表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/320

第107話 なんて言うんだっけ、コレ……白昼夢?

「おお……今回は見れねえかと思ってたが、まさかここでお目にかかるとはなあ!」


 衛兵隊の庭で、ターロが目を輝かせている。

……一晩経ったのに、昨日の訓練でできたたんこぶが治ってないや。

2人がかりでボコボコにされたんだろうねえ……

本人は気にしてないっぽいからいいけどさ。


「タシカニ、デッカイネエ……」


 まあとにかく、ボクらの視線の先には……クソデカハンマーがある。

それはもう、ハンマーと言うよりもハンマー型のオブジェって感じ。

だって……全長はボクの黒棍棒4個分くらいあるもん。


 なんか朝ご飯の後に騒がしいなって思ったら……アレが運び込まれたんだよねえ。


「ワダス、見るのは初めてでやんす~!」「おっきい!おっきい~!」


 ロロンと、彼女の頭に乗ったアカも興奮している。


『アレが英雄【大鍛冶師】が使用した【大地割り】ですね。知識で知っていてもこうして見ると……圧巻ですね』


 トモさんも感慨深げだ。

だよね~!伝説の英雄さんが実際に使ってた!伝説の武器だもんね!

ボクもむっちゃテンションが上がるよ!!


「ご苦労!明日までここに安置するから、運搬要員は休憩に入れ!」


「「「う~す……」」」


 そして、ハンマーの周囲にはバレリアさんと……ここまでハンマーを運んできた20人くらいの衛兵さんたちがいる。

衛兵さんたちは息も絶え絶え、体中汗まみれだ。

何人かは舌を出してしんどそう……ああいう所はワンちゃんっぽいね。

アレ?でも獣人さんたちは犬猫みたいに汗をかかない訳じゃないのに、なんで舌を出してるんだろ……

遺伝子に刻まれた癖かなにか?


「ほんに、大きいわあ。じいやったら持ち上げられるやろか」


「片手では無理でございますなあ」


 ゲニーチロさん!?ラクサコさん!?

いつの間に……!全然気づかなかった!!

そんでゲニーチロさんアレ持てるの!?

すっご……力持ちィ!!


「やあ、ムークくんたちはアレを見るのは初めてのようだな」


 バレリアさんがこちらへやって来た。


「ハイ、大キイデスネエ……アレ、ココニ置イテオクンデス?」


「ああ、南街での展示が終了したのでな。といっても明日には移送される……この北街にある、専用の安置場所にな」


 はへ~……置いておく場所まであるのか。

まあ、あるよねえ。

大英雄さんの武器だし。


「隊長さんよ、アレちょっと触らしてもらっていいか!?今年は護衛で試せなかったんだよ!」


 ああターロ、そういえば前に持つのに挑戦したとか言ってたもんね。

今年もチャレンジするんだ。


「ああいいとも、ちなみに今年も成功者はゼロ人だ。ここで少しでも持ち上げれば賞金を出そう、無論私の財布ではないがな」


 バレリアさんはそう言って笑っている。

よ、余裕を感じる……まあそうか、あんなに屈強な衛兵さんが20人かかって持ち上げるんだもんね。


「よっしゃァ!」


 ターロはハンマーまで走って行き……体の各部位を伸ばしたり回したりと異世界ストレッチ。

……異世界ストレッチってなんじゃろ。

ともかく、しばらく後に両手でハンマーを握りしめたターロは、気合を入れて持ち上げようとしている。


「ふんぬっ……ぐ、ぐぐぐ、ぐぬうううう……!!」


 うっひゃあ、ターロの背中バッキバキだ。

服越しに筋肉が浮かび上がってて、金剛力士像みたい!


「いけると思う?」


「絶対無理ニャ。力も資質も足りてないニャ~」


 マーヤとミーヤがひどい。

特にミーヤ。


「ムーク、ムークも挑戦するといい。女を見る目のないターロよりかは希望がある」


「ニャ~!アチシらが綺麗でカワイイって言うムークなら大丈夫ニャ~!」


「アヒャヒャヒャ!?チョ、ヤメナサイヨ!?」


 顎をくすぐるのはやめろください!!

むしろこれは猫にする動きであって!猫がするのは違うのでは!?

……っていうか昨日の発言聞こえてたの!?ヒャー!!とても恥ずかしい!!


『ふふん、コマし虫……』


 人聞きが悪いよう!基本的にボクしか聞いてないけど!!


「うぎぎぎぎ……ぐ、ぬう!ウガアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!――んがごっ」


 おお!ターロが雄たけびを上げて……へちょりと倒れ込んだ。

ああ……駄目かぁ。


「完全に魔力がカラになったニャ~……アイツ、身体強化不得意なのに無理するからニャ~……」


「格好悪い……近年まれに見る格好悪さ……」


 ボロクソに言われていてとっても可哀そう。


「ムーク様、ムーク様ぁ!是非とも挑戦してくなんせ!」


 わわ、お目目がキラキラのロロンが突撃してきた。


「おやびんもやって!やって~!」


 アカもだ!

キミたちボクを過大評価しすぎでは?


「ふふふ……そんなに……甘くねえ……ぜ」


 ターロがミミズの親戚みたいな動きで這いながら戻ってきた。

今のどうやったの!?顔色が真っ青で今にも倒れそうだ!?


「まあ、ムークはんも挑戦されるんやねえ。あんじょう、お気張りやっしゃ」


「試すだけでもいい思い出になるのである、何事も挑戦であるよ」


 ひぎい、いつの間にか挑戦するのが確定になってる!?

……ま、まあいいか、別に噛みつかれるわけじゃないし!

話のタネにやってみるかな~!


「フフ、どうぞどうぞ」「ガ、ガンバリマス」


 手を振るバレリアさんの横を通って……ハンマーの前に立つ。

でっか……握る所まででっか……


 見た目は鍛冶屋のポコさんが使ってたハンマーを、そのまま巨大にした感じだ。

華美な装飾とか、紋様とかはなくて……金属でできた、灰色のハンマーだ。

まさに、質実剛健……って感じかな。

これが邪竜の首を砕いたのか……すっごい迫力がある。


『何事にもチャレンジする姿勢……その心意気に、トモさんポイントを付与しておきますね』


 謎ポイント!

結局何に使えるのかわかんない謎ポイントだ!!


「チメタイ」


 ハンマーを両手で握る。

なんとかってお高くて重い金属でできてるんだっけ……よし、やるか。

重いものを持ち上げる時は、上半身だけの力じゃ駄目なんだよね。

それだとさっきのターロみたいに腰に大ダメージをもらっちゃう。

だからこうして腰を意識して――



・・☆・・



 泣き声が聞こえる。

子供の、泣き声だ。


「泣くんじゃねえよ、ボウズ。男だろうが、男ってのは泣き言も言わねえし、涙も見せねえもんだよ」


 そして、低く重厚な男の声も聞こえた。


「お、おじちゃ……ご、ごめん……ご、めん……」


「はん、気にすんな。別にお前さんに捥ぎ取られたわけじゃねえ――しなァ!!」


 轟音。

重い金属が、岩を殴りつけたような音。


 一気に、視界が広がる。


 まず初めに見えたのは、ガレキの山。

元々は街だったように見える……周辺を埋め尽くすガレキだ。

破壊し、焼かれ、砕かれた無数のガレキが、山になっている。


「――FSRRRRRRRRRRRRRR……!」


 次は、頭。

ガレキの山よりも巨大で、真っ黒い……竜の、頭だ。

真っ赤な目が12個あって、牙なんか鍾乳石みたいな乱杭歯。

その口から垂れる涎が地面と接触すると、煙が上がって溶けた。

 

 大きい……なんて大きいんだ。

まるで、黒い岩山だ。

頭しか、見えない!


「安心しな、ボウズ。こんな不細工に……最高に格好いい俺様が負けるわきゃ、ねえだろ」


 そして、その首と相対する……影が2つ。

1つは、瓦礫に足を挟まれて動けない獣人の子供。

体中が細かい傷だらけで、震えている。


 もう1つは……ハンマーを片手で握った、ドワーフの男。

豊かな髭のお陰で年齢はよくわからないけど、金属製の鎧から覗く生身の手足は……まるで彫刻みたいにバキバキの筋肉だ。


 だけど、彼は満身創痍。

兜は半分割れてるし、鎧も歪んだりヒビが入ったりしていて……体も傷と血にまみれている。


 ――それに、その左腕は付け根から千切れていた。


 傷口からは、赤黒い煙がもうもうと出ている……毒だろうか。


「G――RUAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!」


 竜が、吠える。

その瞬間――その喉から昏い光……ブレスが、まるで洪水みたいに飛び出した。


「……片手は無ェ、体中痛ェ、おまけに後ろにゃ、動けねえ餓鬼一人、かァ」


 迫るブレスに、ドワーフが歌うように呟く。

今にもその命は消えそうだ。

ブレスがなくても、このままだと遠からず死んでしまうだろう。


 でも。



「――はっは、最高じゃねえか。世界中のいい女に響くぜェ、響き渡るぜェ!俺の――勲がよォ!」



 でも、彼の目だけは違った。

まるで……炉。

そう、炉だ。

金属をなんでも溶かして武器や防具にする、炉。


 その目は、燃え盛る炉のようにギラギラと輝いていた。


「相棒よォ……これで、仕舞だ。俺が、お前を振るのはこれで、仕舞」


 ぎし、と音がする。

彼が、片手でハンマーを高く、高く持ち上げる音が。


「【我が槌は、愛しき同胞の為】」


 きん、と金属音が響く。

持ち上がったハンマーのヘッドが、みるみる真っ赤に輝き出した。

とんでもない量の魔力が、渦を巻いてそこへ集中していく。


 到達したブレスが――真っ二つに割れる。


 ドワーフと、その後ろにいる少年。

2人を避けるように、真っ赤に輝くハンマーからの圧力で――割れた。


「【栄えよ同胞、誇れよ同胞】」


 さらにハンマーは輝く。

邪竜の黒い顔面を、照らすように。


 ……見れば、その首のいたるところに凄まじい攻撃の痕があった。

大質量で殴り付けられたような、そんな傷が。



「【とこしえに、歌えよ同胞!我らが凱歌を】!!!!」



ドワーフが、大地を踏み割って跳ぶ。

振り上げ、真っ赤に赤熱したハンマーに……空から雷が落ちた。


「【来たれ雷鳴!砕けよ、悪鬼】!!!!」


 視界が、真っ赤に染まった。

何もかも見えなくなった中で……重く、硬い何かを砕くような音と……名状し難い悲鳴だけが聞えた。



・・☆・・



「アフン」


 気付けば、ボクは倒れ込んでいた。

え……なにこれ、なんでボク倒れてるの?


「ぎゃははは!おま、お前、お前なんちゅうなさけねえ倒れ方だよ!ひーっひっひっひ痛ェ!?」


「ターロよりマシニャ」


 一体、今のボクに何が起こったんだ……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
武器に焼き付いた英雄の記憶なのか、かっこいいな……っ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ