表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:駐車場

地底ロケット

作者: 歌川 詩季

 でっかいドリル!

 上を見て生きること選んだ僕らは

 最後の辺境を宇宙に求めた

 無謀な挑戦もロマンと割り切ってみた


 翼のはえてない彼らの願いを乗せて

 ロケットは星の海の方舟(はこぶね) 星の海の藻屑(もくず)



 下を見て生きるのもアリだと気づいて

 次なる辺境を地底に求めた

 まずは足もとから固めるべきだったんだ


 翼のはえてない僕らの妥協を乗せて

 ロケットは惑星(ほし)にメスを入れてく 惑星(ほし)が秘めた秘密に


 地底の王国には太古の文明が

 地底人は果たして われわれに友好的なのか?

 絶滅から(のが)れてた恐竜もひしめくよ


 …そんな夢物語だけは大事に

 でっかいドリルで掘り進む

 ときには あの青空に想いを()せるけど



 地底の王国には高度な文明が

 地底人は果たして われわれの友となりえるのか?

 独自の進化を()げた生き物に出会えるよ


 …そんな夢物語だけは大事に

 どろんこまみれで掘り進む

 やっぱり あの星空を(あお)いでしまうけど



 この次は僕らもきっと宇宙に!

 掘られた土のゆくえが、気になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  妥協はしても持ち続ける夢。  上にも、下にも。なのできっと地上にも夢はあったはず。  掘り進んだ分だけ遠くなった空。  地底人の知恵を借りて、空の高みに昇る日が来るかもしれません!
[一言] 思春期に自分が強く影響を受けた漫画がスペース・オペラものでした。地底ものも子どもの頃ド〇えもんが好きで映画とか観ていたなぁ、なんて。 それを懐かしく思いながら読ませて頂きました。 未知の世界…
[良い点] 上を見てばかりでなく、下も見てみよう、と地底の王国を目指すのが斬新で、面白かったです! [一言] 最後に、やっぱり空や宇宙が出てくるところが、また良かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ