表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/274

211 コロナに、罹ってしまった…

 4月11日木曜夜。なんか喉が腫れてる感じがする。

 花粉と黄砂がひどかったから、ダメージ出ちゃったかな?

 あたしは、元々気管支が弱い関係で、一度咳き込むとなかなか止まらないというか、癖になるところがある。

 これが、結核を疑われるレベルのひどい咳で、本当に受診させられたこともあるくらい。

 なので、この咳は通常営業。


 「梓、寝る前にイソジンでうがいしとけよ」


なんて天さんに言われて、一応言うとおりにしといた。




 翌朝、まだ喉は腫れてるけど、熱はないし、普通に出勤。

 ここんとこ、4月期の常でとても忙しい。

 それでもなんとか定時で上がって、まだ陽が高いうちに帰る。

 …暑くない。こんだけの日差しがあって汗もかかないって、なんかおかしくない?

 家に帰って熱を計ると、38.9℃。え、めっちゃ高いんだけど。

 うん、ちょっと寒気もするね。

 そーか、車の中で暑くなかったのって、寒気と相殺してたからなんだ。

 こんな熱出したの、15年前にインフルエンザに罹った時以来だねぇ。


 「コロナかも。とりあえず寝室に籠もってろ」


 心配性な天さんから、隔離を命じられてしまった。

 天さんは、翼の部屋で寝るそう。

 寝室は、既に汚染地域の扱いらしい。

 熱はあるにしても、太股触っても熱くないから、インフルじゃなさそう。

 味覚も変になってないし、コロナじゃないと思うけど、違うって証明しないと来週仕事に行けないね。



 天さんの行きつけの医院(あたしは風邪一つひかないので)を受診したら、コロナだったでござる。

 水曜日まで出勤停止だって。

 え~……どこで伝染(うつ)ったの? ここんとこ外食してないし、車通勤だし、スーパーのレジくらいしか人と接してないよ?


 「ほらみろ」


 勝ち誇った天さんから、リビングへの立ち入り禁止を言い渡された。

 パソコンを寝室に持ってこられただけよしとしよう。

 とはいえ、全然集中できない。

 薬のせいかなぁ。

 どうにも眠くて、パソコン放って寝てばかり。

 お昼は、天さんがうどんを作ってくれた。

 土曜日で助かっちゃった。

 寝室のドアの前に置いたよと、ケータイに電話がかかってきた。

 本格的に隔離されてるなぁ。

 電話で連絡とか、生真面目な天さんらしい。


 上司に、メッセージで、水曜まで休む旨伝えた。仕事に穴開けちゃうのは心苦しいけど、伝染病だから仕方ないよねぇ。


 夜は、雑炊。昼のうどんの汁の再利用といういつものパターン。

 でも、天さんが作ってくれた雑炊って初めてな気がする。うどんは結構あるけどね。

 ニンジンとか薄揚げとか入れてくれてて、愛を感じるね。

 昼間寝すぎたせいか、夜、眠れない。

 妙に汗かくのと、咳が出るのとで、全然寝た気がしなかった。




 日曜もグダグダとベッドの中でパソコンをいじる。

 少し症状が落ち着いたのか、眠くならない。

 朝ご飯は、残り物の豚肉の炒め物。これ、水曜の残りじゃない?

 朝から肉かい! とは思うものの、平気で食べられるのが梓ちゃんクオリティ。

 あたしは、朝から焼き肉ばっちこいな女なのだ。

 そして、体調が悪くても、食欲はなくならない。

 この辺は、幼い頃からそういうふうに仕込まれたせい。

 父さんは、「具合が悪い時こそ食べて体力を付けるべき」とかいう理論で、食べることを強要してきたから。さすがに、供用されたのは消化のいい食べ物ではあったけど。

 そんなこんなで、あたしはどんな時も食欲をなくさない鋼の胃袋の持ち主になってしまった。まぁ、損はしないからいいけどさ。


 イマイチ気分が乗らなくて、原稿書く気にもならない。

 こんな暇を持て余すことなんて、そうそうないのに。

 こんな時こそ腰を据えて改造に勤しみたいところなんだけど、材料(というか素体)も道具もリビングから繋がってるあたしのコレクションルームにあるから、取りに行けないのよね。


 天さんは、絶対自分も伝染ってるって前提で、発症しないうちに1週間分の買い物をしてきたらしい。

 で、その後は極力外には出ない方針らしい。

 ホント、生真面目なんだから。

 家族にコロナ患者が出たからって、自分も水曜まで休む気満々だ。




 月曜朝、職場に、簡単な引継の電話を入れる。

 あたしは、15年前にインフルエンザで突然休む羽目になった反省から、翌日の仕事とかをメモにして机の上の置いておくようにしてる。各種資料もまとめて置いてる。

 だから、「ここ見て」って言うだけで、おおよその引継はできるのだ。あまり役に立ってほしくないけど、こういう時に必要になるのだ。




 お昼は、パン。

 天さんがミネストローネを作ってくれた。

 ほんとマメね。あたしよかよっぽど上手。




 夜、天さんも熱が出た。


 「ほら、やっぱり伝染ってた!」


 いや、そんな勝ち誇らなくても…。

 火曜、天さんは検査を受けてきたけど、結果は陰性だった。普通の風邪ってことらしい。貰ってきた薬もあたしとは違う。


 でも、天さんは、

 「い~や、絶対コロナだね!」

とか言って、自主的に家に閉じこもることにしたらしい。

 まぁ、その分、あたしの隔離が解除になったんで、ありがたくはあるけど。

 結局、土曜の午後から火曜の夜まで3日間、あたしはテレビのない生活をしてたことになる。

 見なくても、案外なんとでもなるもんだねぇ。




 一転して病人モードになった天さんに、雑炊を作ってあげる。

 めったに作らない、味噌仕立ての雑炊だ。

 この前のお礼に、ニンジンと薄揚げと卵を入れる。

 あたし、大抵は長ネギと卵しか入れないからなぁ。




 結局、天さんは、日曜いっぱいまで家から出ずに過ごした。

 陰性なのに、生真面目だよねぇ。

 ただ、あたしに伝染されたって恨み言いうのはやめてもらっていいかな?

 あたしは、無実よ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 陰性なら別ルートの風邪では?(笑) でも風邪が移った移されたって、近い人とじゃないとできないやり取りだから、仲良しの証拠ですね(*´艸`*) 家族がコロナに罹った時はワクチンを接種してな…
[良い点] 熱だけですんで何より お大事に [一言] 私も陽性になりましたが熱もでず(37度) ちょっとだるかっただけ 悪化しなけりゃただの風邪
[良い点] コロナ、大変でしたね。 この先もずーっと付き合っていかないといけないのかなあコロナ……って思いますよね。 とにかく治ってよかったです。 コロナは後遺症も結構つらいですからね。 >「具合…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ