表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/320

第106話 訓練虫、そこそこ頑張る。

 ぶん、と空気を切り裂いて――槍が横薙ぎの軌道で迫る。


「ヌゥッ!」


 極小の衝撃波を放って、横スライド!

ギリギリで槍を避け、その瞬間、背後に――衝撃波!


「――ウオリャーッ!!」


 前方に飛び出す勢いを乗せて、黒棍棒を下段から上段に跳ね上げた!

これなら絶対に大丈夫――


「――フムン」「ギャギッ!?」


 いたぁい!?足を払われた!?

なんで!?槍はさっき躱したのに――ぎゃふん!?


「――どうかね?」


 背中から地面に倒れて、慌てて起き上がろうとしたら……顔の前に、槍の穂先が。


「……マイリマシタ!」


 ボクは、黒棍棒から手を離して大の字になった。


「フフ、そのように腹を見せて……興奮してきたな」


 ボクに訓練用の槍を突き付けているバレリアさんは、そう言って艶めかしく舌を出すのだった。

……色んな意味で!コワイ!!



「いいかね?ムークくん。キミの身体能力は余裕で衛兵隊の中でも上澄みレベルなのだ。だがね、いかんせん【攻め】が素直すぎる……それでは魔物は倒せても、熟練の兵士は倒せんぞ」


「ハイ……」


「しかも、魔物の中には人と変わらぬ知能を持ったものもいる。滅多にお目にかからんがな……そういう相手は二手三手先を考えて動くものだ。キミは回復力も尋常ではないが……防御を度外視した戦い方は、いずれ破綻をもたらすぞ」


 衛兵隊本部、中庭の訓練場。

さんさんとお日様が降り注ぐそこで、ボクはバレリアさんに稽古をつけてもらっている。

動かなさすぎるのも体が鈍るから、昼ご飯の後に黒棍棒を素振りしていたら……こういう話になっていた。


 ボクは黒棍棒、バレリアさんは木の槍だから公平じゃないんだけど……たとえ素手でも、勝てる気がしないや。

それで稽古をつけてもらっていた、んだけど……


「それにね、キミはいささか優しすぎる。私相手にも、怪我をさせないような箇所を選んで攻撃してくるではないか……それでは大声で攻撃個所を教えているようなものだぞ?折角表情を読まれにくい虫人なのだから、そこら辺もしっかり考えて戦うといい」


「ハイ……アノ」


「ム、なにかね?」


 ええと、お話はとってもためになるし、とってもありがたいんだけど……だけど……


「……コノ格好ハ、ナンデス?」


 何故ボクは四つん這いになって……背中にバレリアさんが座っているんだろう。

背中がぬくぬくする!落ち着かないけどぬくぬくする!!

なんで訓練なのに私服なんですか!バレリアさん!!

ソレにボコボコにされたボクは何も言えないけど!!


「フムン、私の性癖であり、趣味だ。勝者の特権でもある……キミの背中はなかなかいい座り心地だ、これは誇ってもいいぞ」


「トテモ嬉シクナイ……」


 あの!お尻を動かさないでくださいな!!


「まあとにかく、フェイントを意識して動いてみなさい。先程、攻撃を横に避けた動きは中々だったぞ、あの移動方法はキミにとって武器になる……対人戦においては連発せずに、ここぞという所で使いなさい」


「ハイ……」


 言ってることはとてもためになるんだけど……全然、集中できない!できなーい!!


『今日のむっくんはドМ虫ですね、ドМ虫』


 やめてよ!そんな直球に変態的なあだ名は!!


「バレリア隊長!次はワダスば、お願いするのす!!」


「おお、これは嬉しい……アルマードの槍術はいい勉強になる。やろうか、ロロンくん」


 木の槍を持ってやる気満々で立つロロンを見て、バレリアさんは笑ってボクの背中からお尻を浮かせた。

頑張れロロン!ボクの仇を取っておくれ~!!



・・☆・・



「――じゃっ!!」「フフ、いい打ち込みだ」


 ばががん、みたいな音。


「りぃい――やっ!!」「ハハ、良いなァ!!」


 ロロンの裂帛の気合。

そして、とっても嬉しそうなバレリアさんの声。


「すんげぇ……」


「スンゴ……」


 手に持った木槍が見えないほどの、高速の打ち合い。

さっきまでのボクの訓練が、まるでチャンバラごっこに見える立ち回り……

それを、ボクは音を聞きつけてやってきたターロと並んで見ている。


「大したもんだなあ……」


 果実水を煽るターロの目は、キラキラと輝いている。

彼も近接戦士、この立ち回りに触発でもされたんかな?


「(見てみろムーク!バレリア隊長の脚線美……たまらねえな!!)」


「……アア、ソウナノ」


 さすがゲニーチロさんと意気投合するおスケベさん。

目の付け所がボクとは大違いですね。

ドコ見てるのさ、またマーヤに殴られても知らないよ。


「(やっぱり丸見えよりも、チラッと見える方が『クる』もんがあるよな……!ゲニーチロさんの配下達もよ、顔布からチラッと見える首筋がたまんねえぜ……!!)」


「ウン、ソウカモネ……」


 興奮してても小声にする程度の慎みがあるのが幸いか。

……でも気付いてる?ターロ。

ここにもさ、黒子さんたちが姿を消して何人かいるのよ?

……闇無礼討ちとかされないように気を付けてね?


「っし!はぁッ!!」


 まあ、そんなことよりもロロンだ。

彼女は地面に擦れるような低い姿勢から、バレリアさんに向かって槍を振るっている。

足元を薙ぎ、かと思えば上半身を突き、お腹を狙ったり時には頭を狙う。

変幻自在ってのはああいうことだろうね。

あんなに低い体勢から攻撃されたら、バレリアさんも大変だろうなあ。

ボクなら……遺憾ながら、わざと刺されて槍を掴むくらいしか考えつかないや。


『むっくんはスナック感覚で攻撃を受けますね』


 好き好んで受けてるわけじゃないやい!

っと、いかんいかん……見るだけでも勉強になるから、しっかり見なきゃ。


「っじゃ!!」「フハ、ハ!」


 伸びあがるように、ロロンの槍がバレリアさんの首元に突き込まれる。

あ!アレはロロンがよくやってるやーつ!

でもその得意技も、するっと躱されてしまった!


「――お返し、だっ!」


 避けたバレリアさんが、横回転しながら槍を振るう。

それをロロンは槍で受けて――ああ!槍が折れちゃった!?


「っふ、ぐぅッ!!」


 ロロンは折れた槍を手元に引き寄せつつ、鋭く回転。

胴体に当りそうだったバレリアさんの槍は――ロロンの背中の装甲に激突して、折れた。


「んぬ、うう!」


 だけど衝撃だけは殺しきれなかったのか、ロロンは丸まってボールみたいに吹き飛ばされた。

ひぇえ……あんなに飛ぶんだァ……


「――ここらでよかろう。大丈夫かい、ロロンくん」


「じゃじゃじゃ……参りやんした!」


 転がったロロンが立ち上がって、体をはたいている。


「いやいや、聞きしに勝るとはこのことだな。かなり強めに殴ったが……まさか槍が折れるとはね。アルマードの装甲、恐るべしだな」


「いいええ、バレリア隊長こそ。【縮地】も【影穿ち】もお使いにならながんす……ワダスも、まだまだでござりやんす!」


 なんか格好いい技名言ってる!!


「ンフフ、コレは訓練だからな……あの技は友に振るうものではないのだよ、フフフ」


「しぇば、いつの日か……使わせてみせるほど、肉薄してやりやんす!」


「ハッハハ、それは楽しみだ。私もうかうかしておれんな」


 ロロンとバレリアさんが、清々しい笑顔で握手している。

うーん、若干血生臭いけどまるで青春ドラマって感じ!


「(オイ見ろよムーク!あそこ!脇で休憩してる衛兵……でっけェ!腰は細いのに胸も尻も一級品だぜ!!)」


 ……ある意味、ターロも青春しているのかもしれない。


「ソレハヨカッタネエ……」


「んだよ反応悪ィなあ……あ、お前虫人だからか。やっぱり巫女様みてえなのじゃねえと興奮しねえの?」


 ……どうなんだろ?

ボクの体はむしんちゅだけど……どんな種族でも綺麗だって思うけどなあ。

獣人さんも、虫人さんも。

これってボクの大本が人間だからなんかね?

根っからのむしんちゅさんは、同族以外にそういう感情持たないのかなあ?


「ウウン……ミンナ綺麗ダトオモウケドナア?」


「ほーん……そういうもんか。じゃあよ、獣人はどうだ?ウチのちんちくりん2人はともかくよ、宿のクラッサさんなんか大人でいい感じだよなあ?」


 こら!パーティメンバーになんてこと言うのさ!!


「アノネエ……ミーヤモマーヤモ、美人サンジャナイカ」


「おお~……?お前、その6つある目ん玉ちゃんと見えてんのか? それとも、あいつらになんか遠慮でもしてんのかよ?ちんちくりんだぜ?マジで」


 ……ターロってひょっとしたら中学生くらいの年齢かもしれないねえ。


「ナンデサ、トッテモ綺麗ダシ可愛イヨ? ソンナコト言ッテルトイツカ罰ガ……ア、アア……」


「は?なんだよ急に震えて……腹の後遺症か?」


 ……罰が、ターロの後ろにいる。

具体的に言うと、ニッコニコなのに口元が引きつっている……ミーヤと、マーヤが。


「本当に大丈夫かお前?ん?なんか寒気が――お、おう。お前らも訓練に来た……あ、ちょっ、ちょっと待ってくれ、おい、はな、話せばわかる!アレは身内ゆえの忖度というか謙遜というか……あ!うお、ま、待て待て待てェ!?」


 首根っこを掴まれたターロが、2人に引きずられていく。


「訓練ニャ~、訓練に付き合うニャ~」


「お前ソレ訓練用の武器じゃねえだろ!?」


「強い強いターロは素手、ちんちくりんの私達は武器くらい、使う」


「待って!すまんって!許して!アアアアアアアアアアアァ~~~~………」


 ターロは、そのまま建物の中に連れ込まれていった。

……あっちにも室内訓練場、あるよね。

怪我しないで帰ってくればいいなあ……


「じゃじゃじゃ?ターロさんば、如何なされたのす?」


「……ウン、武器ト素手デ戦ウ訓練ダッテサ……」


「なんとはあ!見上げた心がけでやんすッ!!」


「ソウダネエ……ソウダネエ……」


 汗だくで戻って来たロロンにタオルを渡しつつ、ボクはそう言うことしかできなかった。


「おやびん!おやび~ん!」


 おや、空からアカも戻って来た。


「オカエリ、アカ」


「たらいま~!おなかすいた、すいたぁ!」


 いっつもお腹減らしてるね、この子。


「ココニ、炒ッタ豆ガ……!」「わはーい!!」


 アカにお豆を渡しながら、ボクはこの先の平和を祈った。

具体的には、ターロの平和を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ターロ君のことは忘れない。30プングライ。
ターロ…強く生きて
バレリアさん!(四つん這い)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ