表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人探しの調査で異世界に行きました  作者: 光晴さん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/77

第44話 ダンジョン探索 帰還



「リーダー、それって……」

「いや、階層を戻ろうと思ったら、鍵を使えば戻れると声が聞こえたんだ。

で、鍵と言ったらこれしかないだろ?

取り出して鍵を見たら、こう使うんだって何故か理解できていた……」

「じゃあ、その虹色のドアを潜ればダンジョン入り口ってことなのか?」

「どうやら、そうらしい」


そして、リーダーは鍵を外して、ドアノブを回して開けるとその向こうに見えた景色は、ダンジョン入り口にある研究所の建物だった。

どうやら、本当にダンジョンの入り口に戻れるらしい。


「わ、忘れ物はないか?

何もないなら、戻ろうか……」

「だな……」


リーダーとジョーさんだけが会話をして、みんなドアを潜って行く。

俺たちポーターの四人も、ドアを潜って行った。




「本当に帰ってきたな」

「ああ、今でも信じられない。

こんな魔道具が存在するなんてな……」


ブルーさんとレブラントさんが、驚いた表情のまま会話していた。

聖剣の集いのメンバーでさえ、こんな魔道具の存在は知らなかったのか。

ミスリルランクの人でも知らないとなると、かなりレアな魔道具なんだな……。


「あら? お帰りなさい、みなさん。

いつの間に帰ってこられたんですか?」

「ああ、レイラさん。

フロイドさんはいるかな? 話があるんだが」

「所長ならこちらです。

それにしても、みなさんかなり汚れていますね……」

「話があるのは、俺だけだ。

他のみんなは、宿で休んでもらうつもりだよ」

「そうでしたか。では、こちらへ」

「そういうことだから、ジョー。

みんなを、宿で休ませてやってくれ」

「分かった」


リーダーとレイラさんが、研究所の建物に向かった所で、ジョーさんが俺たちを宿へ案内した。

宿の場所ぐらい覚えているが、みんなを休ませたいからなんだろうな……。



宿について、それぞれの部屋に移動して今日は休むことにした。

俺は、自分の部屋でステータスを確認する。


「前確認したときは、レベル二十二だったが今はいくつだろう?

ダンジョンに潜って戦ったからな、かなり上がっているかも……って、三十五?!」


レベル三十五とは、すごく上がったな。

やっぱり、並のダンジョンではなかったってことか……。

ドラゴンゴーレムが、出現するだけのことはあるな。


そして、レベルが三十を超えたことで、召喚できる扉がまた増えた。


「え~と、医療院ホスピルの扉。

これって、病院ってことかな? ファンタジー世界に病院とは珍しい。

次が、温泉旅館みなし屋の扉。

……これ、ホテルビリーブと同じ感じだな。

人手不足で、宿が回ってないから使えないってパターンだな。

最後が、ベーカリーくにしだの扉。

ベーカリーってパン屋だな。

……もしかして、飲食店の扉もこの先出てくるのか?

何だか、趣味に走り出した気がするんだが……」


とりあえず、一つ一つ確認していかないといけないな。

と、その前に俺はガンショップの扉を召喚して、銃のメンテナンスと弾の補充をしていた。


「そうだ、主。

召喚できる扉が、順調に増えているようだが、その他のスキルは確認しているのかい?」

「その他のスキル?

……この扉固定とか、同時召喚とかいうスキルか?」

「そうそう、今は使い道がないかもだけど、使い方は常に考えていた方がいいぞ?」


ロバートの言うことも分かる。

スキルは、どこで使うことになるか分からないからな。

レベルが十、上がるごとに増えていく扉。


それを複数同時に召喚できれば、一つの町が出来上がるかもしれない。

そんなことを考えながら、ガンショップの扉を出ると宿の部屋に扉が叩かれる。


―――――ドンドンドンッ!


『ユウタ、いるか?! 起きているか?!』

「は、はい! 起きてます!」

『おお、起きたか?

すぐに鍵を開けてくれ、話がある』

「は、はい」


すぐに部屋のドアに近づき、鍵を開けてドアを開けた。

すると、リーダーと研究所の研究員と思われる人が一緒に入ってきた。


「あ、あの、何かありましたか?」

「すまない、寝ているところを起こしてしまって。

実は先ほど、ポーターのエリカの所へ行って聞いたのだが、例の宝箱から出てきた石板は君が持っているそうだな」

「え~と、はい。

俺のアイテムボックスに入っていますけど……」

「すぐに出してもらえるか?」

「ああ、はい。分かりました」


そう言って、俺はアイテムボックスから二枚の石板を取り出した。

一枚は、リーダーたちが転移した後の十二階層で、氷ガイコツや氷ゾンビと戦って手に入れた物と、神殿のボスを倒して手に入れた石板の二つだ。


「フムフム、こっちの石板は何かの物語か?

所々、分からない文字があるな……」

「こっちはどうだ?

十三階層の、氷の神殿で手に入れた物だが……」

「例の英雄がボスだったとかいう話か?

どれどれ……」


リーダーから渡された石板を手に取り、じっくりと眺める研究員。

そして、何かに驚き目を見開いた!


「こ、これは!

すごい発見だ!!

すぐに、みんなに所長に知らせないと!!!」


そう叫んで、石板を持って走って部屋を出ていった。


「あ、おい!

す、すまない。何やら、大発見があったようだな……」

「追いかけなくていいんですか?」

「……まあ、大丈夫だろう。

それより、ジョーから聞いたぞ。

氷ガイコツや氷ゾンビとの戦いの様子を」

「いや、あの時はレイモンドさんが守ってくれましたから……」

「それでも、一撃のもとに氷ガイコツを倒してしまうとはな。

ポーターよりも、探索者として今度は参加してほしいな」

「か、考えておきます……」


俺は、募集されたポーターとしてここにいる。

つまり、臨時のバイトみたいなものだ。

ダンジョンから出たら、それで終わりなのだ。


だからこそ、今度はと、リーダーは言ったのだろう。


この後、聖剣の集いと俺たちポーターは町へといったん戻る。

そして、改めて聖剣の集いはポーターを募集して、ダンジョン探索を続けるらしい。

そこに、俺が参加するかは分からないが……。







読んでくれてありがとう。

これからも頑張ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ