表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫少年少女  作者: 黒檀
第二章 Le Rouge et le Noir
27/51

第二章 登場人物まとめ

メモのようなものなので、飛ばしていただいて構いません。


手書きのイラストがあるので、苦手な方は「挿絵表示機能」をOFFにしてお進みください。

 このページは過去編の登場人物紹介です。読まずとも問題ありません。

 

 過去編と第一章は、登場人物の性格や容姿、語り口など違うところがあるので、「!??」と思われた方は参考にしていただけると嬉しいです。

 そのうち、用語解説としても場所を割きたいです。

 まだまだ登場人物が増える予定なので、ちょこちょこ更新します。











◇◆◇








挿絵(By みてみん)


夢野(ゆめの) : 第二章の主人公。


黒髪小僧(こくはつこぞう): 黒髪小僧、黒。その訓練局時代。意味もなく、じつにツンケンしている。





挿絵(By みてみん)


彼岸(ひがん) : 夢野の悪友。きかんぼうだが、根はまっすぐ。極度の人間びいきで、人間界に住むことを夢見ている。


緋髪小僧(あけはつこぞう) : 彼岸の使い魔。べっぴんさん。



挿絵(By みてみん)


アリス : 夢野と彼岸の同輩。実験しては失敗を繰り返す爆発魔。彼岸とは仲が悪く、夢野のことはけっこう好き。


碧髪小僧(へきはつこぞう) : アリスの使い魔。アリスには従順。








挿絵(By みてみん)

 

オル : 夢野や彼岸の先輩。彼らとは仲が悪い。研究所の実験の被験者となる。この頃は一人称が「俺」。無愛想で面倒な子。

金髪小僧(きんぱつこぞう) : オルの使い魔。よく喋ってでしゃばるところがたまにきず。




挿絵(By みてみん)


キルシュ : オルの妹だと夢野は言ったが……どうだか。

ノワール : キルシュの使い魔。体が弱く、ヒトの姿でいるとすぐ倒れる。







挿絵(By みてみん)

ユカリ : オルよりも上級生。ビビリ。

菫髪小僧(きんはつこぞう) : ユカリの使い魔。生真面目。








挿絵(By みてみん)


猫神(ねこがみ) : 猫神先生、猫神博士と呼ばれている。「研究所」に個人研究室を持つ研究員であり、「育成局」の教官でもある。夢野たちの師匠。

白髪小僧(はくはつこぞう) : 猫神先生の使い魔。このころは二人とも大人の容姿。








挿絵(By みてみん)

アイビー : 小さな武器屋を営む女主人だが、その実、魔界の武器界を取り仕切る。ごつい。

翠髪小僧(すいはつこぞう) : アイビーの使い魔。のちに「訓練局」に入局し、黒や緋髪小僧の後輩になる。











挿絵(By みてみん)


カリーナ : 「黄」の主人。育成局の事務局員兼、教官。明るく元気。 

黄髪小僧(おうはつこぞう) : 「黄」の小僧。訓練局の教官。右目を隠している意味は特にない。 









桃髪(つきはつ)小僧 : 「桃髪小僧」と呼ぶと怒る。「モモ」と呼ばれるのを好む。

           : 桃髪小僧の主人。癒し。







      : 銀髪小僧の主人。神殿の神官

銀髪小僧  : 「銀」の小僧。神殿の巫女





      :  罪な男を目指す「茶」の主人。

茶髪小僧  :  「茶」の小僧。センターパートがお似合いの強い女。姐さん女房系。





     : 「橙」の主人。グラマラス

橙髪小僧 : やんちゃな大男。







レイナ : 「研究所」内にある《時空間魔術研究部付属商店》の店員。お得意さんである夢野とは仲が良い様子。

ルイーズ : レイナの使い魔。めったに人間の姿にならない。





パヴェル : 「千里眼」を任されている神官。「夜道の館」の創設者。

サハラ : パヴェルの第一の使い魔。パヴェルのことはちょっとナメてる





ルスラノヴィチ : 大会議議長、研究所所長。威厳ある高齢風の姿。猫神をよく知る古株。






◇◆◇


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ