表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/320

第132話 老兵、侮るなかれ。


「おい」


「ああ……行くか」


「んだな。にいちゃんにばっかり苦労はさせらんねえよ」


「ここが張り時かねぇ、命の」



・・☆・・



 ボクの目の前に着地したのは、深緑色の甲冑を着込んだオークだった。

身長は3メートルに近いんじゃないか。

でっかすぎでしょ、この世界の人型魔物。

そしてその鎧はなんというか、ごっつい鉄板を無理やりぶっ叩いてなんとか鎧の形にしました!って感じ。

……そう、鉄板。

硬くてゴツくて重そうな鉄板だ。

さっきロロンの魔法や援護の矢がバンバン直撃したっぽいのに、表面にはちょいとしたへこみしか見えない。

そして武器は、手に持っている……なんだろう。

オーソドックスな剣じゃないし、斧でもない。

しいて言えば……とっても幅広でギザギザしてて、2メートル近い中華包丁、かな?


「ガアッ!!」


 そんなことを考えながら、前に出る。

吹き飛んだ左手首の断面がじんじんするけど、コレはトモさんが治療してくれる合図だ!

だから、ボクを見て突っ立っているオークの顔面に向けて……右手で握った黒棍棒を!叩き付ける!!


「グゴァ!!」


 ばぎん、という音。


 黒棍棒は、オークが防御に持ち上げた武器に激突。

盛大に青白い火花を上げた。

――重い!ボクが片手振りっていうのもあるけど、それでもお互いに軽く振動しただけだ!

いや、これはマズ――


「ゴオオオオオオアッ!!」


 黒棍棒を一瞬で弾き、翻った武器がボクに迫る!

ひやりとした悪寒を感じつつ、地面に体を投げ出す。

頭上をとんでもない轟音が通過した瞬間に、背中に魔力を込めて――隠形刃腕!起動ォ!!


 伏せたままのボクの背中から展開された一対の刃が、目の前にあるオークの足首に向かう。

込めた魔力が、刀身を超振動させ――刃が両側から挟み込むように、両足首に斬り込んだ!

鉄工所みたいな音と火花が散る……うあ!なんじゃこの鎧かったい!?

斬り込んではいるけど、振動する刃はジリジリとした速度でしか進まない!!

おのれ!追加でもっと魔力を――


 めぎ、と聞こえた。


「――ッグゥウ!?」


 その次の瞬間には、オークが遠ざかる……いや違う!ボクが遠ざかってる!?

顔面を蹴られたのか、今!

兜が破損し、装甲が空中へ飛散してる!

いっだい!?よくもボクの素敵ヘルムを!


 吹き飛ばされながら補助翼を展開し、背後に衝撃波を発射して無理やり体勢を立て直す!

足が地面に触れた瞬間にパイルオン!

地面を盛大に抉りながらボクはやっと止まっ――


「ガァ、ア!?」


 胴体を飛んできた何かが貫通、した!?

何か、鋭いものが!?


『土魔法です、ロロンさんが使っているものと同じですよ』


 ああ!アレね!

味方だと頼もしいのに敵に回すとこんなに痛いのか!

魔力お代わり!防御力底上げじゃあ!!


「ゴオオオッ!!」


 今度は見えた!

オークの足元の土が盛り上がって、小さい矢じりみたいなのがこっちへバンバン飛んで来る!

まるでマシンガンだ!!

だけど――そう何度も喰らって!たまるかァ!!


 衝撃波横スライドからの――速射衝撃波!四連!!

オークは意に介してない感じだけど……これは目くらましだ!

ボクに、注意を引き付けるための!!


「スヴァーハッ!!」「えぇーいッ!!」


 オークの前の地面から、鋭く回転しながらドリルが飛び出す!

そして、背後からはミサイルの雨が!!


「――ゴオオ!?」


 ダメージというより驚きだろう。

オークが吠えて動きが止まった。

そこに、駄目押しで村の方から多数の矢が撃ち込まれる。

何本かに一本の割合で、炸裂する謎の矢も混じってるみたい!


『左手修復完了。いけますよ』


 やったねトモさん!じゃあボクも――腰を下ろして膝立ちになり、復活したての左腕に流す!

オークが釘付けになってる今がチャンスなんだ……むん!むん!むうううん!!

爆発してもいい!左手パイル全弾発射ァ!!


 腕の装甲をバキバキにしながら、3本の棘が時間差をつけて突撃。

薄青く魔力を纏ったそれは――今も絶賛十字砲火真っ最中のオークの……お腹に順次着弾した!

当たり前のように貫通してないけど、それでも刺さった!ありがとうドリルの力ァ!!


「突ッ込ミマス!ボクノコトハ気ニセズ撃ッテ!!」


 補助翼を展開。

陸上のクラウチングスタートめいた姿勢から――地面を蹴って!低く跳ぶ!!

同時に口へ放り込んだ魔石を、軽く嚙む!

衝撃波で二段、三段と加速しつつ――全力で!魔力を流す!!

復活した左手を添える、黒棍棒に!!


 オークに向かって飛ぶ最中に、魔力が枯渇しかける――ガリリ!!

今しがた噛み砕いた魔石でブーストされた魔力も!全部黒棍棒へ!!


「ウオオオオオオオッ!!」


 空間に青白い軌跡を刻んだ黒棍棒を、大上段から叩き付けるように振り下ろす!

ほぼ全力の魔力2回分だッ!ありがたく喰らってどうぞーッ!!

援護射撃に気を取られていたのか、防御を一瞬遅らせたオークの頭頂部に、黒棍棒が激突した。


 がきゅん、もしくは、がぎん。

そんな轟音を響かせながら、特大の火花を散らして――オークの兜が、へこむ。

よし!これだけ魔力を込めれば、通用すr――


「ゴバッァ!?!?」


 左わき腹に、貫通する痛み。

なんっ、どうやって!?なにが!?

――オークの足元からボクに向けて幅広で鋭い岩?の槍みたいなのが生えた!?魔法!?

そうか、ピーちゃんに投げてたのはこれか!?


「グルウアアアアアアッ!!!!」


 湾曲した兜の隙間から、血走った目が見える。

大分腹が立っているみたいだ。

オークが吠えながら武器を振り上げる。


 いかん、逃げなきゃ――魔法で縫い留められてて動けない!?

こうなったら体に魔力をありったけ注ぎ込んで防御を――


「「よっと」」


 ボクに振り下ろされる途中の武器は、交差した2本の斧槍で受け止められた。

綺麗に、同じような角度で。

ボクの後ろから、2人が同時に突き出したんだ!

すごい!武器を完全に止めてる!?


「頑丈だなあ、にいちゃん」


 横を通過する、声。

肩を揉んだおじいさん!?

なんでこっちに来ちゃったのさ!?


「アラン、合わせろ」「応」


 おじいさんはボクを真ん中にして、左から。

そして右からも、もう1人のおじいさんが走り出て――息を合わせて同時に斧槍を突き出した。


「ブッグィイ!?!?」


 斧槍の穂先は同時に――オークの両脇を突いた。

あんなに硬かったのに、血が噴き出るなんて!?


「ほうら、よっ!」


 そして、ボクの斜め後ろにいた2人のおじいさんたちが息を合わせてオークの武器を弾く。

脇が傷付いて力が入らないのか、オークは大きく体勢を崩した。


「膝裏ァ!」「あいよ、ローガン!」


 肩を揉んだ牛のおじいさん……ローガンさんが指示を飛ばし、秋田犬っぽいアランさんが後方に回り込む。


「ほうれェ!」


「ブギィイ!?」


 回り込みながら、アランさんが斧槍をぶん回す。

斧の部分がオークの膝裏に激突、体勢を崩す。


「ラダン、目。メイダン、内腿」


「「応」」


 洋犬っぽいおじいさんが兜を突き、よく似たもう1人が内腿に下から斧を叩き込んだ。

両方から火花が散り、オークが呻く。


「下がれ、薙がれる」


「――グルウアアアアアアッ!!」


 ローガンさんが指示をした瞬間に、3人がバックステップ。

それから一拍遅れて、オークが大きく武器を薙いだ。

す、すごい……この4人、連携が的確だ!

元々同じ職場?だったのかな?


「標的を絞らせるな、穂先で牽制……にいちゃん、あんた回復魔法か何か使えるな?さっきは手首が吹き飛んでたが、今はちゃんとあるしよ」


「アッハイ」


 目がいいですね……


「すまん、しばらく時間を稼いでくれ」


「「「応」」」


 ローガンさんの指示に、3人がオークを囲む。

誰かが突き、オークが反撃すると下がる。

そして別の1人が突き、同じことを繰り返す。


「この隙に回復しな……ふん、練度の高い土魔法か。やっぱりなあ、アイツは『あぶれた』んじゃねえ……『攻めて』きやがった」


 ボクに突き刺さっていた土の槍を検分し、ローガンさんは呟く。


「攻メテ……?」


「おう、南の森で勢力を拡大した群れから派遣されて来たんだろうな。今までに生きてきて、3回くらいは見たぜ……ありゃあ長じゃねえ、言ってみれば将軍の部下だな」


 部下!?部下であんなに強いの!?

ボク完全に長だと思ってたよ!?


「こうなってみると援軍を呼んでおいてよかったな……さて、にいちゃん……動けるかい?」


「ハイ、ダイジョウブデス」


『寿命を墓場に送って回復、ターンエンドです』


 人の寿命をカードゲームみたいに……!


「ガアアアアアッ!!」


「おっとと……ローガン!そろそろキッツイぞ!」


「もうちょっと待ってろ!……よし、そんならやろうぜ」


 ローガンさんが斧槍を持ち上げて首を回す。


「アンタの肩揉みのお陰で快調だがな……俺達の武器じゃアイツの鎧を貫けない。関節を狙えば失血死くらいはさせられるかもしれんが……たぶんその前に体力切れでこっちが死んじまう」


 オークを囲んでいる3人のおじいさんたちを見る。

軽快に捌いているように見えるけど……よく見たら息が上がり始めてる!


「あの鎧、純粋な防御力も高いが魔法への耐性もありやがる……その、よくわかんねえアンタの棍棒が頼りだ」


 よくわかんない棍棒!?

……うん、よくわかんないな、正直。


「作戦は簡単だ。俺達が注意を惹きながら戦うから――全員がくたばる前に、その棍棒でアイツを殴り殺せ」


 ……責任!重大!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ