわね。ふふ、よきことですわ」


 テオファールさんも笑ってくれたし、コレで正解か……ロロンは相変わらずマントの中にいるけども!もうそろそろ出てきてもいいんじゃ……あ!何かを察してもっと抱き着いてきた!?

ううん……落ち着くまでそこにいてもらおうか。


「アカハボクノ大事ナ家族ダカラネ……ソレデ、ボクラニ何カゴ用事?」


 小さくなってまで(それでもボクよりも大きいけど)一緒に来るなんて……一体、本当に何の用事なんだろうか。

ボクに神様が付いてるってことはバレてるけど、ソレ関係なんかな。

弱ったね……ロロンやカマラさんには内緒なのに。

まあ、説明が難しいからなんだけどもね。


「ええ、ムークさんに用事がありまして」


 ……カマラさん、『やっぱり』って顔やめてくれませんか。

ええ、結局すべてボクが悪いです、はい。


「ボクニ……?」


「はい。あなたが持っているものを、ワタクシに見せていただきたいのです」


 ボクの、持ち物。

ってことは……たぶん……いや、確実に……


「コレ、カナ?」


 テーブルに載せて壊れるとアレなので、立てかける。

そう、やっぱり黒棍棒こと【ヴァーティガ】だろうね。


「あら、よくお分かりになりましたわね?」


「ボクノ持チ物デ、貴重ナノッテコレクライダシ……」


 というか、ぶっちぎりの貴重品だと思うの。


「それでは……『触ってもよろしいかしら』?」


 うお、魔力……!


「ド、ドウゾ」


 この場でダメ―!とか言えるほどボクは命知らずではないのだ。


「ありがとうございます、それでは……」


 テオファールさんが、その綺麗な手を伸ばす。

柄を握った瞬間に――ばじん!!と大きな音がして空中に電が散った!?

あっづ!?今ちょっと腕焦げた!?


「あらあら、元気がいいですわね」


 だけど、テオファールさんは普通に黒棍棒を持ち上げた。

これ、許しててもかなり重くなるらしいのに……!

りゅ、龍って凄い!


「ふむ……『違い』ますわね。ありがとうございました」


 しばし稲妻を放出させつつ、じいっと黒棍棒を見て……テオファールさんはそっと元の場所に戻した。

余波でボクの腕は焦げたのに、直撃してるご本人はケロッとしたものだ。


「アノ、モウイイノ?」


「ええ、はい。その棍棒さん……龍の骨で作ったものかと思っておりましたが、どうやら違うようですわ」


「エッ」


 龍のご遺体疑惑を持たれてたのか……!


「ジャ、ジャア何ノ骨ナノ……?」


「さあ?ワタクシにもわかりかねますわ? ただ、『触るな!』と随分怒られましたわ」


 黒棍棒くん、かなりの過激派じゃ……

一体キミはなんなのさ?

謎だけが深まったね……生物由来なのか、なんなのかすらわからない……

あの変な夢のこともあるし……


「……ネエ、チナミニ龍サンノ骨ガ材料ダッタラ……ドウシタノ?」


「別にどうにもしませんわ?ただちょっと興味があっただけですの」


 じ、自由だ……


「ソ、ソウナノ……」


「あの……できればでいいのですが」


 テオファールさんが姿勢を正す。

こ、今度はなんだ……?


「――大変おいしゅうございましたので、その……お代わりを、いただいてもよろしいかしら?」


 ちょっと恥ずかしそう。

そりゃね、元は10メートルだからね……足りないよね。


「ただいま!お持ちいたしやんすゥ!!」


 あ、やっとロロンがマントから出てきた。

なんか露出してる部分全部真っ赤だけど、大丈夫?



・・☆・・



「フヘェ……イイオ湯~……」


 まあ、色々あったけど温泉はいつ入っても最高じゃね~……

ご飯も美味しかったし、最後の方にはロロンも打ち解けてたみたいだし……若干だけどね。

敬語だけは最後まで取れなかったけど、あれは彼女の性分だから仕方ないよね。


 それと……テオファールさんは今晩ここに泊まるのかな?

まだ帰る様子はないけど……ま、いいか。

ここボクらが貸し切ってるわけじゃないしね~。


 ともかく温泉、温泉だ。

最高~……ふやけるまで入っちゃろ!


「まあ、いいお湯ですこと」


「ダヨネエ、イイオ湯ダヨネ、ホント……」


 龍さんもお墨付きってわけですか!

ふふ、やはり温泉はみんな好きなんだね!

温泉って素晴らし――今なんて???



「キャーッ!?龍サンノエッチ!?!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
潔し虫。虫語録頂きましたー。 温泉で裸で見られてHーって、 元からムッくん裸ですがな!
 ってことは……たぶん……いや、確実に…… 「コレ、カナ?」 ――と、おもむろにおひいさまフィギュアを取り出すむっくんIFを想像して、ニヨニヨしておりました。 むっくんのお祀り効果で、そろそろ聖属性…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ